
1: 2022/01/20(木) 18:18:23.737 ID:V9lN7fll0
もちろん左ハンドルな
2: 2022/01/20(木) 18:19:03.490 ID:KCupYTjud
29で初めての車かぁ...
3: 2022/01/20(木) 18:19:50.865 ID:2mDgi/1vd
>>2
田舎住みかな?
4: 2022/01/20(木) 18:20:05.766 ID:V9lN7fll0
>>3
やめたれ🤭
5: 2022/01/20(木) 18:20:17.108 ID:zwVk7/Tua
そんな高くないぞ 買え買え
8: 2022/01/20(木) 18:24:59.399 ID:V9lN7fll0
>>5
左で探すと何気に高いんよ
6: 2022/01/20(木) 18:22:58.065 ID:IEv7tGXT0
29で車無しってガチニートかよ
社会復帰する気があるのは良い事だと思うし頑張って貯金しろよ
10: 2022/01/20(木) 18:25:27.464 ID:V9lN7fll0
>>6
なんだこいつ😰
14: 2022/01/20(木) 18:27:43.484 ID:IEv7tGXT0
>>10
社会に出てたらその年で車なしはあり得ないだろ
親に会社まで送り迎えしてもらってるの?
15: 2022/01/20(木) 18:29:43.421 ID:G7lMJran0
>>14
田舎は大変だな
18: 2022/01/20(木) 19:03:25.027 ID:4SdYKVEm0
>>15
いいとしこいて公共交通機関で移動とかキモいな
20: 2022/01/20(木) 19:16:29.225 ID:G7lMJran0
>>18
現場仕事以外で車通勤なんておらんわ
7: 2022/01/20(木) 18:23:50.629 ID:bW6UpcYTa
前期と後期は別物だぞ
後期を探せよ
11: 2022/01/20(木) 18:26:01.968 ID:V9lN7fll0
>>7
この前ググってたら確かにそんなことが書いてあったな
後期は壊れないって
9: 2022/01/20(木) 18:25:22.212 ID:yvOZhJyIa
左ハンドルの何がいいのか
12: 2022/01/20(木) 18:26:14.868 ID:V9lN7fll0
>>9
かっけーよダリハン
13: 2022/01/20(木) 18:26:30.584 ID:X9pNV+rl0
貯金してw206買おうぜ
16: 2022/01/20(木) 18:31:09.831 ID:V9lN7fll0
>>13
そんな金あったら中古のAMG買うわ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642670303/
コメント
コメント一覧 (13)
国産車なら、バンパー凹んで交換とか10~20万の修理でも外車は更に一桁上の金額かかるよ
運転に馴れてから好きな車にした方がいい
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
欲しいなら買えばいいじゃん
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
燃料ポンプが突然死する覚悟はしておけ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
安いし壊れない
ノリ速
が
しました
悪い意味でのトヨタ車的な作りでトヨタ車以下の出来栄え
同じく古いならW202の方がおススメ、こちらは古き良きベンツの哲学が残っている
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
80年代のドイツ車は鉄板の質が良く厚いので錆びない
金があるならE500だ
ノリ速
が
しました
コメントする