1: 2022/01/23(日) 19:30:20.132 ID:AV6QZ1fd0
ゴープロです
2: 2022/01/23(日) 19:31:31.681 ID:AV6QZ1fd0
難しい
3: 2022/01/23(日) 19:31:47.107 ID:AV6QZ1fd0
撮り方もだけどスピードとか諸々
4: 2022/01/23(日) 19:34:38.521 ID:1n8fkmrC0
撮った動画ある?
5: 2022/01/23(日) 19:35:01.234 ID:AV6QZ1fd0
>>4
あるよ
6: 2022/01/23(日) 19:35:19.088 ID:IxctbNGe0
セイキンはダッシュボードの上に置いてた
7: 2022/01/23(日) 19:35:55.257 ID:1n8fkmrC0
見せなー?
8: 2022/01/23(日) 19:38:22.391 ID:AV6QZ1fd0
9: 2022/01/23(日) 19:38:56.623 ID:AV6QZ1fd0
画質も悪い気がする
Twitterだからかな
10: 2022/01/23(日) 19:42:40.692 ID:1n8fkmrC0
使いな
12: 2022/01/23(日) 19:45:39.220 ID:AV6QZ1fd0
>>10
これどこにくっつけるんですか?
15: 2022/01/23(日) 19:47:27.425 ID:1n8fkmrC0
>>12
ガラス面ならガッチリくっつくからフロントもよし、助手席側もよし、後ろもよしだ
17: 2022/01/23(日) 19:48:18.806 ID:AV6QZ1fd0
>>15
今もガラス手前でやってますよ
18: 2022/01/23(日) 19:48:45.666 ID:1n8fkmrC0
>>17
固定してるの?
19: 2022/01/23(日) 19:49:23.903 ID:AV6QZ1fd0
>>18
してますよ!
あゴープロの機能で左右微妙に追尾というか揺れます
21: 2022/01/23(日) 19:52:26.669 ID:1n8fkmrC0
>>19
揺れない機能なら知ってるんだけどな...
23: 2022/01/23(日) 19:53:35.045 ID:AV6QZ1fd0
>>21
もちろんそれもありますよ
じゃなきゃめちゃくちゃ揺れまくります
16: 2022/01/23(日) 19:47:34.076 ID:xbqEvT6e0
ツイッター側で動画の画質を思いっきり落としてる
LINEとかでもやってる
20: 2022/01/23(日) 19:49:43.448 ID:IxctbNGe0
使ってるサービスのせいか確認するためにYoutubeに同じもの上げてみたら?
22: 2022/01/23(日) 19:53:18.271 ID:AV6QZ1fd0
>>20
そうしようと思います
24: 2022/01/23(日) 19:57:18.000 ID:xbqEvT6e0
検索してみた
外人がどう上手く録画するか教えてくれる
人間の目線に合わせるために帽子にクリップ使ってGoproを挟んでる
帽子を少し上げてかぶってgoproを少し下に下げて人間の目線にしてる
音質あげるためにマイクは別にしてる
バイノーラルのイヤホンを左右の耳にセットw
ハンドルのロゴがギリギリに見えるか見えないようにようするのもコツらしい
https://www.youtube.com/watch?v=9EEWH6zf46M
25: 2022/01/23(日) 20:07:38.136 ID:AV6QZ1fd0
>>24
ありがとう
なかなか難易度高いですね
メーター見せると速度違反だとか叩かれるのが想定できるし
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642933820/
コメント
コメント一覧 (10)
カメラが振動とか傾きとかに変に反応して謎の動きするから
ノリ速
が
しました
車体に取り付けちゃうと画面が全く動かないので、見ている人が1分で飽きちゃう。
喋りがよっぽど面白い人の場合は別だけどね。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
外じゃ電源の問題があるけど
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
追い越し車線をダラダラ走り続けて、煽られたー!!怖いー!!警察警察!!!とか絶叫すりゃ大人気だよ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コメントする