1: 2022/01/18(火) 20:51:45.23 ID:MIWPGZrx0
どう?買い?
2: 2022/01/18(火) 20:52:08.93 ID:TZZYJmDxM
修復歴…?🤔
6: 2022/01/18(火) 20:52:42.44 ID:VH+Gr0UAp
この辺の価格帯はワイには分かんない😃
8: 2022/01/18(火) 20:52:50.00 ID:KctMJDVgM
修復歴ねぇ
9: 2022/01/18(火) 20:52:50.52 ID:MIWPGZrx0
どうかな
10: 2022/01/18(火) 20:52:59.54 ID:xD7wMDx30
買ってもええぞ
12: 2022/01/18(火) 20:53:15.38 ID:thzUsHut0
ディーラーだから平気平気
14: 2022/01/18(火) 20:53:30.81 ID:JswHCJHN0
修復歴ありで7万乗ってんのかあ・・・
16: 2022/01/18(火) 20:53:39.58 ID:eR09sBBld
高くね?もっと安く買えるやろ
17: 2022/01/18(火) 20:53:46.95 ID:riSP7uund
修復歴ってどこ修理したかによらん?
19: 2022/01/18(火) 20:54:11.70 ID:/W4A3poD0
修復歴は修理歴じゃないから
結構大きな修理してる可能性あるぞ
ハズレ率高いからやめとけ
35: 2022/01/18(火) 20:55:45.46 ID:MIWPGZrx0
>>19
わかった
21: 2022/01/18(火) 20:54:17.95 ID:ZyQf2UZYM
修復歴ある車は軽自動車より柔らかくなるらしい
22: 2022/01/18(火) 20:54:20.31 ID:ijvxUI/y0
100万以下なら買い
まあ追加の整備費で30万はみとけ
整備費込みで100万以下なら買い
23: 2022/01/18(火) 20:54:25.06 ID:ZH57xj0nM
まあ車体歪んでるやろな
27: 2022/01/18(火) 20:54:56.22 ID:hFWQ900Y0
修復歴ってフレームかなんかだっけ?
32: 2022/01/18(火) 20:55:29.43 ID:EklhOV5L0
>>27
フレーム修正したら修復歴つくね
28: 2022/01/18(火) 20:54:56.41 ID:AaRDgkpcd
後ろからかま掘られたとかならまぁ
38: 2022/01/18(火) 20:56:04.97 ID:oJmKyMkz0
>>28
かま掘られてマフラーでエンジンまでドン付きされたら査定額めっちゃ下がったぞ
30: 2022/01/18(火) 20:55:07.07 ID:MIWPGZrx0
じゃあこれは?
39: 2022/01/18(火) 20:56:05.70 ID:pTvxXb38d
>>30
200万に値切れるならこっちやわ
40: 2022/01/18(火) 20:56:12.77 ID:dmNW0gve0
>>30
ええやん
41: 2022/01/18(火) 20:56:12.95 ID:/W4A3poD0
>>30
アテンザに200万は勿体ない気もする
46: 2022/01/18(火) 20:56:27.42 ID:l6eIowL3d
>>30
後期型のグリルカッコエエな
47: 2022/01/18(火) 20:56:34.11 ID:tV2WQbHm0
>>30
適正価格か分からんけどさっきのよりええやん
36: 2022/01/18(火) 20:55:57.77 ID:Vu6bfv+1p
なんでアテンザなんや?
43: 2022/01/18(火) 20:56:21.73 ID:MIWPGZrx0
>>36
見た目かっこいいから
37: 2022/01/18(火) 20:56:03.32 ID:YFwpdXuZM
マツダのディーゼルは地雷や
ガチで止めとけ
排ガス浄化装置が詰まる欠陥抱えてるんや
48: 2022/01/18(火) 20:56:40.68 ID:MIWPGZrx0
>>37
ガソリン車に絞っとる
60: 2022/01/18(火) 20:57:56.70 ID:6q90dPqWd
>>37
アテンザの後期は大丈夫やぞ
中期以前はアレやけど
44: 2022/01/18(火) 20:56:23.74 ID:dFKXdzZHd
デザインだけでマツダの車にしようと思ってるならやめとけ
57: 2022/01/18(火) 20:57:32.09 ID:MIWPGZrx0
>>44
デザインが一番買う要素でかいんや
53: 2022/01/18(火) 20:57:11.60 ID:Ez1L+N6X0
修復はやめとけ
ハズレのときがやばい
63: 2022/01/18(火) 20:58:46.51 ID:lk38mOxW0
水没も修復歴?🤔
74: 2022/01/18(火) 21:00:31.47 ID:/W4A3poD0
>>63
水没は修復歴とは別やで
77: 2022/01/18(火) 21:01:00.45 ID:lk38mOxW0
>>74
はへー🙂
75: 2022/01/18(火) 21:00:38.54 ID:MIWPGZrx0
これはどうや
83: 2022/01/18(火) 21:01:40.12 ID:I3S1bpWx0
>>75
アテンザ買うならこっちのほうええよ
84: 2022/01/18(火) 21:01:47.38 ID:yhy0SClM0
>>75
マツダ3なら新車安いんやし新車買えば?
90: 2022/01/18(火) 21:02:22.14 ID:/2SzRhL80
>>75
ええやんこれ
97: 2022/01/18(火) 21:03:03.11 ID:LA0Fxrfvd
マツダのこの赤は絶対擦ったりぶつけたらあかんで塗装にめっちゃ金かかるぞ
101: 2022/01/18(火) 21:03:54.35 ID:/W4A3poD0
>>97
マツダじゃなくてもこういう赤は全部高いで
任意保険は必須や
117: 2022/01/18(火) 21:05:52.57 ID:+f0b4aNq0
>>101
どの色でも任意保険はいるやろ草
107: 2022/01/18(火) 21:04:26.96 ID:+f0b4aNq0
中古車はちゃんと実物確認しろよ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642506705/
コメント
コメント一覧 (25)
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
マツダ信者でもない限りクラウンにすればよかったなぁって思うことになるぞ
ノリ速
が
しました
前期のほうが更に。
ここからだんだん悪くなっていったのは何故なんだろうか。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
探せばもっと良い車体見付かると思うんだけど
ノリ速
が
しました
FRにHVで走行性能もスタイルも文句ナシ
ノリ速
が
しました
とりあえず新型見てから考えよう
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コメントする