
本人の自由だけどさ、なんだかんだみんな内心男の軽はダサいって思ってるんじゃないの?
3: 2022/01/12(水) 09:10:54.645 ID:o4G66CWZ0
お前しか思ってないから気にすんな
5: 2022/01/12(水) 09:11:35.829 ID:T24R/b9Sd
車なんか所詮は足
6: 2022/01/12(水) 09:12:11.190 ID:iQADcEdqF
むしろおっさんにお似合い
7: 2022/01/12(水) 09:12:31.342 ID:Q4R3Fu9D0
ダサい軽じゃなくてかわいい軽がいいな
9: 2022/01/12(水) 09:13:10.676 ID:KdsH6vLh0
女受け狙ってるならダサいけど単なる足とかにするなら関係ない
11: 2022/01/12(水) 09:15:32.847 ID:n6kctsut0
どんな車に乗ってようとも、免許証がゴールドじゃない奴はカッコワルイと思うよ
本質は乗ってる車種じゃないんだよね
13: 2022/01/12(水) 09:16:05.856 ID:YFXinmRPd
>>11
お前がゴールドがなんて誰も知らんし
15: 2022/01/12(水) 09:17:47.129 ID:BsuC2U630
他人のことなんて気にするなよ
他人が軽乗っててもハマー乗っててもどうでもいいだろ
18: 2022/01/12(水) 09:19:00.354 ID:FNq+Czy80
車がステータスの時代は終わった
19: 2022/01/12(水) 09:20:48.094 ID:YFXinmRPd
>>18
同じ年収
容姿レベルも同等
の場合
軽と普通車と免許無し
だと誰が選ばれると思う?
20: 2022/01/12(水) 09:28:31.627 ID:MBhCq2do0
>>19
性格の良い方
21: 2022/01/12(水) 09:31:39.819 ID:Q4R3Fu9D0
>>19
都市部なら車もってなくても大丈夫
22: 2022/01/12(水) 09:33:32.447 ID:zp0iAijjd
>>19
この日と車持ってる♡結婚したい♡
とはならんし・・・
27: 2022/01/12(水) 09:38:15.208 ID:n6kctsut0
軽自動車どころか超小型モビリティ乗っててもカッコイイ奴は居るだろ、まだ見た事ないけど
28: 2022/01/12(水) 09:39:01.425 ID:biAuVJZOM
中古のハイブリッドがいいよ
節約できるし事故起こしても生存率高いし
30: 2022/01/12(水) 09:42:29.620 ID:yKrsepL10
スバル360とか乗ってたら格好良いぞ
32: 2022/01/12(水) 10:10:51.665 ID:ULp0RigEd
ガタイ良いやつが軽自動車乗ってるの笑う
33: 2022/01/12(水) 10:13:56.248 ID:09PAIR1ja
貧乏人か守銭奴だと思われる可能性はあるだろうな
35: 2022/01/12(水) 10:17:13.306 ID:G5gPtgB/0
女の意見として、普通にイヤ
ダサいというか、しょぼい男なんだなって思う
36: 2022/01/12(水) 10:36:42.086 ID:6IxoYnXva
身の丈に合ってない車に乗ってるやつのほうがダサいけど赤の他人がそんなのわかるわけないからやっぱり軽はダサいんじゃないの
俺は車は足としてしか思ってないから何とも思わんけど
39: 2022/01/12(水) 10:42:38.393 ID:0Q3UqW0pd
鉄チン貨物のアルトにバケットシート付けてるやつみたけどそれを下回らなければ大丈夫でしょ
40: 2022/01/12(水) 10:43:41.716 ID:CwZHEv0E0
>>39
これはむしろ車通かと玄人だよ
43: 2022/01/12(水) 10:46:03.697 ID:0Q3UqW0pd
>>40
隣にワークス来たら憤死してそう
41: 2022/01/12(水) 10:44:00.160 ID:ZJ0FDrRip
車でマウント取るのは田舎くらいだろ
都会でマウント取れるのは高級車くらい
42: 2022/01/12(水) 10:45:06.838 ID:gkxfragF0
まず田舎だと車の有無でしかマウントの取り合いにならんぞ
あとは足としか見られてない
45: 2022/01/12(水) 10:46:21.082 ID:VfuqBOK1M
軽乗ってるけど、見下してる
あー、金ないから買えないから、車に興味ないんだなって
49: 2022/01/12(水) 10:50:54.314 ID:CwZHEv0E0
軽貨物を10万くらいで買って改造しまくって遊ぶみたいなのは
整備士とか玄人だと思うよ
60: 2022/01/12(水) 13:23:22.280 ID:VXlj5xWp0
これガチなんだけど、人生で一度も軽自動車に乗ったことが無い
63: 2022/01/12(水) 13:41:27.376 ID:vHxrk7A3r
>>60
他人のクルマや台車ふくめて?
所有したこと無いって意味かな
64: 2022/01/12(水) 13:56:47.037 ID:VXlj5xWp0
>>63
660ccの車種に物心ついてから乗ったことが無いってだけ
所有してる知人もいない
ミニバンとかのデカい車かセダンかってくらい
他はマクラーレンには十数回乗せてもらった
62: 2022/01/12(水) 13:24:20.621 ID:hulyLLVO0
20代前半の時は凄く気にして高級車とか無理して買ってたけど今はもう軽自動車でいいやってなった
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1641946225/
コメント
コメント一覧 (49)
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
めっちゃカッコいい!
俺もそんなセリフ言ってみたい!
言わんけど。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
極端な例だけど軽に乗ってる金持ちと中古高級車に乗ってる貧乏人
モテるのは金持ち
ノリ速
が
しました
S660やジムニーみたいな趣味全振り見たいな車ならアリ。
トールタイプの乗用車でもN-ONEのRS6MTとかならお洒落なミニマリスト的な感じでありかな。
画像みたいな型落ちダサ改造車はちょっとはヤバイ。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
むしろ軽以上に乗ってる奴は全員「見栄」だけ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
独身で土日祝しか乗らず、遠出せずに近所で買い物だけなら軽四でいいと思うし、子供3人いて来月4人目生まれるんだ!って言うならミニバン乗れよ!ってなるし。
それより適度に洗車やオイル交換やメンテナンスして、大切に扱う方が大事じゃね?
ノリ速
が
しました
俺は40で旧規格の頃のボロ軽に乗ってるけど、
やっぱ見栄は無理してでも張るべきだと思う。特に若いもんは。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
機能さえ果たせば他人評価なんて気にしない
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
経済的だし、通勤や買い物の脚に使うなら軽が1番や。
独身なら、軽よりデカいやつにしな。
ノリ速
が
しました
自分の車の何分の一かの値段だけど、、何も言えねえ。
車でどうこうというのは婆のほうが多くて、若い子とやる分には関係無いらしい。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コメントする