1: 2022/01/07(金) 14:55:07.69 ID:CAP_USER
ホンダ・ステップワゴンエアー(向かって左)&ステップワゴンスパーダ
ホンダ・ステップワゴンエアー(左)&ステップワゴンスパーダ
(その他画像は元ソースからご覧ください)
https://response.jp/article/img/2022/01/07/352901/1709167.html
ホンダは1月7日、今春に発表・発売予定の『ステップワゴン』新型の概要をオンラインで初公開した。
ステップワゴン新型のグランドコンセプトは「#素敵な暮らし」。エクステリアはシンプルでクリーンなデザインとすることで、家族それぞれのライフスタイルを素敵に引き立てる存在となることを、インテリアはどの席からも開放感のある視界を確保することで爽快で居心地の良い空間を目指した。
また、生活スタイルに合わせられるよう、シンプルで親しみを感じるデザインの「ステップワゴンエアー」、精悍さやスタイリッシュさを感じるデザインの「ステップワゴンスパーダ」の2タイプを設定し、異なる世界観を表現した。
●コンセプトは「#素敵な暮らし」
ステップワゴン新型は、家族のためにしてあげたいことや自分のためにしたいことなど、さまざまな目的に応えることで、使う人に「素敵な暮らし」を提供できる存在となることを目指して開発。水平基調のデザインで、車両感覚のつかみやすさや、乗り物酔いしにくい工夫など、クルマを使うことへの信頼を高めたことによる「安心」と、全席快適に過ごせる開放された室内空間がもたらす「自由」の両立を目指した。
●安心感のあるスタイリング
スタイリングから安心を感じてもらえるように、乗員の居心地や視界とのバランスが取れた高さを調整し、従来に対しベルトラインを上げて、ボディの分厚さを表現した。
ステップワゴンエアーは、クリーンでシンプルなデザインで、細いメッキモールをさりげなく使用し、上質感を表現している。ステップワゴンスパーダは、リアに向けて伸びやかな流れをイメージできる造形としながらも、ワイドかつ重厚なフロントグリルと、ボディ下端全周にダーククロムメッキモールを配置。より力強く品格ある佇まいを表現した。
●乗り物酔いしにくいインテリアデザイン
歴代モデルで築いてきた家族のための大空間を進化させ、自分の家にいるような居心地の良さと、新たな使い方が見つかる自由な空間を目指した。ステップワゴン エアーは温かみのあるカラーを用いた明るい室内でリビングのような安心感を、ステップワゴン スパーダは、スタイリッシュな印象を与えるダークトーンのカラーで上質な室内空間に仕上げている。
さらにミニバンの新たな価値として、乗り物酔いしにくいクルマを目指した。水平基調でノイズレスなデザインとすることで乗員の視野を安定させ、乗り物酔いを抑止。また、シート表皮は全タイプ共通で、撥水撥油加工をほどこし掃除がしやすい「ファブテクト」を新たに採用した。
●左右にもスライドできる2列目シート
ステップワゴン新型では、家族の成長に合わせた多彩な使い方ができるよう、乗る人が自由に居場所を選べるシートアレンジを採用。2列目シートは前後へのロングスライドだけでなく、左右にもスライドできる構造としている。3列目シートは、好評を得ている床下収納はそのままに、着座位置を高くし、前方のシート形状を工夫することで、開放的な視界を実現。また、シートクッションの厚みも増すことで、3列目でも快適な座り心地を実現している。
□【ホンダ ステップワゴン 新型】コンセプトは「素敵な暮らし」、デザインの見所は | レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2022/01/07/352902.html
□All-New STEP WGN e:HEV 先行情報サイト|ステップ ワゴン|Honda公式サイト
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/new/
2022年1月7日(金)12時05分
レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2022/01/07/352901.html
6: 2022/01/07(金) 15:02:06.00 ID:EwhZBvL/
RF4辺りのデザインに戻った?
7: 2022/01/07(金) 15:02:17.70 ID:nPPhkMbE
古臭いし商用車臭いしターゲット層が分からん
プロボックスとかを自家用利用してる珍妙な人がターゲット?
8: 2022/01/07(金) 15:06:34.86 ID:QZdWEcy+
先祖返りした感じだね
9: 2022/01/07(金) 15:06:42.29 ID:7mOKB4pe
3ナンバー化したら価値半減だな
10: 2022/01/07(金) 15:07:12.00 ID:+fR9eLIA
これは若者向きのデザインだな
しかし、金がない
11: 2022/01/07(金) 15:07:37.07 ID:YG3hBXir
フリードで良くない?
35: 2022/01/07(金) 15:36:06.63 ID:UOwnxDw0
>>11
フリードいいよな。デザインもサイズもぴったし。家族はいないけどw
12: 2022/01/07(金) 15:08:17.40 ID:KZAqzmlu
ボンネットレスなら良いのになあ
キャブオーバーで2リッター、
昔はハイエースが2Lだった
13: 2022/01/07(金) 15:08:54.84 ID:2Q34xLwa
なんか初代みたいだな
14: 2022/01/07(金) 15:09:14.15 ID:E/pddfRD
第三の勢力としては、エポックメーキング 、画期的な驚きで売り込むしかなかった当時は
車の基本に立ち返って存在を認められる会社と認知したのかな?
シャープがコケたのは、幹部が我が社は一流会社になったと勘違いしていたから、と言う元社員さんがいた
15: 2022/01/07(金) 15:09:28.74 ID:ha7ZDClo
オプションでオラオラ仕様になるんだろ?
17: 2022/01/07(金) 15:14:38.96 ID:1r3e/ZGZ
必ず出てくるのがデザイン批判。主観によるのだから黙ってろ
38: 2022/01/07(金) 15:37:48.25 ID:JItl/zlL
>>17
それ現行フィット(売れてないw)に同じこと言えるの
18: 2022/01/07(金) 15:16:01.36 ID:lp2nJ1bN
なんかムーミンみたいだ
サイドに深く刻まれた醜いキャラクターラインが消えたのは評価できる
19: 2022/01/07(金) 15:17:10.38 ID:pM9QqNwU
普通だな
こんなクラスの車に個性的なデザインとかいらんから普通に良いけど
20: 2022/01/07(金) 15:20:09.77 ID:/OuomoZr
2代目ステップワゴニアやんけ
25: 2022/01/07(金) 15:26:51.62 ID:/n3lhCt4
プロボックスかと思ったよ
26: 2022/01/07(金) 15:27:08.23 ID:6Fo3f5DB
後ろの横に開く扉めっちゃ便利なのに何故やめたし。
27: 2022/01/07(金) 15:27:43.41 ID:Ik6/cnwX
むちゃくちゃ武骨
商用車かよ
28: 2022/01/07(金) 15:30:32.74 ID:wDAktUmP
現行車が輝いて見える
新型発売前に売れまくると予想
31: 2022/01/07(金) 15:33:08.86 ID:8FDCg/aq
何だろう華が無いね…
バンパーのデザインが古いのかやたら地味だな
これじゃまた新型ノアボクに負けちゃうんじゃね?
フィットに続いてこれも売れない予感
34: 2022/01/07(金) 15:35:56.62 ID:ju4O2ED8
なんだろう
コレジャナイ感が漂う
俺はほしくない
それとも実車で見ると良かったりするのか?
42: 2022/01/07(金) 15:41:05.78 ID:dH/jyKU3
わくわくゲート無くしたの? あれ車中泊組には使いやすかったろうに。日産あたりがキャラバンに
つけてくんねーかな。
45: 2022/01/07(金) 15:48:42.48 ID:RNF869eD
あのリアドアやめたのか
まぁ剛性悪そうだもんな
46: 2022/01/07(金) 15:49:48.12 ID:9BOpSAzN
めちゃくちゃダサくなっとるやん
現行のスパーダはミニバンの中でもオシャレなのにフィットの二の舞だわw
50: 2022/01/07(金) 15:58:30.58 ID:EtpKROdw
ワクワクしないな
54: 2022/01/07(金) 16:09:06.97 ID:OaC+VgVS
フィットの二の舞
57: 2022/01/07(金) 16:12:50.68 ID:YyZ2xHBI
スパーダはグリルのオラつき具合が足りない
ホイールもエアーと同じだし
39: 2022/01/07(金) 15:37:58.62 ID:J/Wl4UXd
実にシンプルだ。
安ければ道具として使い倒せそうだが、最近のホンダ車は高いんだよな。
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1641534907/
コメント
コメント一覧 (108)
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
真横から見たら前後無駄感半端ない
ノリ速
が
しました
はたしてそこに受け入れられるかどうか………微妙だな
ノリ速
が
しました
フィットと同様に売れないんだろうな
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
購買層は俺らじゃないからな
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
DQN「あぁ~興味ねーっすw」
ファミリー「今お世話になってるトヨタor日産で買いますわ」
ステワゴユーザー「N-BOXでええわ」
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
これで本当に安けりゃいいんだけどさ。今でもノアボクより30万ぐらい高くてボロ負けしてるからなあ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
シンプルにした現行フィットが爆死し、厳ついデザインのアルファードが売れ続けてるのを考えると、先は暗いのではないか?
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
逆に安心だわ他は評価概ね良好だし
ノリ速
が
しました
走る冷蔵庫だからなwwwwwwwwwwww
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ほんといつまでたっても成長しないねぇ
ノリ速
が
しました
メインストリームから外した所狙うのも有りなんじゃないの
その需要がどれだけあるかは知らんが
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
流石に家族いないのにステップワゴン買うくらいならフリードで良いけどデザインは好き
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
なんならチョイ車高上げてクロスオーバー的な
売れ筋狙いでいいからさ。
CRV廃盤にするんだからヴェゼルの上の車種としてもアリだろ。
ノリ速
が
しました
てかクロスロード今こそ売れるだろアレ
ノリ速
が
しました
新型ノアとボクシィーには用意されてるだけにね。
ノリ速
が
しました
フィット然り、最近のホンダのデザイナーは良い仕事してるわ。
でも売れるのはオラつき顔のノアヴォクの方なんだろうなぁ。
デザイン力が高い車よりも、デザイン力無くても無意味なキャラクターラインや無駄にトゲトゲしたヘッドライトとかのアクが強くてパンチが効いたトヨタ車みたいなデザインの方が売れるのは、消費者側のセンスがまだこのデザインを評価できるレベルに至ってないからだと思う。
今のホンダのデザインは他の5年先を行ってると思うよ。
ノリ速
が
しました
勘違い3流メーカー
冷蔵庫やゴミ箱みたいな車ばっか売ってさ
しかもありえない高値で
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
バカでかグリルがうけるご時世に保守的なのはあかんやろ
全面フルグリルとかにすべきだったのになぁ。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
フィットと同様で新型に見えないってことはこれも失敗するんだろうな、案の定ヤフコメでは大絶賛だけどデジャブで草
前のデザインは人気で絶好調だったのに180℃変えて自滅しにいくホンダが大好き
ノリ速
が
しました
フィットに続いてシビック、ステップワゴンもこの系統できた。
「虚飾」との決別をする意思を感じる。
消費者が「虚飾」が滑稽であることに気付けるかどうか。
ノリ速
が
しました
何処かのフィットで聞いた事ある
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
服を左肩だけズリ下げて着ているみたいなキモさがあった
つまりダサい
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コメントする