1: 2021/11/26(金) 08:19:36.52 ID:QTu/Jn7jM
@
2: 2021/11/26(金) 08:19:51.12 ID:QTu/Jn7jM
24: 2021/11/26(金) 08:23:47.04 ID:OV1oTkNK0
>>2
変なスクーターみたいなやつってちゃんと走れるんか?
131: 2021/11/26(金) 08:33:28.08 ID:LNHsTikG0
>>2
初代ソアラとかよう乗るな
シャコタンブギの影響かよ
229: 2021/11/26(金) 08:44:52.21 ID:dmY7kC9a0
>>2
だっせぇ
こんなところにも生活したくねーわ
5: 2021/11/26(金) 08:20:24.92 ID:GNutVYoF0
まだおるんかこういうやつら
6: 2021/11/26(金) 08:20:28.30 ID:kAJCILst0
ええな
金持ち共に迷惑かけていけ
13: 2021/11/26(金) 08:21:48.56 ID:SeoCc0B/0
でも所詮は日本っていうね
背景きれいなとこ選んでも所詮は日本
20: 2021/11/26(金) 08:23:21.65 ID:tJMgKQqFd
なんで暴走族の族者って型落ちの車や旧車ばかりなの?
そんなにお金ないの?
28: 2021/11/26(金) 08:24:28.45 ID:6k8h7W7m0
>>20
今プレミアついとるからエイプみたいなん以外は下手したら新車価格超えとるぞ
32: 2021/11/26(金) 08:24:46.47 ID:s8gE069u0
>>20
先輩から買わされるんだよ
54: 2021/11/26(金) 08:26:54.91 ID:sDtCbVLj0
>>20
70~90年代のバイクは高旧車って言われてるんやで軒並み200万越えやぞ
144: 2021/11/26(金) 08:34:40.26 ID:8Mcu2Ujs0
>>54
200万程度で高級って言われるって貧乏人が喜んで飛びつきそうだな
193: 2021/11/26(金) 08:39:28.39 ID:sDtCbVLj0
>>144
言うても趣味やからねポンと200万出せる奴そんなおらんやろ?
34: 2021/11/26(金) 08:24:54.60 ID:6D3ottUW0
イタリア移民街って時点て治安悪そうやけどな
マンハッタンにもあるけど
39: 2021/11/26(金) 08:25:12.50 ID:IlMSMmo00
>>34
いやここはただのハリボテや
69: 2021/11/26(金) 08:28:32.61 ID:6D3ottUW0
>>39
そうなん
大泉のブラジル街みたいなもんやと思ってた
79: 2021/11/26(金) 08:28:58.70 ID:IlMSMmo00
>>69
港区やで!!
47: 2021/11/26(金) 08:26:35.09 ID:fmJTLgpla
車とバイクの音規制と輝度規制早よせーよ
61: 2021/11/26(金) 08:27:33.73 ID:1mwaWyiUr
>>47
ロードノイズさえ許されない規制が後数年で始まるぞ
新車だけやけど
75: 2021/11/26(金) 08:28:48.78 ID:fmJTLgpla
>>61
それよりクラクションとマフラーをどうにかして欲しい
あと前照灯眩しすぎるやつは爆発してほしい
52: 2021/11/26(金) 08:26:50.47 ID:nOxe3Y25M
志摩スペイン村に来いよ
66: 2021/11/26(金) 08:28:11.10 ID:bs8p2xzs0
>>52
近鉄があれだけCM打ったりポスター貼ったりしとるんやから電車で行ったれよ
59: 2021/11/26(金) 08:27:23.47 ID:WP7TN3XnM
これはアクセルでゴットファーザー愛のテーマやろなあ
73: 2021/11/26(金) 08:28:42.85 ID:bs8p2xzs0
>>59
エアプ乙
本物は6連ラッパ付けて演奏するから
77: 2021/11/26(金) 08:28:56.06 ID:IxJQhbP90
イタリア街は草
そんなのあるんか
金持ちが住むところか?
89: 2021/11/26(金) 08:29:49.32 ID:HbSJgVwl0
どこやイタリア街って
124: 2021/11/26(金) 08:33:01.09 ID:PFg89Vp9M
>>89
汐留のあたり
147: 2021/11/26(金) 08:34:53.11 ID:HbSJgVwl0
>>124
はえー
まあ地方やから汐留もよく知らんが
95: 2021/11/26(金) 08:30:20.02 ID:kAJCILst0
オシャンティーな街灯付けとるからあかんねん
夜間は完全に漆黒の闇にして写真もヘッタクレも無い状態にせいや
102: 2021/11/26(金) 08:31:01.34 ID:DjYOp+T4d
>>95
そんな事したら港区女子様がインスタ映え出来ないじゃないか!
127: 2021/11/26(金) 08:33:17.22 ID:kAJCILst0
>>102
ならインスタ映えたいバイクメンも許してあげようね^^
111: 2021/11/26(金) 08:31:43.94 ID:jbv5KscbM
ニュース見る前のわい「けしからんやつらやな😠」
ニュース見た後のわい「なんや小金持ちが困っとるだけかどんどんやってええぞ😊」
126: 2021/11/26(金) 08:33:16.02 ID:bs8p2xzs0
>>111
これ
深夜の大黒PAに沢山おる連中がみんなここに集まってお祭り騒ぎしてほしい🤪
116: 2021/11/26(金) 08:32:16.76 ID:IlMSMmo00
イタリア街(港区)
ドイツ村(千葉)
この差よ···
141: 2021/11/26(金) 08:34:34.78 ID:1R4Cup8Q0
>>116
スペイン村(三重)
チェコ村(鹿児島)
ハウステンボス(長崎)
こう見ると結構あるな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637882376/
コメント
コメント一覧 (30)
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
住民総出で男はランニングシャツにステテコ、女はババシャツでうろつき回れば、誰も来なくなるだろ。
あったかくなったら試してみればw
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
当日死ぬほど渋滞してるから恐らく入れないよ
イタリア街はご自由にどうぞ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
そういう意味じゃないんだけどな…
プレミアって知らんのか
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
写真は見る価値無かったけど
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
通りの店の看板はポルトガル語ばかりで歩いている女の子たちの服装のスタイルも全く違う。
ここのハリボテまがい物とは本当に違うわ。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
DQN車しかいねーwww
ノリ速
が
しました
しかも維持にお金がかかる
貧乏人が乗る車じゃねぇよ
ノリ速
が
しました
なら目的達成されてるやん。
ノリ速
が
しました
コメントする