1: 2021/12/26(日) 22:42:01.232 ID:J023nlt00
4: 2021/12/26(日) 22:43:55.543 ID:7J4AWzYH0
ブラバスじゃん
2: 2021/12/26(日) 22:42:41.688 ID:H9V+OeXV0
ブラックセイバーのBか!
3: 2021/12/26(日) 22:43:25.341 ID:Ojp2nhaNa
最強伝説黒沢の愛車か
5: 2021/12/26(日) 22:43:57.550 ID:aha/pA/wd
ゲーミング感
7: 2021/12/26(日) 22:44:56.475 ID:sIywf1B2a
かっけえ
8: 2021/12/26(日) 22:44:58.557 ID:6N4r78700
どうせダミーマフラーなんでしょ
9: 2021/12/26(日) 22:46:37.055 ID:J023nlt00
これみてダミーマフラーって(笑)
13: 2021/12/26(日) 22:48:23.395 ID:6N4r78700
>>9
最近のドイツ車のダミーマフラーしらんのか
嫌味だよボケナス
10: 2021/12/26(日) 22:47:15.632 ID:Ojp2nhaNa
900馬力もあるからダミーじゃないぞ
11: 2021/12/26(日) 22:47:59.243 ID:J023nlt00
最強なんだよなぁ…
https://garage-review.com/2021_brabus-rocket_900_one_of_ten/
17: 2021/12/26(日) 22:50:35.454 ID:MzdNfj/o0
>>11
こういう車の記事でワイドボディを武装とかいうのほんと嫌い
20: 2021/12/26(日) 22:52:18.206 ID:J023nlt00
>>17
どうした落ち着けよ
18: 2021/12/26(日) 22:50:40.732 ID:M0rDatAZd
19: 2021/12/26(日) 22:52:12.133 ID:/jKTbF8sM
でも日本のナンバープレートつけたら?
22: 2021/12/26(日) 22:55:14.416 ID:xwlOENX8d
600万かぁ~
ちょっとたかいけど欲しいなら頑張ったら買えるかな?
25: 2021/12/26(日) 23:01:54.706 ID:J023nlt00
>>22
5000万足りないぞ
24: 2021/12/26(日) 22:57:34.537 ID:uwaXBRJWa
ROCKET(迫真)
23: 2021/12/26(日) 22:55:25.119 ID:6N4r78700
なんで日本のメーカー系チューニングメーカーはこういうの作れないの?
トヨタは頑張ってるけど日産とかエアロ変えただけでスポーツモデルとか言うの悲しくなる
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1640526121/
コメント
コメント一覧 (11)
ノリ速
が
しました
そもそもオーバーフェンダーってなんの意味あるんだ?
後付け感丸出しでダサいんだよな
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
そもそも900馬力の車がいるのかと
Q60レッドスポーツ400で十分やろ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
デザインは主観だから仕方ないが
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
あれ車検証に改マークつくんやで?
ノリ速
が
しました
コメントする