1: 2021/11/03(水) 20:51:54.068 ID:13ZGMdxx0
後ろの車がガンガンにハイビーム焚いてるとき、君らどうしてる?マジでムカつくんどけど
4: 2021/11/03(水) 20:52:47.462 ID:C3sJLhLe0
路肩に寄せて先に行かせて
後ろからハイビームで煽る
5: 2021/11/03(水) 20:53:00.779 ID:PXDcWBnIa
チューチュートレインの動きしてる
7: 2021/11/03(水) 20:53:29.630 ID:B0EAjmr/0
リアフォグ連射
8: 2021/11/03(水) 20:53:32.476 ID:F4Ds4EOV0
対向車のほうがムカつくわまじであぶない
19: 2021/11/03(水) 20:55:18.476 ID:13ZGMdxx0
>>8
対向車にはパッシングして教えてやれるじゃん?でも後ろは気づいてないんよ
9: 2021/11/03(水) 20:53:34.252 ID:rS48jPHBM
ミラーの角度変える
16: 2021/11/03(水) 20:54:45.130 ID:i+8/w/cx0
>>9
これ
ルームミラーは防眩ミラーで気にならん
10: 2021/11/03(水) 20:53:36.807 ID:Ig7olKNf0
やり返したらダメだけどやり返せ
11: 2021/11/03(水) 20:53:41.757 ID:DiVHqDRtd
ルームミラー下向きにする
12: 2021/11/03(水) 20:54:07.307 ID:13ZGMdxx0
混んでる道でハイビーム焚くバカに遭遇したねん、今日。
とりあえずゆっくり走ってサイドミラーパカパカしてみたけどダメでホントむかついた
47: 2021/11/03(水) 21:15:38.929 ID:cDdXoKKfd
>>12
それ俺だわワロタ
13: 2021/11/03(水) 20:54:20.725 ID:cuwXocwN0
ウォッシャー液散布
14: 2021/11/03(水) 20:54:39.655 ID:RckXO/SV0
フォグランプでも炊けば?
15: 2021/11/03(水) 20:54:40.950 ID:HiB6zgLw0
遅い車にはハイビームで反撃するわ
17: 2021/11/03(水) 20:54:52.372 ID:r7ocgkPn0
抜かせて終わり
ついでにコンビニとかSAあったら寄って休憩
イライラを感じたら疲れてる証拠よ
18: 2021/11/03(水) 20:55:03.906 ID:z4jTizO40
道譲れよ
23: 2021/11/03(水) 20:56:27.224 ID:13ZGMdxx0
>>18
なんでトロそうな車に譲らないといかんねん
27: 2021/11/03(水) 20:57:21.963 ID:DiVHqDRtd
>>23
追いつかれてるってことはお前の方がトロイんじゃね
30: 2021/11/03(水) 20:58:25.296 ID:13ZGMdxx0
>>27
混んでるときって言ってるじゃん。しかもそこそこ狭い道だったんだってば
24: 2021/11/03(水) 20:56:55.529 ID:glVRdVBE0
ハイビームじゃない定期
車校の高い車やヘッドライトが明るい車はそう見えることもある
28: 2021/11/03(水) 20:57:50.172 ID:13ZGMdxx0
>>24
それはしゃーないけど、今日のアレはずっと眩しかったからハイビームだわ
29: 2021/11/03(水) 20:58:01.209 ID:LYI1o4a5d
前の車がトロトロ走ってたらハイビームであせらせることはある
33: 2021/11/03(水) 20:58:40.201 ID:13ZGMdxx0
>>29
おれはトロくない
32: 2021/11/03(水) 20:58:40.045 ID:9N+dFunVa
たまにハイじゃなくて車高軸?を0にして走ってる車とか絶対いてるよな
35: 2021/11/03(水) 20:59:25.610 ID:13ZGMdxx0
「ハイビーム焚くな」って書いてあるマグネットないんかな
39: 2021/11/03(水) 21:02:52.607 ID:hZhjnrLJ0
俺に何してくれてんだ的な
なんの役にも立たない自尊心を持つから腹が立つんだよ
そんなもの捨てておしまいなさい
41: 2021/11/03(水) 21:03:48.446 ID:13ZGMdxx0
>>39
運転しててイラつくこと多いんだけど冷静に対処した方がいいんやね
46: 2021/11/03(水) 21:10:10.209 ID:0rpys7j6M
こんな意識で車乗って欲しくないわ…
何が起きても冷静にな
すぐイラつくのやつはダセェ
49: 2021/11/03(水) 21:16:23.384 ID:zJFOQcoQ0
あきらめる
51: 2021/11/03(水) 21:38:15.877 ID:13ZGMdxx0
>>49
お前許さんから覚えとけな!!
55: 2021/11/03(水) 22:16:01.363 ID:25Grtv3Ia
車間とってるなら「切り替え忘れかな」と思ってあんま気にしないわ
車間詰めて来てて煽りの意味のハイビームだったらイラつくけど
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1635940314/
コメント
コメント一覧 (13)
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ハイビームのせいで 見えにくいのよ
ノリ速
が
しました
俺はやらないけど・・・そもそも俺の車のリアフォグは片側だけだし明るさ足りないし
逆にリアフォグにはハイビームで対抗か?
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
サイドミラーもカメラと液晶になればイライラしなくなりそう
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コメントする