
1: 2021/12/27(月) 14:52:16.951 ID:L0Cs1lgQd
金ないんだろ
2: 2021/12/27(月) 14:53:06.014 ID:jvMK1qNyd
そこまで興味は無いんで…サーセン
3: 2021/12/27(月) 14:53:22.977 ID:hOvGMbz70
純正エンブレム付いてるから変えにくいわ
4: 2021/12/27(月) 14:54:26.924 ID:fMK7hmx90
変えるメリットがない
6: 2021/12/27(月) 14:56:10.542 ID:Cl9hKOfLM
社外品ホイールってトゲトゲしたオラついた様な下品でダサいのばかりだから嫌い
7: 2021/12/27(月) 14:56:36.382 ID:L0Cs1lgQd
>>6
い〜んw
8: 2021/12/27(月) 15:00:07.874 ID:PyneMkRn0
車なんか移動手段であって飾るものじゃない
無理して買った貧乏人が大切にしたい気持ちもわかるけど
物の価値は人によって違う
9: 2021/12/27(月) 15:00:42.377 ID:W7ZrzJopx
いまいち選び方がわかんねえんだよなあ
ゲームでも
いろいろ差し替えたりできるけど
純正より似合うものがなかなかない気がする…
10: 2021/12/27(月) 15:01:00.787 ID:AdsbtPPl0
鉄チンかっこいいやん?
11: 2021/12/27(月) 15:01:44.172 ID:AVYybh6+0
ssr sp4履いてる
12: 2021/12/27(月) 15:02:16.639 ID:xZBVsLER0
純正エンブレム付いてるやつどうするんだよ
売る気ないなら捨てるの?
13: 2021/12/27(月) 15:02:29.877 ID:dR8bp2aV0
若い頃は変えたりもしてたけどもうこの歳になるとね
それに純正が1番しっくりくるんよ
14: 2021/12/27(月) 15:02:36.229 ID:5QEP70NIp
金ないけど買えるわ
15: 2021/12/27(月) 15:04:12.995 ID:NRiJUgrz0
見た目を純正から変えずに中身が別物に速いというのにロマンを感じた時期があった
16: 2021/12/27(月) 15:04:56.730 ID:ssE/TjXL0
純正のかっこいいやつ25万もするわ
そんなにはだしたくない
17: 2021/12/27(月) 15:09:42.978 ID:xZBVsLER0
>>16
結局純正じゃなくてホイールとタイヤセットのやつ買ったほうが安いしな
18: 2021/12/27(月) 15:11:09.359 ID:230VUnLJ0
avs vs5 limitedカラー買ってこれ別にlimitedじゃないやつ自分で色塗っても大して変わらんわと気づいたのが15年ぐらい前
19: 2021/12/27(月) 15:12:29.370 ID:WHql3wUFd
最近の車両って純正しかかっこいいやろ
20: 2021/12/27(月) 15:12:50.704 ID:AEfJDBxO0
車もバイクも結局ノーマルが一番良い
21: 2021/12/27(月) 15:13:44.285 ID:zzVC5G5bx
>>20
これ
そして玉が多い
23: 2021/12/27(月) 15:16:30.914 ID:a7TsxG5V0
ウェッズスポーツの内側が赤いの好きだけど洗うの大変…
24: 2021/12/27(月) 15:31:39.861 ID:7U9fmbsep
ホイール変えたりマフラー変えたりする奴って
味見もしないで七味唐辛子山ほどかける奴と同じ
25: 2021/12/27(月) 15:34:31.471 ID:6M7waLBA0
変えたことないけどやっぱ安いやつだとバランス悪かったりするのかな
22: 2021/12/27(月) 15:14:11.166 ID:ejgTbZ6hd
一周回って純正アルミに落ち着くんだよね
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1640584336/
コメント
コメント一覧 (43)
ノリ速
が
しました
BBS
RAYS
軽量タイプを検討中
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ただUSカスタム好きだから北米日産純正のホイールは欲しい。でもUSDMって下手に社外品でイジるよりUS純正品揃えるほうが金かかるし、その割に違いに気づく人少ないジャンルのイジり方w
ノリ速
が
しました
ポルシェの場合色も選べるし社外へ変えるのは少ない
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
てか純正ホイールがカッコいい車のほうが少ない
ノリ速
が
しました
ドイツ御三家ではBMWが1番純正ホイールがカッコいいと思う。
メルセデスは星型ばっかり
アウディは微妙なのばっかり
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
高い車:純正の方が高品質・高デザイン 社外にすると安っぽくなる
変える理由がない
ノリ速
が
しました
スープラ等のスポーツタイプは謎デザインばかり、レクサスは欧州勢と違って高級感が無い、アルヴェルは車格と不釣合な貧乏チック、SUVは何のホイールでも似合わない
ノリ速
が
しました
スチールではなくてアルミホイールだったらそれで十分かも
あと洗いやすさ重視
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
いまどきは標準でも意匠されたアルミホイール履いてるし似合ってるから変える必要ないわ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ホイールの変更などはコンセプトから外れてしまう。
だいたいの車が実用性を重視したダサいクルマなんだから
金をかけていじる方がよほどダサいだろ。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
高い車は純正の方がかっこいいし市販品よりも高額だから替える必要が無い。
輸入車は特にその傾向があるし、グレードでサイズやデザインが違うからトップグレードだとホイールで判断されるので変えたくない人が多い。
ノリ速
が
しました
ノーマルじゃ皆とおんなじで詰まらないよね
ノリ速
が
しました
こんな事でわざわざスレを立ててしまうイチは
自己承認欲求肥大のただのクソガキwww
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
スポークが細い方がいいのか太い方がいいのか多い方がいいのか少ない方がいいのか
細くて多いのが良いなら洗うのめんどくさいから嫌だな
ノリ速
が
しました
オシャレな服や高級スーツ着てるのに靴が服と合ってなかったり安いローファー履いてたりしてる感がある
ノリ速
が
しました
コメントする