1: 2022/01/22(土) 22:14:03.750 ID:gt/VRx4C0
2: 2022/01/22(土) 22:14:33.448 ID:wwpJI7uW0
なんの棒だよwww
3: 2022/01/22(土) 22:14:36.155 ID:UUbuJtEed
こういうカスタムってどれくらい金かかるんだろ
4: 2022/01/22(土) 22:15:19.284 ID:w0nFkxS90
高架下通れない奴wwwwwwwww
5: 2022/01/22(土) 22:15:25.477 ID:gt/VRx4C0
14: 2022/01/22(土) 22:17:11.457 ID:wwpJI7uW0
>>5
謎棒って可動式なのかよ、、、
20: 2022/01/22(土) 22:19:01.629 ID:/7X3Ozrm0
>>5
相川七瀬www
26: 2022/01/22(土) 22:20:38.101 ID:Hhg+J3mz0
>>5
凄い技術力wwwww
6: 2022/01/22(土) 22:15:54.448 ID:mBQ0O5ud0
せっせとベニヤ板で作ってるとこ想像するとかわいい
リップスポイラー風圧で飛ばないの?
8: 2022/01/22(土) 22:16:21.810 ID:4pt/rEoi0
拡張機みたいなスピーカー邪魔だろ
16: 2022/01/22(土) 22:17:48.557 ID:yx3TOkqH0
竹槍出っ歯とか絶滅しただろ
17: 2022/01/22(土) 22:18:21.603 ID:mBQ0O5ud0
これぐらいにしとけばいいのに
29: 2022/01/22(土) 22:22:10.786 ID:yx3TOkqH0
>>17
そのくらいだとしても
チンスポがそもそもダセーっつーの
43: 2022/01/22(土) 23:10:56.141 ID:9rzoYotja
>>17
懐かしー
かっこよかったよなあ
シルエットフォーミュラ
18: 2022/01/22(土) 22:18:35.749 ID:SgVB7bIn0
この謎板はなんの板なんだよ
27: 2022/01/22(土) 22:20:39.613 ID:gt/VRx4C0
42: 2022/01/22(土) 22:40:47.326 ID:eMngvlnmd
>>27
1枚目はヨッシーで2枚目はガチャピンなんだな
34: 2022/01/22(土) 22:25:45.436 ID:KZlpSgY10
走れんのかこれ
36: 2022/01/22(土) 22:26:16.381 ID:4mRpqUfG0
これって親世代の影響だよな
40: 2022/01/22(土) 22:30:43.242 ID:XVwg9l0P0
パトカーに遭遇するまでしか乗れない車だな
41: 2022/01/22(土) 22:37:49.489 ID:zK69YdGW0
「なんちゃってとはいえちょっとは空力意識しました」感があれば出っ歯やめろとまでは言わんのだが…
見た目だけなら危ないからせめてちょっとでいいから角落とそうよ
バカみたいにベッタベタにしないところだけは評価する
33: 2022/01/22(土) 22:24:26.933 ID:SBm+wL/10
今時こんなのしてるのはウケ狙いでやってるだけだろ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642857243/
コメント
コメント一覧 (27)
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
近くにいて欲しくはない
ノリ速
が
しました
R30や910ブルでシルエットの公認取ってる人もいる。
俺はシルエットまではやらずにシャコタンで当時モノのホイール入れるぐらいのいじり方が好き。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
あっちの人には格好よく見えるんだろう
ノリ速
が
しました
個人的にはマフラーとホイールはノーマル、車高を少し下げてダミーアンテナ付けるぐらいのシンプルカスタムが好き
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
逆にハの字タイヤはドリフト走行車のまねごとで嫌い
ノリ速
が
しました
コメントする