1: 2021/10/31(日) 14:22:59.38 ID:wexso5Cl0VOTE
64km/h同士の正面衝突が64km/hで壁にぶつかるのと同じだと思ってる模様...
2: 2021/10/31(日) 14:23:26.65 ID:wexso5Cl0VOTE
これ義務教育の敗北だろ
4: 2021/10/31(日) 14:24:03.12 ID:wexso5Cl0VOTE
ディーラーとはいえ仮にも自動車会社の職員がこれ理解できないってどうなん??
5: 2021/10/31(日) 14:24:21.32 ID:yIwoZHhAdVOTE
個人アカでやれ
7: 2021/10/31(日) 14:24:55.85 ID:wexso5Cl0VOTE
>>5
それな日産関係無いことで無知晒すな
8: 2021/10/31(日) 14:25:01.21 ID:NCh3FasnMVOTE
日産関係ないのでセーフ
11: 2021/10/31(日) 14:25:53.13 ID:wexso5Cl0VOTE
>>8
日産関係ないことを書き込むこと自体が企業アカとしてはアウトなんだよなあ
9: 2021/10/31(日) 14:25:16.35 ID:wexso5Cl0VOTE
おまけにリプ欄も割とアホっぽいやつばっかりや
10: 2021/10/31(日) 14:25:40.03 ID:14wwJpF60VOTE
公式マークついてないけどええんか?
13: 2021/10/31(日) 14:26:35.45 ID:wexso5Cl0VOTE
>>10
こんな小規模な会社にも公式マークってつくんか?
12: 2021/10/31(日) 14:26:09.03 ID:q0IRhsSr0VOTE
なんだこれ……
16: 2021/10/31(日) 14:26:55.34 ID:wexso5Cl0VOTE
>>12
エグない?小学生でもわかるで?
14: 2021/10/31(日) 14:26:43.51 ID:x+3HemcK0VOTE
これディーラーやろ
ならしゃあないやんこんなもんやろ
17: 2021/10/31(日) 14:27:11.01 ID:q0IRhsSr0VOTE
>>14
いや小学生でもしないレベルの勘違いだろ……
20: 2021/10/31(日) 14:27:33.98 ID:wexso5Cl0VOTE
>>14
ディーラーとはいえなぁ...高卒だろうがこんなもん本能的に理解できるやろ...
15: 2021/10/31(日) 14:26:53.31 ID:VVWYVAT6aVOTE
三河とかトヨタのお膝元やん
これは日産を貶めるためのトヨタのスパイの仕業やね😚
21: 2021/10/31(日) 14:27:58.61 ID:wexso5Cl0VOTE
>>15
策士やな草
22: 2021/10/31(日) 14:28:07.45 ID:J2kDAzux0VOTE
でも128での固定壁との衝突とは違うやろ
26: 2021/10/31(日) 14:29:09.82 ID:wexso5Cl0VOTE
>>22
固定壁と全く同じではないが相対速度という意味では同じやで
25: 2021/10/31(日) 14:28:32.31 ID:3W2dxa1UMVOTE
64キロ同士やとクッション性が変わるから固定壁128キロとは変わるやろ
28: 2021/10/31(日) 14:30:14.43 ID:wexso5Cl0VOTE
>>25
相対速度が128km/hということ自体が理解できてないんや
少なくとも固定壁に64km/hで衝突することではない
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635657779/
コメント
コメント一覧 (32)
乗り物速報
が
しました
車の知識とかほとんどない文科系ばかりやし
乗り物速報
が
しました
現実には車重が異なり軽い方が大ダメージを食らう。
ニュートンの振り子みたいなもんだな。(違うけど)
ハンマーで時速10kで固定されたコンクリート壁叩くのも
10kでハンマー同士ぶつけるのも一緒。
計算する要素なんかないぞ。
同じ車種で衝突なんて滅多にないけどな。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
綱引きで100kgの力で両側から引っ張りあったらロープにかかる力は200kgです、
とか言ってて、???ってなったの思い出した。
乗り物速報
が
しました
まったく同じ車が、正面からぶつかった場合
60キロ同士でぶつかるのと
動かない壁に60キロで突っ込むのは同じでは?
乗り物速報
が
しました
EVが強いらしいというわけのわからないコメントでオジャン。
乗り物速報
が
しました
お互いの相対で120で近づいてるから120だと勘違いしてるのか
中学生の理科レベルだと思うけど・・・酷いな
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
平坦なのか登り下りでも条件変わるぞ
乗り物速報
が
しました
材質や衝突面積とか考えればまあまあ似たようなものだから「似てる」を使えば荒れなかった
乗り物速報
が
しました
ぶつかった後止まっていた車は動き出すから、ぶつかる前後で全く動かない固定壁と同じにはならない
乗り物速報
が
しました
片方を時速3キロにしてみたらわかりやすいんじゃないの
歩行者が壁にぶつかる衝撃と同じかどうか
乗り物速報
が
しました
速度が60キロ同士の正面衝突と
60キロで壁に突っ込むのは同じ
ダメージって習ったけど
今は違うのか?
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
世の中、思ったより馬鹿が多いんだな
乗り物速報
が
しました
テストさえ受かればどうでもいいんだろ
乗り物速報
が
しました
「 両車種を時速64kmで正面衝突させる、
つまりは、片方の車両から見た場合、時速128kmで停止状態のものにぶつかることと同義になるわけですが、 」
のくだり。こんなことあり得ない。日産関係者どころか中学生だって
間違ってるとわかるレベル。大元の記事を書いたやつもアホなら
スレたてした1もバカか釣り。
この米欄にも同類がチラホラ居るようだがな。
そして「結果、EVが強いらしいです。」も日産垢は皮肉で書いてるとわかる。
乗り物速報
が
しました
つまりは、片方の車両から見た場合、時速128kmで停止状態のものにぶつかることと同義
これ本当?
毎回混乱するけど、1が間違ってる気がする
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
でも64km/hで壁にぶつかった衝撃と同じ、ってのも違うんじゃない?
というかディーラーなのにそういうデータとかないんかよ…
乗り物速報
が
しました
止まってる車にぶつかれよ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする