1: 21/12/08(水)15:33:33 ID:Sd5V
ワイ「は!?」
車メーカー「これです!」
⇒見た目ダサくなる
⇒カラーリングが減る
ワイ「にっこり」
他人「あの人旧モデル乗ってるwww」
ワイ「・・・」
2: 21/12/08(水)15:34:21 ID:8r5X
それで旧モデル値下げするんならええけどな
7: 21/12/08(水)15:35:22 ID:Sd5V
>>2
モデルチェンジでベース30万くらい高くなってたわ
3: 21/12/08(水)15:34:22 ID:4KLF
見えない他人に怯えてて草
よわよわじゃん
5: 21/12/08(水)15:34:51 ID:Sd5V
>>3
なんか横に並ばれるとね・・・
8: 21/12/08(水)15:36:16 ID:Sd5V
>>6
まぁね
赤無くなったし見た目好みじゃなくなったから別にいいんだけど
なんか負けた感出るわ
9: 21/12/08(水)15:37:34 ID:eihz
モデルチェンジの度に見た目ダサくなるGTRどうにかしてクレメンス
10: 21/12/08(水)15:38:07 ID:Sd5V
>>9
衝突安全性能が問題なんやっけ?丸くなっていくの
14: 21/12/08(水)15:40:51 ID:eihz
>>10
あ、そーゆー理由なん?
34大好きなワイからすると35のまるっこいのほんとダメなんよなあ
18: 21/12/08(水)15:41:37 ID:OXI3
>>14
r31好きなワイからすると34も丸っこいゾ
21: 21/12/08(水)15:44:05 ID:FMGX
>>18
R31好きとは珍しいな
ワイはジャパンがすこ
20: 21/12/08(水)15:43:37 ID:Sd5V
>>14
人跳ねた時ボンネットのすぐ下にエンジンがあったら頭ぶつけた衝撃で死ぬかもしれんから
ボンネットの下に空間を設けさせることで衝撃緩和させる法律とかなんとか
11: 21/12/08(水)15:39:32 ID:8MX1
1つ前くらいなら全然言われないやろ
2つ前くらいだと思われるかもしれんけど
22: 21/12/08(水)15:46:22 ID:Sd5V
>>11
外装装備によるところはありそう
LEDヘッドライトだと古さ感じないけどHIDとかハロゲンだとえ!?ってなりそう
アルファードとか前モデル古臭く見えるしなぁ
12: 21/12/08(水)15:39:41 ID:Sd5V
最近の車グリルに力入れてるけどグリル回りがダサくなって草
15: 21/12/08(水)15:41:00 ID:lWqj
>>12
グリルデカすぎなの多すぎよな
この前のBMWとかもう体張ったギャグかなんかかと
17: 21/12/08(水)15:41:28 ID:Sd5V
>>15
EVのやつ?
あれ完全にギャグやろw
13: 21/12/08(水)15:39:58 ID:0GjK
映画「旧モデル活躍させるぞ」
レースゲーム「旧モデルしか収録しないぞ」
32: 21/12/08(水)15:54:23 ID:W5nM
>>13
これ結構でかいよな
レースゲームでも国産スポーツカーは280馬力時代の奴らばっかりで埋まってる
19: 21/12/08(水)15:43:13 ID:lWqj
00年代はやたら丸っこいのばっかだったけど今は今でどれもこれも角カドし過ぎて厳ついのばっかねホント
23: 21/12/08(水)15:46:59 ID:jb9p
なんでクルマってモデルチェンジを重ねるごとにダサくなるんや?
24: 21/12/08(水)15:48:08 ID:Sd5V
>>23
安全基準を満たさなくなったとか?
あと他社と差別化しようとしてはっちゃけるとか
25: 21/12/08(水)15:48:35 ID:U8jD
最近の車は目に見えてボテッとしててうーん
26: 21/12/08(水)15:50:13 ID:Sd5V
車メーカー「かっこいい車デザインしたで!」
国「人跳ねたら死ぬやろこれ。やりなおし」
車メーカー「死ぬほどダサくなった」
国「これなら人も守られて安全!」にっこり
ユーザー「ダッwww外車買うわwww」
28: 21/12/08(水)15:51:49 ID:e9Bo
ワイ「これ買うけど近々新しいのになったりとかせん?」
ディーラーさん「しませんよ!」
1ヶ月モデルチェンジした車「アハハ!w」
ワイ「アハハ!w」
30: 21/12/08(水)15:53:03 ID:Sd5V
>>28
納車待ち半年の間にモデルチェンジ発表されるやつやなw
最近ノア買ったJ民愚痴ってるスレあったわw
29: 21/12/08(水)15:52:03 ID:lvHp
丸くなって全部ダサくたったわ
31: 21/12/08(水)15:53:44 ID:Sd5V
>>29
車メーカー「車体は丸いけどヘッドライトは薄く切れ目にしたよ!」
33: 21/12/08(水)15:55:45 ID:1IqP
てか、RX-7よりカッコいい国産スポーツカーていないよね...
35: 21/12/08(水)15:57:18 ID:U8jD
国産スポーツカーなぁ
今も元気戻ってきてはいるけどメーカーが同クラスでバチバチ争う車って無いよなぁ
昔は軽からホットハッチ テンロクときて頂点に280馬力勢やもんなぁ
34: 21/12/08(水)15:55:59 ID:Oiwt
車メーカー「この車は良く売れたなモデルチェンジしよ」
開発「前モデルと被らないように全体印象変えないと!」
ユーザー「ダッサ・・・・買わんわこんなん・・・」
車メーカー「なんでモデルチェンしたのに売れないのー!」
こんなの多い
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638945213/
コメント
コメント一覧 (19)
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
旧型はクソ!
という計画的陳腐化でメーカーは邁進してきたし
それに洗脳されている脳死顧客も多い業界やから
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ほんこれ。
三菱は電気シェーバー
トヨタとマツダとBMWは開口部をどんどん広げだした
ホンダとダイハツはフロント白色LED装飾で見た目がうるさい
メルセデスはCLx系(AでもBでもSでも入れてくれたら幸い)デザイン自体が気持ち悪い
ワイの頭が進化をやめたと思っていたけど同じように考えとる人おるんやね。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コメントする