1: 2021/12/22(水) 17:18:35.174 ID:nrerQxVF0
何
2: 2021/12/22(水) 17:18:54.538 ID:hsf2pi7f0
残価ローン
5: 2021/12/22(水) 17:20:08.258 ID:nrerQxVF0
>>2
普通のローンと何が違うの
11: 2021/12/22(水) 17:22:14.153 ID:SLz+VU3O0
>>5
5年後買い取ってもらうか再度残りの金額ローン組む
13: 2021/12/22(水) 17:23:00.844 ID:nrerQxVF0
>>11
よくわかんないけどそれってお得なの?
14: 2021/12/22(水) 17:23:24.227 ID:as6LPztv0
>>13
半額で新車に乗れる
16: 2021/12/22(水) 17:24:20.481 ID:nrerQxVF0
>>14
残価型ローンの闇って聞いたことあるから怖い
3: 2021/12/22(水) 17:19:18.445 ID:e9cDCVli0
親が金持ち
6: 2021/12/22(水) 17:20:26.791 ID:nrerQxVF0
>>3
パパに買ってもらったのか
7: 2021/12/22(水) 17:20:34.351 ID:oNkKD3bs0
それ俺じゃん
10: 2021/12/22(水) 17:21:47.904 ID:nrerQxVF0
>>7
割といるよな
8: 2021/12/22(水) 17:20:54.631 ID:JUDMU1Zv0
実家暮らしなら買えるでしょう
12: 2021/12/22(水) 17:22:29.482 ID:nrerQxVF0
>>8
ハリアーて高級車やないんか
15: 2021/12/22(水) 17:23:46.016 ID:LCl2rJ8s0
16から働いてる中卒職人や漁師は二十歳でもそこそこの金を持ってるよ
18: 2021/12/22(水) 17:25:06.027 ID:nrerQxVF0
>>15
中卒職人は20代で親方だしな
23: 2021/12/22(水) 17:28:48.567 ID:LCl2rJ8s0
>>18
仕事できてコミュ力ある奴は20代前半で家建てるからな
26で職歴10年だしそろそろ人を使って自分は仕事しない身分になる
25: 2021/12/22(水) 17:30:31.706 ID:nrerQxVF0
>>23
大卒フリーターの真逆の存在だな
そっちの方が賢いな
17: 2021/12/22(水) 17:24:35.523 ID:DmCrYga20
NXが高級車ラインでは
19: 2021/12/22(水) 17:25:24.678 ID:nrerQxVF0
>>17
ハリアーは大衆車だったのか
22: 2021/12/22(水) 17:27:38.002 ID:1RRGquzN0
ハリアー買うならレスサク買った方がかよくね?
レクサス買えんからハリアーみたいな風潮あるよね?
24: 2021/12/22(水) 17:29:35.198 ID:nrerQxVF0
>>22
あーそうなのか
ハリアーて大したことないのか
26: 2021/12/22(水) 17:32:08.923 ID:SLz+VU3O0
>>22
レクサスNXの一番グレード低いのとハリアーの一番グレード高いので同等くらいじゃないの?
29: 2021/12/22(水) 17:41:38.723 ID:uJUY7EWyd
30系までは高級車だった
RXと別れた60系もまだ高級感はあったけど80系は専用エンブレムも剥奪されて大衆車になったよ
31: 2021/12/22(水) 18:27:56.595 ID:KKXFnsJ2a
>>29
当時からアッパーミドルクラスの大衆車だったと思うけど
27: 2021/12/22(水) 17:34:01.412 ID:JulIXMgO0
今400万の車のローンなら年収400でも通る
かなり甘いよ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1640161115/
コメント
コメント一覧 (26)
ノリ速
が
しました
ハイブリッドは親が金持ちなんだろ
ノリ速
が
しました
免許取りたてでデカい車買うから一年でで5回くらい板金出してたな。
ノリ速
が
しました
自分が金持ってないことを周りがおかしいかのように持っていこうとしてんじゃねーよ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
先代はよく値段の割にいい車だったけど現行は質が落ちた
ベースグレードの299万に合わせてあるから内外装が悪い
ノリ速
が
しました
高卒で働いてたら20歳でも普通にローンで買えるだろ
ノリ速
が
しました
確か本体は300以下だった気がする
昔はレクサスRXの日本版だったせいか高いクルマのイメージがあるけど、今のハリアーはRAV4の兄弟車だしね
逆にRAV4は昔は安いクルマだったイメージのせいか損をしている気がする
ノリ速
が
しました
レクサスが嫌だからハリアー買ってる人ちょいちょいいそう
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
今年で5年目突入だ馬鹿野郎!
愛着湧いてきちゃってボロボロなのに手放せないんだ馬鹿野郎!
ノリ速
が
しました
投資してたから500万くらいの車は余裕で一括で買えるわ
ノリ速
が
しました
出口の四角いチンケな4本出しマフラーを見かける度に笑ってしまう
ノリ速
が
しました
コメントする