
あんなのが売れてるんか…
2: 2021/12/06(月) 22:20:31.248 ID:+fYAXFVS0
ロイヤル?
3: 2021/12/06(月) 22:21:07.015 ID:AZ6yq7R10
えーどれだろ
グレードまでは分からん
7: 2021/12/06(月) 22:22:12.875 ID:+fYAXFVS0
>>3
ロイヤルは4人乗り
13: 2021/12/06(月) 22:23:45.278 ID:AZ6yq7R10
>>7
じゃあ違うわ
5: 2021/12/06(月) 22:21:40.468 ID:wARQ3g0FM
重心高いからな
バスみたいに車重あるならまだしも
しょせん普通乗用車で床があの位置じゃ酔う
9: 2021/12/06(月) 22:23:14.524 ID:AZ6yq7R10
>>5
なるほどな
やたら揺れるなぁとは思った
6: 2021/12/06(月) 22:22:12.370 ID:531Sujft0
スマホいじってるからだ
11: 2021/12/06(月) 22:23:34.702 ID:AZ6yq7R10
>>6
あるかも
でもプリウスとか背が低い車だと酔わんよ
10: 2021/12/06(月) 22:23:22.702 ID:umk7/Oan0
運転手の運転が下手
15: 2021/12/06(月) 22:23:52.366 ID:AZ6yq7R10
>>10
あるかもな
14: 2021/12/06(月) 22:23:46.854 ID:ZWCghRZg0
ブッシュ壊れてるんじゃね?
車重重いから頻繁にダメになるしノーメンテの人多いよ
乗り心地最悪になる
17: 2021/12/06(月) 22:24:21.083 ID:AZ6yq7R10
>>14
それもあるんかな?
18: 2021/12/06(月) 22:25:29.279 ID:wARQ3g0FM
本当に快適なのはシエンタとかフリードとか
屋根が高めで床が低めなのが大事
20: 2021/12/06(月) 22:26:14.965 ID:AZ6yq7R10
>>18
なるほど知らんかった
22: 2021/12/06(月) 22:27:54.312 ID:ZWCghRZg0
>>18
オデッセイが最強だよ
1番低床だしホイールベースもある
ただアルヴェルと同じく重いからブッシュ交換必要
28: 2021/12/06(月) 22:31:13.801 ID:wARQ3g0FM
>>22
オデッセイ忘れてた
当然快適だわな
19: 2021/12/06(月) 22:25:40.809 ID:aBX/cFhW0
近距離は良いけど車高高いのは30分コースは疲れる楽なのは運転してるやつだけだ
21: 2021/12/06(月) 22:26:56.524 ID:AZ6yq7R10
>>19
長時間はしんどいな
高速だったのもあるかも
25: 2021/12/06(月) 22:29:34.010 ID:IIQ2XN5aa
だからミニバンはグランドC4スペースツアラーにしとけと言ったのだ
26: 2021/12/06(月) 22:30:09.121 ID:grEN0nVGd
高級車だろうが大衆車だろうが酔う時は酔う
子供たちは後席フリップダウンモニターでアニメ映画見てるけどよく酔わねーなって毎度思うわ
30: 2021/12/06(月) 22:32:36.721 ID:AZ6yq7R10
そういえば先輩が古いクラウン乗ってるけど
長時間移動してもさほど苦痛に感じたり酔ったことないな
腐ってもクラウンなの?
40: 2021/12/06(月) 22:41:52.938 ID:AZ6yq7R10
こんなの
走行距離も20万いってるって
47: 2021/12/06(月) 22:47:15.138 ID:EcVWgefV0
>>40
腐ってもクラウンていうかちゃんとしてればクラウンはクラウンだろうよ
知らんけどww
49: 2021/12/06(月) 22:49:54.653 ID:E2My63B7d
アルファード、ヴェルファイアが乗り心地良くなったのって割と最近
現行からやっとトーションビーム廃止されまし
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638796754/
コメント
コメント一覧 (28)
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
アルファードはファミリー向けだから誰が乗っても寛げるように軟らかい、それがイッチは苦痛になったのかもな
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
普通に考えたらスマホと運転手のテクが原因
ノリ速
が
しました
船みたいな大きい長期振動は良い安い
ノリ速
が
しました
イッチ「オエー」
ノリ速
が
しました
30系のセカンドシートSRとかGFのやつは幅が狭くて腰のあたりが凹んでて長い時間はきつい。
ノリ速
が
しました
後席はアクアの方が酔わんかった
ノリ速
が
しました
案外としなやかなロールのスポーツサスでシャキッとした車の方が酔いにくい
行き過ぎてガチガチの車高調だとまた酔うんだけども
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
マイカーがボクスターで親のカムリに乗ったら安全運転なのに酔ったことある。
ノリ速
が
しました
新車アルファードの2列目に乗ったことあるが、全く酔う要素無かったな。
ロールもほとんどしないし。
そんなことより売れてるのってノアなんだけどな。
あるいはセレナ。売れてるのと酔う酔わないになんの関連性が有るのかと。
ノリ速
が
しました
アルファードで山道を飛ばしたのなら判るけど
ノリ速
が
しました
無駄に大きな車に乗ってる奴は大抵1人か二人だからな
後席のことなんかどうでもいいのさ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コメントする