1: 2021/11/02(火) 12:46:30.944 ID:DuwG22cya
10年くらい前のやつ
3: 2021/11/02(火) 12:47:52.033 ID:XTABnDpt0
セダンとスポーツカーの中間
6: 2021/11/02(火) 12:50:25.016 ID:DuwG22cya
>>3
じゃたWRXとかランエボってなんなの?
4: 2021/11/02(火) 12:48:41.634 ID:1V26Q1p30
スポーツカー風だよ
7: 2021/11/02(火) 12:50:36.245 ID:DuwG22cya
>>4
スポーツカーじゃないの?
9: 2021/11/02(火) 12:55:10.385 ID:HkE9IbeB0
>>7
スポーティーカー
10: 2021/11/02(火) 12:56:31.725 ID:DuwG22cya
>>9
何が違うの?
16: 2021/11/02(火) 13:01:44.384 ID:ilDMw6eVd
>>9
これだな
18: 2021/11/02(火) 13:02:54.966 ID:DuwG22cya
>>16
なにがちがうの?
12: 2021/11/02(火) 12:57:29.497 ID:o7K1I5LE0
国産でスポーツカーって今はラインナップないんじゃないか?
13: 2021/11/02(火) 13:01:13.956 ID:DuwG22cya
>>12
86は?BRZは?WRXは?ロードスターは?Zは?RCは?LCは?GRヤリスは?
26: 2021/11/02(火) 13:33:02.789 ID:o7K1I5LE0
>>13
自動車産業全体をバカにしてんのか
チャリでも乗ってろよ
30: 2021/11/02(火) 13:50:44.620 ID:DuwG22cya
>>26
君が馬鹿にしてるんじゃない?
免許すらもってなさそう
14: 2021/11/02(火) 13:01:29.480 ID:DuwG22cya
スープラは?
15: 2021/11/02(火) 13:01:44.179 ID:hbgxevLF0
本当はシャーシとエンジンが専用設計のものをスポーツカーと定義したいな
スカクーは所謂スポーツセダンのジャンルだろM3とかと同じ土俵
17: 2021/11/02(火) 13:02:44.926 ID:DuwG22cya
>>15
スポーツカーじゃん
19: 2021/11/02(火) 13:05:53.143 ID:tSMReL4C0
スポーツカーってジャンルがよくわからんよな
20: 2021/11/02(火) 13:05:57.099 ID:Fk/fVjU+d
文句なしにスポーツカーなのは国産だと絶版車含めて
スープラ、LFA、LC、GT-R、Z、RX-7、NSX、S2000くらいかな
21: 2021/11/02(火) 13:08:19.940 ID:mzNishKbd
>>20
gtが3個混ざってるぞ
22: 2021/11/02(火) 13:21:33.663 ID:ywCH9928r
>>20
だからグランツーリスモはスポーツカーじゃない
たしかにスポーツカーの定義がはっきりしないのもあるけどエリーゼみたいなのを代表とするとロードスターとかMR2をあげた方がまだ良い
24: 2021/11/02(火) 13:23:22.772 ID:DuwG22cya
>>22
で違いは何なの?
25: 2021/11/02(火) 13:27:59.956 ID:ywCH9928r
>>24
グランツーリスモの?
長距離走行を目的として作られた大排気量大パワーのスポーティセダンのことだと思ってる
そもそも車名やグレードにGTがついてるクルマはその名の通りグランツーリスモだろうね
走行に関係ない部分を妥協しまくって軽くしてるのがスポーツカー
27: 2021/11/02(火) 13:35:22.711 ID:ybMaV9An0
明確な定義は無いのでどうでもいいよ
本人がスポーツカーと思ったらスポーツカー
28: 2021/11/02(火) 13:38:53.808 ID:X8OsRu8Ca
昔評論家が言ってたスポーツカーの定義
2人乗り(2by2はあり)
2枚ドア(3ドア)
後輪駆動
専用設計
乗用車
31: 2021/11/02(火) 13:51:55.219 ID:DuwG22cya
>>28
じゃあスポーツカーだな
32: 2021/11/02(火) 13:55:07.668 ID:X8OsRu8Ca
>>31
乗用車ベースだからスポーツカーじゃない
36: 2021/11/02(火) 13:59:42.787 ID:X8OsRu8Ca
それにスカイラインは4人乗り
38: 2021/11/02(火) 14:01:21.875 ID:X8OsRu8Ca
R34が新車で売られていたときにスポーツカーと呼ぶ人は少なかった
今は何でもスポーツカー
39: 2021/11/02(火) 14:04:04.451 ID:DuwG22cya
だれがどうみてもスポーツカーだよ
40: 2021/11/02(火) 14:12:24.194 ID:X8OsRu8Ca
世界的に見てもセダン派生の4人乗りをスポーツカーの呼ぶ国は少ない
41: 2021/11/02(火) 14:12:52.518 ID:DuwG22cya
世界的映画「スポーツカーだぞ」
42: 2021/11/02(火) 14:13:28.372 ID:ywCH9928r
明確に定義されてるものじゃないからな
ただ少なくともGTRはGT名乗ってるんだからグランツーリスモだろう
43: 2021/11/02(火) 14:20:32.134 ID:DuwG22cya
じゃあ日産GT-Rもスポーツカーじゃないじゃんw
46: 2021/11/02(火) 14:25:57.578 ID:ywCH9928r
>>43
だから日産GT-RのGTはどういう意味だと思ってんだよ
グランツーリスモの略だろうが
49: 2021/11/02(火) 14:29:22.747 ID:DuwG22cya
>>46
グランドツーリングレーシングの略だよ
これがスポーツカーじゃなかったらなにになるのか
50: 2021/11/02(火) 14:33:00.395 ID:ywCH9928r
>>49
グランドツーリングとグランツーリスモは英語とイタリア語の違いでしょ
その名の通り遠出のための車
GTRはGTクラスのレースのためのホモロゲ色が強いけどスポーツカーではないよ
レーシングホモロゲーションよりのグランツーリスモ
52: 2021/11/02(火) 14:34:12.147 ID:DuwG22cya
>>50
スポーツカーだよ
44: 2021/11/02(火) 14:20:33.638 ID:X8OsRu8Ca
スカイラインはハコだよね 昭和の頃スカイライン乗りはZなんかと区別されてハコ乗りと呼ばれてた
45: 2021/11/02(火) 14:21:38.250 ID:DuwG22cya
ていうかただの個人の感想いってただけのやつじゃん
47: 2021/11/02(火) 14:27:35.220 ID:gJH6biPLa
V6エンジン3.7リッターマニュアルFRだからスポーツカーやな
48: 2021/11/02(火) 14:28:59.822 ID:fiS4aj2t0
86もスポーツカーだしそれ以上のスカイラインは間違いなくスポーツカー
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1635824790/
コメント
コメント一覧 (68)
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
スポーツカーの定義
クーペの定義
高級車の定義
そんなんどうでもよくね?
ノリ速
が
しました
90年代に流行ったスペシャリティカーを包括するジャンル
ソアラ、コスモ、アルシオーネSVX、GTOあたりと同類
ノリ速
が
しました
チマチマとカテゴライズして何の得があるの?
ノリ速
が
しました
狭義でGTカー
俺この車乗ってたから悩むのは分かる
でもこれスポーツカーじゃなかったら逆に混乱するだろ?
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
スカクーだったらスポーツカーってよりスポーティクーペの方がしっくり来る
イッチの理論だとシルビアもスポーツカーになっちゃうしw
ノリ速
が
しました
よってスカイラインクーペはただのクーペ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
速い車=スポーツカーと思い込んでる人と会話してもどうしようもない
ノリ速
が
しました
大層ショック受けたそうな。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
自分の中でそう決まってるなら同意求めなくてもええやん
ノリ速
が
しました
日産ならZがスポーツ、GT-Rはスーパースポーツだ
GT-Rがスーパースポーツじゃないってんなら、GT-Rが出た時にタイムで負けた車はすべてインチキゴミカススポーツってことになるな
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
トヨタイムズのは水素だけど…
ノリ速
が
しました
スカイラインクーペはGTカー
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
筑波で1分15秒以内ならスポーツカー
それ以下ならスペシャルティカーとか
ノリ速
が
しました
V35がワイルドスピードマックスかメガマックスにでてたからV36もスポーツカー
ノリ速
が
しました
セダンを2ドアにしただけの車がスポーツカーと呼ばれるのは流石に俺でも違うと分かる、走りに特化していないただのセダンベースの車がスポーツカーを語るには違和感しかない
ノリ速
が
しました
リアルであって顔見て会話できんのかよ
ノリ速
が
しました
分かりやすいのはポルシェ911
昔のルマンではあれがスポーツカークラス
今の86とかZはスポーツカーでいいんじゃない?
LCは文字通りラグジュアリークーペだよ
ノリ速
が
しました
コメントする