1: 2022/01/18(火) 08:28:27.809 ID:NN6jIPCD0
すげえな
6: 2022/01/18(火) 08:30:41.981 ID:NN6jIPCD0
あっこれもしかして派遣?
8: 2022/01/18(火) 08:31:02.456 ID:woiznYWa0
>>6
正社員
7: 2022/01/18(火) 08:31:01.113 ID:XdJZm6x60
でもこれワールドインテックで働くのでもいいんじゃないの?
年収高いし
トヨタにこだわる必要性とかある?
16: 2022/01/18(火) 08:32:36.515 ID:E3Wj1Gsfa
>>7
たしかに🤔
11: 2022/01/18(火) 08:31:29.035 ID:NN6jIPCD0
22: 2022/01/18(火) 08:33:52.963 ID:66l43b570
>>11
給料前払いあり=派遣
54: 2022/01/18(火) 08:54:30.873 ID:DeMEbI5Kd
>>11
給料前払いは最後の優しさであり最大のヒントや
60: 2022/01/18(火) 09:30:02.138 ID:hx8cjZFVa
>>11
夜勤あって次の日の休みの日死んでそう
12: 2022/01/18(火) 08:32:05.436 ID:XdJZm6x60
でかい工場だと、
他の企業の社員が中で働いてたり、正社員派遣や請負でいたりとか普通でしょ
14: 2022/01/18(火) 08:32:21.205 ID:NN6jIPCD0
好待遇やん
15: 2022/01/18(火) 08:32:35.110 ID:dpwCUNBC0
期間工なの?
26: 2022/01/18(火) 08:35:29.417 ID:E3Wj1Gsfa
>>15
ワールドインテックって派遣会社の正社員になってトヨタに派遣される
派遣会社の正社員や
19: 2022/01/18(火) 08:33:03.681 ID:ZXlwr9ve0
トヨタで働く正社員(トヨタの正社員とは言っていない)
20: 2022/01/18(火) 08:33:26.687 ID:DQnUXrIUa
期間限定かよ
23: 2022/01/18(火) 08:33:54.858 ID:NN6jIPCD0
その辺の中小の正社員より待遇良さそう
24: 2022/01/18(火) 08:35:04.462 ID:NN6jIPCD0
35: 2022/01/18(火) 08:37:55.515 ID:E3Wj1Gsfa
>>24
これ意味わからないんだけど
なんでワールドインテック正社員なのにトヨタに社員登用とかあるの?🤔
41: 2022/01/18(火) 08:39:53.739 ID:QkxpIeH6a
>>35
単純にマジで優秀な社員だとヘッドハンティングされるけどマジで狭き門ってだけ
特にトヨタは協力会社から優秀な人材結構強引に引き抜いたりする
25: 2022/01/18(火) 08:35:15.907 ID:k8Ua4r3i0
トヨタに直接雇われる期間工と
この派遣の正社員だと
入ってくる金額はどれくらい違うんだろ?
29: 2022/01/18(火) 08:35:47.425 ID:NN6jIPCD0
>>25
そこ気になるよな
27: 2022/01/18(火) 08:35:29.417 ID:NN6jIPCD0
あーこれ派遣会社の正社員としてトヨタに派遣されるってことか
28: 2022/01/18(火) 08:35:30.373 ID:w6ZQ8Lj30
これからEVの時代になるのに自動車工場に就職とかありえんだろ
30: 2022/01/18(火) 08:36:19.981 ID:uijPZBnWr
正社員なのに期間あり…?
31: 2022/01/18(火) 08:36:21.182 ID:NN6jIPCD0
派遣会社の正社員だとしても結局マージン取られてるんだろ?
34: 2022/01/18(火) 08:37:41.720 ID:NN6jIPCD0
パッと見は条件良さそう
36: 2022/01/18(火) 08:38:00.020 ID:98VGA8ctp
職場の人間関係むちゃくちゃ悪そう
37: 2022/01/18(火) 08:38:00.300 ID:2iDUTzQLa
これただの派遣社員だと
3年就業継続後トヨタは直雇用しないといけなくなるから
あえて派遣社員の正社員にして法律回避するためだぞ
38: 2022/01/18(火) 08:39:01.731 ID:11x6TWHC0
いいじゃん
寮は工場から近いのかな
それと寮の近くに居酒屋あるのかな
39: 2022/01/18(火) 08:39:07.772 ID:NN6jIPCD0
ホントまぎらわしい
42: 2022/01/18(火) 08:40:54.250 ID:DQTqQoJCM
大袈裟、紛らわしい言い回しが多すぎて逆効果やろこれ
バカしか釣れん
43: 2022/01/18(火) 08:41:04.926 ID:NN6jIPCD0
トヨタに直接雇用される正社員も目指せます!!
って相当狭き門なんだろ
44: 2022/01/18(火) 08:41:22.791 ID:QkxpIeH6a
>>43
500人に1人くらい
46: 2022/01/18(火) 08:44:31.387 ID:NN6jIPCD0
>>44
草
68: 2022/01/18(火) 09:56:19.507 ID:KRPrkCky0
なんか週で日勤夜勤入れ替えてそう
あれ死ぬほど辛いんだよな
夜勤の次の日が休みじゃないのはマジで辛い
身体が慣れた頃にはまた日勤に戻されるっていう
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642462107/
コメント
コメント一覧 (21)
ノリ速
が
しました
23歳で年収450万
夜勤キツイのと期間工の3人に1人はクセ強いらしいけど、寮も安いし社食も朝昼晩開いてる、しかも格安で食えるから金はめちゃくちゃ貯まるって言ってたな。本人は遊びにばっか使ってたけど
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
下手したら、週一しか休みない可能性もある
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
こういう手法をやる会社って信用できると思う?
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コメントする