1: 21/11/11(木)10:41:02 ID:q9qL
自家用車がない年代は地方でも10分おきにバスや電車が出てたらしい
しかも2日に1回、食料品は訪問販売しに来てたらしいし
日用雑貨も訪問販売しに来てたらしい
アマゾンが出来る前から便利やったんだな
4: 21/11/11(木)10:42:35 ID:noKj
色んな所に行くバスの路線数も多かったらしいな
バスと電車で価格競争もしてて安かったとか
5: 21/11/11(木)10:42:48 ID:WMY7
自動車産業は存在すること自体が悪といってもいいね
6: 21/11/11(木)10:43:48 ID:6gMJ
イオンが無ければ更に衰退してるだけなんたよなぁ
9: 21/11/11(木)10:44:46 ID:rVMR
マジレスするとそういう政策
東京が大阪京都に勝ちたいから地方いじめ政策取りまくった
20: 21/11/11(木)10:52:06 ID:WMY7
>>9
自動車産業の発展もわざとかもしれんな
12: 21/11/11(木)10:46:42 ID:YWFk
マイカー増税しまくってバス文化になれば地方も本数激増するだろうな
13: 21/11/11(木)10:48:42 ID:noKj
ローカル路線バス旅見るとマジで本数も路線も減ってってるよな
14: 21/11/11(木)10:49:18 ID:WQNB
電車は全廃してバスにした方がええと思う
16: 21/11/11(木)10:49:56 ID:noKj
>>14
バスは渋滞あるし悩ましいよな
21: 21/11/11(木)10:52:19 ID:WQNB
>>16
電車がある前提で街づくりするから駅前なんかは駐車場もないし道も狭くなるしな
バスだけなら増線も容易いし道路も広く作るのが基本になるし駅前の地価が跳ね上がることも無くなって人口の集中も抑えられると思うのよ
22: 21/11/11(木)10:52:33 ID:w8cR
若者を都会に取られる
↓
帰って来ない、嫁は義理親の面倒見たくない
↓
田舎の人口が徐々に減っていく、逆に都会は栄える
↓
小売の担い手や交通機関や公共機関の労働者が減り自家用車も普及しはじめる
↓
栄えた都会の需要を満たすため郊外型の大型小売が出来る
↓
田舎の客も都市郊外大型店に盗られはじめる
↓
田舎の小売全滅、イオン栄える
25: 21/11/11(木)10:56:39 ID:YWFk
>>22
自家用車でバスや電車の本数が減る
↓
免許持ってない若者が田舎ってめちゃ不便と感じる
↓
都会めちゃ便利
↓
帰って来ない、嫁は義理親の面倒見たくない
↓
田舎の人口が徐々に減っていく、逆に都会は栄える
↓
田舎の客も都市郊外大型店に盗られはじめる
↓
田舎の小売全滅、イオン栄える
26: 21/11/11(木)10:58:43 ID:noKj
>>25
人口減で採算が悪いイオンが潰れる
↓
更に遠いイオンに行かないとけなくなる
↓
田舎って不便
↓
更に若者離れが進む
29: 21/11/11(木)11:00:23 ID:1h13
免許はあるけど仕事もなければ車買う金もねンだわ
35: 21/11/11(木)17:09:40 ID:jkzb
車がないと生きていけないじゃなくて
車を買い始めたから生きていけないだよな
36: 21/11/11(木)17:12:41 ID:bAiw
地方なんて消滅して良くね?
39: 21/11/11(木)17:43:30 ID:eGyF
イオンあるならまだ栄えてる方やろ
41: 21/11/11(木)20:03:50 ID:noKj
バスも駅じゃなくてアウトレットモールばかりだし
駅からのバスが少ないと旅行者も来なくなる
38: 21/11/11(木)17:41:52 ID:TS1Z
ワイの街はイオンあるし車社会だけど人口増加してるぞ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636594862/
コメント
コメント一覧 (27)
賃金上昇はもっとやってさしあげろ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
自動車の普及やイオンは昔より便利だから利用されてるだけ
昔の方が便利な訳ない
ノリ速
が
しました
緊縮はほんとにすべての日本の衰退の大きな原因の一つだ。
政府が「儲かるところにしか投資しない」という選別をはじめてしまったから、必然的に地方には投資を渋っている。これが完全に間違いで、政府は企業と逆の動きをしなければいけない。
儲からないところにこそ政府が投資し、個人や企業が活動しやすくする土壌をつくる。その土壌をつくることをいまの政府は放棄している。
まず何より先に緊縮をやめなければなにも始まらない。右とか左とかの前に緊縮派を根絶やしにすること。これが大事。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
この時点で戦後直後だろ。電車なんかねーよ。蒸気機関車だよ。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
都心の10両編成の電車なら2000人を一度に運べるし
ノリ速
が
しました
車運転できなくなる高齢者ばかりになるのに自動車業界に逆らえないから対策も無し
どうしようもない愚かな国だよ
ノリ速
が
しました
大阪の地方ですら年収300万以下とか普通にあるぞw
ノリ速
が
しました
生まれてこのかた商店街で買い物したことなんかねーし
ばーか 滅びろ商店街!!
ノリ速
が
しました
ガチの田舎舐めんなよクソガキ
ノリ速
が
しました
自家用車で衰退したものはあるわな
ノリ速
が
しました
自家用車があったから地方は生き延びたんやで
衰退は単に上げ底が外れただけや
ノリ速
が
しました
コメントする