
1: 2021/10/30(土) 20:05:48.012 ID:+MV8fILoa
サイドミラーの方が白線に対して真っ直ぐかどうか分かりやすくないか?
というか、そもそも何のためにドアを開けるの?
3: 2021/10/30(土) 20:06:46.483 ID:6SVRSjcXd
サイドミラーだとある程度まで下がると白線見えないじゃん
5: 2021/10/30(土) 20:07:20.478 ID:+MV8fILoa
>>3
もうその頃には車体は収まりきってるだろ
4: 2021/10/30(土) 20:07:11.018 ID:aS5l41Bx0
肉眼の安心感
7: 2021/10/30(土) 20:08:00.091 ID:GCk0iRT/a
輪止めスレスレ止めたいんじゃない?
10: 2021/10/30(土) 20:08:47.201 ID:+MV8fILoa
>>7
あー、まあなるほど
8: 2021/10/30(土) 20:08:30.690 ID:kfvN4IHr0
眼鏡かけてるとミラーの距離感が信じられないんだわ
9: 2021/10/30(土) 20:08:43.716 ID:MWqlzGM5a
バックモニターとか付いてねえから後ろが不安なとき開けて見るわ、夜とか
11: 2021/10/30(土) 20:08:49.191 ID:77yHb5hs0
白線ラインと開口部が平行になってるか見る
13: 2021/10/30(土) 20:10:50.484 ID:jIWlbneGM
ジジイ年代に多いよな
14: 2021/10/30(土) 20:11:16.348 ID:rag/hvvY0
昔はみんなフェンダーミラーだったからな
フェンダーミラーは斜め後ろはよく見えてもバック駐車する時の横腹が全然見えないかったんだよ
だから古い人間はドア開けて下がるのが染み付いてるからやりやすいの
15: 2021/10/30(土) 20:11:22.195 ID:WRixUA0r0
スーパーとかであれやってるババアいるけど
左後ろ完全に見てないからいきなり隣の車のに乗り込む
子供に当たっても気づかず引きずりそう
16: 2021/10/30(土) 20:11:46.803 ID:gMi0zTjk0
窓はわかるけどドアを開けながらってフェラーリ?
17: 2021/10/30(土) 20:12:22.581 ID:psycxvLI0
フェンダーミラーのときから運転している人だよ
癖でそうやらないと駐車できないんだろ
19: 2021/10/30(土) 20:13:36.642 ID:+MV8fILoa
フェンダーミラーかあ
20: 2021/10/30(土) 20:14:38.781 ID:gMi0zTjk0
ドアまで開けながら後ろみたら下手したら落ちない?
シートベルトしてるから平気なのかな
21: 2021/10/30(土) 20:16:03.256 ID:+MV8fILoa
>>20
ドアを開けて停める人はシートベルトは外すよ
22: 2021/10/30(土) 20:17:10.300 ID:gMi0zTjk0
マジかよ。よく落ちないな
24: 2021/10/30(土) 20:18:42.992 ID:rag/hvvY0
>>22
開けたドアにしがみついてるからな
23: 2021/10/30(土) 20:18:28.658 ID:SU6BTlgm0
自分は2点あるね
平行に止めたい
0.5センチ単位で左右均等に止めたい
25: 2021/10/30(土) 20:21:43.610 ID:+MV8fILoa
>>23
左右均等に停めたいのならやっぱりサイドミラーの方がいいのでは…?
27: 2021/10/30(土) 20:24:47.861 ID:SU6BTlgm0
>>25
おまえあほやろw
サイドミラーと目視はミリ単位でかなりズレが出る
とりあえず免許取れw
30: 2021/10/30(土) 20:35:59.165 ID:+MV8fILoa
>>27
運転免許はありますよ
左右均等って白線と車体との空間の話でしょう?
それだけクリアランスにこだわるのなら、サイドミラーの方がやっぱり左右一気に確認できるのでは?
右で0.5ミリずれたとしても同じだけ左もズレるんだから分かりやすいじゃん
28: 2021/10/30(土) 20:27:18.381 ID:nQwG0QpLa
エアロ付けてると輪止めの種類によってはこれのがよかったりする
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1635591948/
コメント
コメント一覧 (20)
バック時に自動で角度変えてくれるような高尚なもん付いてないし
いちいち手動で角度変えてまた戻すより直接見たほうが早い
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
車止めの種類によってはマフラー擦るため目視
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
この時代だけど、当然バックモニターは非装備
ノリ速
が
しました
運転エアプばっかかよ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コメントする