1: 2022/01/11(火) 11:12:19.359 ID:anzESrZXa
教えてくれよ
2: 2022/01/11(火) 11:12:56.495 ID:1vWsSXQAM
ミニとかほざいてんのに大きいから
11: 2022/01/11(火) 11:14:42.935 ID:SfoNLpwh0
無駄に背が高くて重たいから
>>2
アメリカ基準のミニだからねえ
なおあっちのフルサイズバンは日本にはほぼ存在しない模様
マイクロバスに近いようなでかさだし
15: 2022/01/11(火) 11:15:21.212 ID:1vWsSXQAM
>>11
へー
また一つ賢くなってしまった
3: 2022/01/11(火) 11:13:27.296 ID:BEInGrrhM
ミニバンという呼称が、ね
5: 2022/01/11(火) 11:13:37.636 ID:shNeZHel0
周りと被るから
6: 2022/01/11(火) 11:13:54.101 ID:a1DRoaoy0
黒いミニバン全部がドライブスルーの注文めちゃ遅いから
14: 2022/01/11(火) 11:15:07.455 ID:JfO4qXmYa
>>6
家族連れならしゃーない
それぐらい待ってやれ
7: 2022/01/11(火) 11:14:01.617 ID:EqIY7Ng8x
そうでもないよ
他のミニバンは別に
正確に言うとアルベル乗ってる人種が嫌いなだけで
8: 2022/01/11(火) 11:14:20.009 ID:anzESrZXa
>>7
ヴォクシーはいいですか
9: 2022/01/11(火) 11:14:22.453 ID:CGfn1x9U0
嫌いというか眼中にない
12: 2022/01/11(火) 11:14:43.318 ID:anzESrZXa
>>9
なんならいいんだよ
16: 2022/01/11(火) 11:15:22.893 ID:K18m72BE0
前走られると視界妨げられるから
17: 2022/01/11(火) 11:15:49.892 ID:muld+VT1d
狭いとこ走る癖にまともに幅寄せすら出来ない奴多い
43: 2022/01/11(火) 11:38:06.462 ID:4uF1wwp/d
>>17
これ、ほんとにこれ
普通乗用車のこっちが邪魔みたいな目で見てくるから毎回中指立ててる
18: 2022/01/11(火) 11:15:59.195 ID:OnPjtc3jp
アルファード、ベルファイア、ヴォクシー辺りをドヤ顔で乗ってるやつ99%服がダサいのでやっぱ美的センスないんだろうなと思ってる
20: 2022/01/11(火) 11:16:21.411 ID:R5sFKdmG0
マジレスすると家族がいるリア充に対する妬み
24: 2022/01/11(火) 11:17:03.315 ID:RyssU7SXa
通り抜けでミニバンババアが邪魔くさい
25: 2022/01/11(火) 11:17:07.701 ID:anzESrZXa
チーさんの嫉妬か(笑)
26: 2022/01/11(火) 11:17:56.121 ID:tynn4aqtp
しゃーなしシエンタ載ってるけど本当はダサすぎて悲しい
28: 2022/01/11(火) 11:19:00.083 ID:anzESrZXa
>>26
シエンタって3列シートなんだな初めて知ったわ
32: 2022/01/11(火) 11:20:49.023 ID:SfoNLpwh0
>>26
無駄にでかいのよりは割り切った感じがしてむしろ好印象
38: 2022/01/11(火) 11:22:50.453 ID:MRyzoGZ2p
>>32
形がとにかくダサい
ミニバンやSUV全部に言えることだけど容積にこだわって走りの機能が外観からは感じられないのでなにも良さを感じない
乗りやすくて機能的だよ、致命的にダサい
31: 2022/01/11(火) 11:20:18.494 ID:RAgZRmG00
だいたい一人で乗ってるから
39: 2022/01/11(火) 11:25:19.641 ID:oZ81SQ76d
ミニバンって好き好んで乗る人いるの?
家族用にしょうがなしに買う車じゃん
46: 2022/01/11(火) 12:17:46.653 ID:l8MFwOgsa
家族って言っても5人以上いないとあんまりいらなくね?
54: 2022/01/11(火) 14:28:47.739 ID:JzVKi520M
変なスポーツカーとかよりは実用性あるしいいと思う
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1641867139/
コメント
コメント一覧 (149)
同じ人種だと思われたく無い。
ノリ速
が
しました
安い買い物じゃないし、好きなの乗っていいでしょ
ステーションワゴンとセダンだけどミニバンじゃなきゃってなった事ないよ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
大きい荷物や大人数を詰め込めるはメリットだよ
ノリ速
が
しました
重たい癖にスピード出すし煽ってくるしで良いイメージは皆無。
まあミニバンつっても色々あるけど、アル、ベル、ハイエースは最悪
ノリ速
が
しました
対向車とすれ違えずに立ち往生する
それの大半がミニバン
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
高い買い物なんだし、何で好き好んで乗る必要あるかね、常にフル定員or搭載で乗ってるミニバンそうそう見ないぞ
ノリ速
が
しました
そんな家庭を持てないこどおじ達が妬んでいるだけ
幸せそうな家庭を「邪魔だ」とか叩かないと自尊心が保てないよね?
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
だがなんで乗り手があんななの?
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ある一定以上でミニバン乗ってる家庭全然ないよな、まあ子供の人数もバカに比例して増えるから必要なんだろうが
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
家族で旅行が好きやからな
別に他の人がスポーツタイプが好きだろうがSUVが好きだろうがミニバン嫌いだろうが価値基準の違いだから特に何とも思わん
ノリ速
が
しました
使い勝手は良いんだが外見がどれもひどい
ノリ速
が
しました
ミニバン嫌悪してる連中の思考回路がどんなモンか良く分かるんじゃね
ノリ速
が
しました
乗せてもらえるなら快適
ノリ速
が
しました
「普段はクーペとかで多人数乗車とか遠出する時は借りればいい」
だからこどおじなんだろなぁ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
運転手もミニバンと似たり寄ったりだし
こんなコメントをするのは軽乗りさんだろうけど
ノリ速
が
しました
金持ちならミニバン以外に通勤用の車、趣味の車、バイクくらい所有しろよ
ノリ速
が
しました
家族、友達、チー牛
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
だけどSUVもセダンも似たような層が乗っていると思うけどな
軽とかコンパクトカー乗りから嫌われているのは理解している
ノリ速
が
しました
やっぱり世の中に馴染めない社会生活不適合者が多いんだね。可愛そうな人たち。
ノリ速
が
しました
本物アメ車のバンとか見たらどうなるやろ
ノリ速
が
しました
コメントする