1: 2021/11/26(金) 18:22:48.12 ID:9Q2839eTd
つらい
2: 2021/11/26(金) 18:23:27.74 ID:Er+yeMAw0
2速で発進する裏技もあるんじゃ
3: 2021/11/26(金) 18:23:45.43 ID:9Q2839eTd
>>2
ギアに悪いんじゃないの?
4: 2021/11/26(金) 18:24:23.52 ID:CfVdbdeOM
ブレーキ踏めば停止するやん
オートマと変わらん
6: 2021/11/26(金) 18:24:55.33 ID:9Q2839eTd
>>4
再発進が面倒やん
11: 2021/11/26(金) 18:26:52.74 ID:CfVdbdeOM
>>6
クラッチ繋げてアクセル踏むだけやん
5: 2021/11/26(金) 18:24:54.11 ID:Frxncdns0
ワイ、信号直前の坂道の渋滞や混雑した環状道路前で無事エンスト
8: 2021/11/26(金) 18:25:21.70 ID:9Q2839eTd
>>5
信号前の坂道辛いのわかる
9: 2021/11/26(金) 18:25:26.13 ID:Eu4XMwJu0
本命は登りの渋滞や
FD強化クラッチの頃はキツかった
10: 2021/11/26(金) 18:26:10.07 ID:9Q2839eTd
>>9
前が空いてから進むようにしてるけどたまに後ろから鳴らされてイライラする
12: 2021/11/26(金) 18:27:21.20 ID:n1S4nBk00
なんでmt乗ってんだよ
16: 2021/11/26(金) 18:27:55.48 ID:9Q2839eTd
>>12
ギアガチャガチャしたいから
18: 2021/11/26(金) 18:29:25.70 ID:n1S4nBk00
>>16
一時停止すればまたガチャガチャできるやんけ何が苦痛なんや
21: 2021/11/26(金) 18:29:41.53 ID:9Q2839eTd
>>18
半クラ下手くそやから
14: 2021/11/26(金) 18:27:48.95 ID:reNc1akF0
バイクはmtがええけど車はATじゃないとかったるいわ
15: 2021/11/26(金) 18:27:54.09 ID:GeHHYoEEd
無心やろ、全く気にならん
17: 2021/11/26(金) 18:28:25.43 ID:Jmc++OJ3d
エンストしても別にええんやで
20: 2021/11/26(金) 18:29:34.92 ID:3spewRx/p
登り坂で渋滞すると前のトロトロAT車しばき回したくなるよな
23: 2021/11/26(金) 18:30:16.30 ID:9Q2839eTd
>>20
わかる
クラッチ切ってめっちゃふかしてしまうわ
22: 2021/11/26(金) 18:30:11.46 ID:zrKXqNBY0
セルシオのフカフカシート最高
24: 2021/11/26(金) 18:30:32.92 ID:QKivgsP80
ワイmt乗り、暗闇でバックギアに入れられない
車種でちょくちょく違うのなんとかしてくれ
32: 2021/11/26(金) 18:32:48.54 ID:Er+yeMAw0
>>24
クラッチの消耗は早くなるかも
28: 2021/11/26(金) 18:31:39.49 ID:4ZKiV6H4p
趣味で乗る車ならいいけど毎日通勤の車だとキツいわな
これから雪降ったりすると尚更や
30: 2021/11/26(金) 18:32:32.89 ID:yxc03piU0
車のMTは半クラするとクラッチ減ると思うと半クラ多用してると精神衛生悪化しそうで嫌
33: 2021/11/26(金) 18:33:14.41 ID:Er+yeMAw0
クラッチとか謎の発明
あれを全員に使わせようと考えたヤツらもすごいわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637918568/
コメント
コメント一覧 (45)
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
自分でイライラの原因を作っていながらそれを解消しようとしない。
脳の病気かねえ。
ノリ速
が
しました
止まる、一速に入れる、安全確認、少し進んで止まる、安全確認てな感じに、一速に入れる分だけ完全停止するようになった
ノリ速
が
しました
おとなしくAT乗っとけって。
ノリ速
が
しました
この子が考えた「MT車のやつってこんなに違いない」って妄想
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
流石に穏当な発進はムリや…
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
死人出す前に
ノリ速
が
しました
まぁ回転0にできてトルクもでかいモーターイメージしてると不思議な装置かもな
ノリ速
が
しました
一時停止と踏切停止でエンジン止まるのウザいから、いつも解除してるな…
ノリ速
が
しました
坂道の信号だと焦ってやばい
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
まぁ、車重が軽いから、坂道でも特に苦労は感じんけどな。
停止状態から1アクションで暴走できるATと、最低2アクション必要なMT,どちらが暴走予防に向いてるかはわかるよな?
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
半クラが面倒なのか止まりきらずに発進するヤツばっかだった
AT車が増えてからは一時停止する人は増えた
半クラがいらないように作ってるんだから当たり前だよな
ノリ速
が
しました
クラッチ切って速度落として、停止したテイで再発進。
停止による燃費降下と半クラによるクラッチ板減るのを極限まで避けてる。
道交法の無視・違反はお金の為?いいえ、地球を守る為です
ノリ速
が
しました
MTの不便な点だけを取り払って欲しいところだけ楽しんでる感じ
オートブリッピング機能はないけど…
ノリ速
が
しました
コメントする