1: 2021/11/28(日) 08:39:19.485 ID:HzFnFbIZa
冬だし
3: 2021/11/28(日) 08:39:59.169 ID:IZdcmBiyd
10/末に完了した
4: 2021/11/28(日) 08:41:22.087 ID:6J5HVBdH0
変えなきゃだけどまだ
5: 2021/11/28(日) 08:42:09.466 ID:+L4SXCX3M
スタッドレス履いてて良かったなんて年に一度か二度だし休むか電車通勤だわ
別にスタッドレスだから事故らんって話でもないし
6: 2021/11/28(日) 08:43:00.138 ID:0fG7ees+0
今日は寒いので来週やる
7: 2021/11/28(日) 08:45:13.491 ID:IRZSWdteM
グラベル用のゴツゴツしたタイヤ履いてる4駆見かけるけど
あのタイヤって雪道でも効果あるのかな
22: 2021/11/28(日) 11:25:50.640 ID:c21ePAmL0
>>7
雪道には有効よ
8: 2021/11/28(日) 08:45:18.513 ID:pA7uZPSL0
降雪すらほぼ無い地域なので…路面凍結するような時間帯に出ないし
9: 2021/11/28(日) 08:55:54.454 ID:TzW1E2dI0
昨日やったわ
山ドライブしたいので小雨の中でちょっと後悔しながらやったけど
今日は何もする気が起きない
10: 2021/11/28(日) 09:00:42.704 ID:feuzTA21M
トーホグだから11月始めには変えたよ
頼むぞナンカン
11: 2021/11/28(日) 09:01:15.247 ID:A8I0A8Mk0
タイヤ組み換えよりホイール付き買った方が安かった
12: 2021/11/28(日) 09:05:34.666 ID:A7q+iFag0
空振りになる可能性が高い地域でも
「そういう天候や路面状況なら乗らない」が許されない人は
流石にもう換えてないと不味いよね
13: 2021/11/28(日) 09:06:23.512 ID:RK91hzhp0
タイヤ程度でそんな変わるわけない
スタッドレスとか無駄金だし甘え
14: 2021/11/28(日) 09:10:35.392 ID:A7q+iFag0
交換を躊躇するような地域でまとまった量降ると
自分が対策万全でも夏タイヤで乗り切ろうとした奴に
道塞がれて閉じ込められるまであるからな
15: 2021/11/28(日) 09:30:10.693 ID:Zdbwm20F0
これから買おうと思うけどナンカンでも十分?それともピレリとか国産にしたがいい?
21: 2021/11/28(日) 11:19:15.927 ID:rGcectjba
>>15
冬タイヤはブリジストン一択
23: 2021/11/28(日) 12:03:05.852 ID:Zdbwm20F0
>>21
まじかあ…
BSのをインチダウンで見積もってみるか
18: 2021/11/28(日) 10:49:05.929 ID:LSZAcW8pd
タイヤに頼るようなやつは下手くそ
上手ければ雪でもノーマルで余裕
20: 2021/11/28(日) 11:17:38.481 ID:Ee9EkG5c0
ホイールはあるけどスタッドレス買うのと組むの面倒で用意してない
25: 2021/11/28(日) 12:11:33.210 ID:yuwLS6X20
そりゃあもうオートソックよ
まだ使ったことないけど
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638056359/
コメント
コメント一覧 (47)
スキー場まだオープンしないし
ノリ速
が
しました
首都圏は自分がスノータイヤにしてても周りが突っ込んでくる可能性あるから怖くて運転出来ないわ
ノリ速
が
しました
アイス性能だけでいえば間違った選択じゃないけどコストや使い方の兼ね合いでベストな選択肢は変わる
というか滑る路面は何履いていようが止まらないし細かい銘柄の差気にするより運転の仕方の方がずっと大事
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
オレはWM03にした
ノリ速
が
しました
凍結する時間に出ないし、雪積もらんしな。
変えるメリットがない
ノリ速
が
しました
昨日高速走ってたら急に霰が降ってきて、道路が真っ白になってね。
それで怖くなってさ。
ノリ速
が
しました
>スタッドレスとか無駄金だし甘え
こんなどうしようもない奴がいるんだな
ノリ速
が
しました
スタッドレスとか無駄遣いだから一度も買った事無いな
寒いの嫌いだからスキー場なんか行かないし
ノリ速
が
しました
上手ければ雪でもノーマルで余裕
こういう上手いつもりのなんも分かっとらん糞馬鹿が事故って通行止めになるんやアホが
事故るんなら一人で田んぼにでも落っこちて春まで凍っとれタコ
良い子のみんなはちゃんとスタッドレス履こうね
ノリ速
が
しました
雪でもドライブに行くがここでもう無理って判断をして無事に引き返すのが楽しみの一つ
ノリ速
が
しました
タイヤ屋の良いように商売されちゃってるよ。
ノリ速
が
しました
むしろ毎年のようにしょぼい雪ですぐに渋滞起きてるのに、対策しない都心とかのが理解しがたい
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
南関東は12月10日位から目安かな
鉄ホイールにスタッドレスタイヤ穿かせてスタンバイしてる
ノリ速
が
しました
凍結するからとか分らないのかな
ノリ速
が
しました
雪の林道はチェーンで
ヤバそうなら四輪チェーン装着
ノリ速
が
しました
その前に車出す用事が出来て夏タイヤに戻した。
もう一台は組んだタイヤが干渉したので別サイズに組み直した。
先週今週で14本タイヤ交換してるな。
ノリ速
が
しました
瀬戸内気候地域住み
ノリ速
が
しました
あとはポータブルウインチの作動確認して、それ用のバッテリーの補充電をば行っている所
車は軽トラの4WDでデフロック付き
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
あんまり雪降らんし安いのでいいわ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
山の奥の方でようやく拝めるレベル
ノリ速
が
しました
高速乗る予定無いし冬に70k以上出さないので付け替えのみで2200円
みんな安全運転よろしくな~
ノリ速
が
しました
コメントする