1: 2021/11/06(土) 19:58:52.227 ID:RS0tA7SUp

もうこれはヤバいよ
no title


2: 2021/11/06(土) 19:59:34.013 ID:xedjKj5l0

サイドから見るとBMWっぽい


3: 2021/11/06(土) 19:59:47.763 ID:PahDJrSo0

スタイリッシュやね


6: 2021/11/06(土) 20:00:34.963 ID:xedjKj5l0

ちっこいプジョーはブサイクになったのに
このサイズのはいいな


8: 2021/11/06(土) 20:01:00.215 ID:RS0tA7SUp

酔っ払っててナンバー隠すのめんどくさいからどっかの試乗車の写真



12: 2021/11/06(土) 20:01:44.358 ID:PahDJrSo0

>>8
カッコ良くはないな


11: 2021/11/06(土) 20:01:26.034 ID:RS0tA7SUp

なんやおまいらにしては割と好評やん


13: 2021/11/06(土) 20:02:12.024 ID:MgcnF9CS0

>>1
浜名湖の中之島だな


21: 2021/11/06(土) 20:03:53.014 ID:RS0tA7SUp

>>13
こっわ


18: 2021/11/06(土) 20:03:00.849 ID:RS0tA7SUp

ちなこのレベルの内装で600万


19: 2021/11/06(土) 20:03:20.544 ID:MgcnF9CS0

>>18
エスティマより安いんか


24: 2021/11/06(土) 20:04:08.849 ID:XhskD6Pd0

>>18
ハンドルとメーターの位置おかしくね?
これメーター見えんのか?


25: 2021/11/06(土) 20:04:54.665 ID:MgcnF9CS0

>>24
まぁ拾い画だし


28: 2021/11/06(土) 20:06:44.363 ID:RS0tA7SUp

>>25
普通ハンドルの隙間から覗くけどハンドルの上にメーターが来るようなデザインになってるんや
ハンドルが結構小径なのが特徴


57: 2021/11/06(土) 20:24:41.575 ID:RS0tA7SUp

>>53
最初は違和感凄かったけど慣れればそうでもないぞ


31: 2021/11/06(土) 20:08:32.174 ID:7KNkJhyQa

乗り心地めっちゃ良さそう


36: 2021/11/06(土) 20:10:41.599 ID:RS0tA7SUp

>>31
正直19インチの割には程度やけどな
まあそれでも前の車(18インチ)と比べても良い
スノータイヤで17インチで試してみたい


33: 2021/11/06(土) 20:09:00.932 ID:XJcnple70

プジョーはベンツBMWアウディより見かけない


43: 2021/11/06(土) 20:15:13.347 ID:aD6FxRoN0

208乗ったけどスポーツモード面白かった


48: 2021/11/06(土) 20:19:30.982 ID:RS0tA7SUp

>>43
代車で乗ったけど音が雑すぎて面白かったわwwwwww


49: 2021/11/06(土) 20:20:57.073 ID:aD6FxRoN0

>>48
508って音出ないの


54: 2021/11/06(土) 20:23:49.604 ID:RS0tA7SUp

>>49
いやスピーカーから足されるけどかなり控えめだね
208、308は代車で乗ったけどかなり主張が激し目で寺の人も初めての試みで調整がうまく行ってなくて不自然だったって笑ってた
まあ個人的にはどうせダミーサウンドなんだから激し目のが好きだけど


58: 2021/11/06(土) 20:24:59.278 ID:7OIXiHUB0

ホイールBBSにしようぜ


64: 2021/11/06(土) 20:26:46.040 ID:RS0tA7SUp

>>58
なんだかんだ純正のままが1番かっこいいって結論に至ったわ
ホイール以外もだけど


59: 2021/11/06(土) 20:25:06.273 ID:3L4CrfDD0

やっぱセダンカッコいいな
次はセダンだな


64: 2021/11/06(土) 20:26:46.040 ID:RS0tA7SUp

>>59
やっぱこの形よな
まあプジョー様曰くセダンではなくファストバックって言い張ってるけどな


63: 2021/11/06(土) 20:26:21.216 ID:0RgPVjQMF

俺は308のステーションワゴンにしたわ
508は自身の社会的地位と比較して生意気かと
でも508と同じディーゼルエンジンだよ


66: 2021/11/06(土) 20:29:05.498 ID:RS0tA7SUp

>>63
ええやん!
ほんとはステーションワゴンが良かったけどコロナ禍の影響で白、青しか製造してないらしくて白のSWはなんかしっくりこなくてセダンに変えたんよ
やっぱ長く乗るならSWよな
ほんとは緑っぽいSW買うつもりだった


71: 2021/11/06(土) 20:32:11.470 ID:0RgPVjQMF

>>66
俺は真っ赤にしたわ
国内でよく見るマツダの赤より派手かと思ったが
意外と落ち着いた色合い


76: 2021/11/06(土) 20:34:16.134 ID:RS0tA7SUp

>>71
いいね!
208、308は赤か黒がスポーティだけど上品な色って感じで好きだわ


67: 2021/11/06(土) 20:29:46.007 ID:JzPL7taYd

ローン?


69: 2021/11/06(土) 20:30:49.249 ID:RS0tA7SUp

>>67
恥ずかしながらね
まあ1年だけど


75: 2021/11/06(土) 20:33:06.180 ID:JzPL7taYd

>>69
信用あるからいいねえ
利息ってどんなもんなの?


78: 2021/11/06(土) 20:36:05.722 ID:RS0tA7SUp

>>75
最近買ったみたいなスレタイだけど実はもう払い終わってるから忘れたわ!
低金利のキャンペーンやってる時に買った希ガス


70: 2021/11/06(土) 20:31:13.192 ID:1W8z6ziz0

プジョーって下取り安くない?
ベンツBMWに比べて割高だと思うわ


72: 2021/11/06(土) 20:32:47.773 ID:RS0tA7SUp

>>70
ゴミすぎて笑うで
一回見積もり取ってもらったことあるけど600万で買ってたった2,000kmで350万だった


77: 2021/11/06(土) 20:35:06.568 ID:1W8z6ziz0

>>72
だよなー
フランス車が好きって人じゃないと乗れないと思うわ
なかなかいい趣味だよね


82: 2021/11/06(土) 20:42:52.092 ID:RS0tA7SUp

酔っ払ってるううううううううう


もちろん運転はしません


89: 2021/11/06(土) 20:57:39.181 ID:RS0tA7SUp

確かになかなか走ってるとこ見ないけど508買ってるガレージ持ちなんて何十人もいるやろwwwwww
知らんけど


90: 2021/11/06(土) 20:59:40.691 ID:2ANdrWRX0

>>89
508を高級車と思ってる奴は少ないぞw
みんな青空や


91: 2021/11/06(土) 21:01:28.145 ID:RS0tA7SUp

>>90
ここら辺なんて田舎やし家持ちも多いやろ
知らんけど


95: 2021/11/06(土) 21:17:17.442 ID:2ANdrWRX0

>>91
そのここらへんでイナバガレージに停めてる508はたぶんあなただけよん


92: 2021/11/06(土) 21:02:01.707 ID:RS0tA7SUp

まあそんな話はどうでもいいんや
愛車を眺めながら飲む酒はうめえ!!!!


94: 2021/11/06(土) 21:08:30.206 ID:BYM7UCG70

この程度は青空駐車が多そう


96: 2021/11/06(土) 21:28:51.813 ID:68MjqSZq0

プジョーって高級なイメージがない
おしゃれなスズキみたいな


97: 2021/11/06(土) 21:32:38.495 ID:7zwi3szh0

>>96
実際高級メーカーじゃないしな


引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1636196332/