1: 2022/01/25(火) 01:52:28.32 ID:KCjBBcdQ0
1日あたりで3,000円
乗らなくても3000円
車買うのアホらしくなるわ
4: 2022/01/25(火) 01:54:07.74 ID:x6TcpHxsa
時給1000円で3時間働けば良いだけやん
5: 2022/01/25(火) 01:54:51.61 ID:KCjBBcdQ0
>>4
その文上手いもの食えるのに
6: 2022/01/25(火) 01:55:05.56 ID:k7EZDGRC0
三分の一なら千円か
7: 2022/01/25(火) 01:55:16.15 ID:KCjBBcdQ0
車がなかったら1日あたり3000円贅沢できる
って考えたらやばすぎる
84: 2022/01/25(火) 02:22:23.40 ID:FGtr2aAK0
>>7
確かに...
12: 2022/01/25(火) 01:56:15.96 ID:5LZrqNaup
600万の車🤣
30万の中古車4年乗るわ🥱
18: 2022/01/25(火) 01:57:41.71 ID:ao2Lg69z0
>>12
まあ600万の車は余程ボロボロでなければ200万~で売れそうやけどな
20: 2022/01/25(火) 01:58:59.97 ID:Pec60oz70
>>18
450万の車
事故って修理費181万の判定でも
150万で売れるから有りがたいけど怖い
28: 2022/01/25(火) 02:03:40.41 ID:J8ab5i3X0
田舎民ってマウント取るためだけに高い車乗ってるから笑えるわ
スーパーの駐車場行ったら軽だらけやのにパチンコ屋の駐車場は300万以上の車ゴロゴロある
見栄はりたい馬鹿が集まってマウントバトル
32: 2022/01/25(火) 02:04:09.77 ID:bxH7sWURM
>>28
東京もまあ、そうやろ
34: 2022/01/25(火) 02:05:31.45 ID:J8ab5i3X0
>>32
そうなんか
ギャンブルするやつってなんで見栄はるんやろ
田舎なんて公務員が上級国民の薄給だらけやのにあんな高い車無理してよう買うわと思う
44: 2022/01/25(火) 02:12:27.84 ID:bxH7sWURM
>>34
保育園の送り迎えの車でマウント取り合いとかやで
近所の保育園、ポルシェやマセラティどころかベントレーまでおってすげーよ
うちの兄貴もマセラティで姪の授業参観でイキリ散らしたるって言って
フェラーリおって返り討ちになって帰ってきおった
66: 2022/01/25(火) 02:16:54.72 ID:+/oTviv60
600万の車ってたとえばなんや?
適当なレクサスぐらいか?
76: 2022/01/25(火) 02:19:20.89 ID:ES2iDcjBM
>>66
ハリアー
82: 2022/01/25(火) 02:21:44.95 ID:N2bm40zo0
20万のロードスターその日のうちに潰したから6年分と仮定して
実質20万x365x6で4.4億円の超高級車や
89: 2022/01/25(火) 02:23:14.47 ID:mz2yIPzJ0
>>82
かしこい
91: 2022/01/25(火) 02:23:32.25 ID:uGHqfzJV0
>>82
悲しい
99: 2022/01/25(火) 02:25:21.07 ID:UR6qlYTrM
カーシェア民やけどわナンバー恥ずかしいからほんま辛い
金ないからめっちゃ助けられてるんやけどな
112: 2022/01/25(火) 02:27:54.07 ID:ogDbojNq0
>>99
行動走っててわナンバー奴が前におったら心の中で見下してる奴多いと思う
ワイはしてないが
104: 2022/01/25(火) 02:26:44.71 ID:Rnzpw5ip0
車無いと不便って気持ちがわからんわ
生まれてこの方自家用車がある生活を送ったことがないし
108: 2022/01/25(火) 02:27:30.69 ID:ACWjB+L2d
>>104
子供の頃はネットなくてもなんとも思わなかったからな…
109: 2022/01/25(火) 02:27:32.97 ID:sBXIx4WjM
>>104
逆に車がない生活なんて無理
110: 2022/01/25(火) 02:27:39.72 ID:uGHqfzJV0
>>104
無くても別に平気なんよな
みんな運転が楽しくて乗ってたりするんやで
124: 2022/01/25(火) 02:31:31.28 ID:sBXIx4WjM
金持ってるから郊外に住んで駐車場作ってるんでないか?
都市部だからとか関係なくね?
132: 2022/01/25(火) 02:33:09.56 ID:Rnzpw5ip0
>>124
金持ってるのになんてわざわざ不便な郊外に住むんや
車なくても生活できる所に住んだほうが楽やろ
136: 2022/01/25(火) 02:33:59.11 ID:sBXIx4WjM
>>132
ワイは郊外でもないで
市内で駐車場付きの持ち家なんやが?
153: 2022/01/25(火) 02:37:48.50 ID:VZ5ne3cz0
田舎こどおじ車ありやが上京してひとり暮らししたら家賃かかるやん
田舎実家暮らし車ありのが安く済むよな?
156: 2022/01/25(火) 02:38:55.99 ID:1oJFN6C80
>>153
まともな仕事ないやん
169: 2022/01/25(火) 02:42:49.61 ID:Pec60oz70
>>156
コロナ下火になったタイミングで
徳島や香川の田舎走ったけどヤバいな
他所より車が2ランク位下や
他の地域で古いセダンでイキリ運転する層がボロボロの軽やったわ
アルファードが少なくてフリードシエンタや
ほんま田舎は仕事無いんやな
178: 2022/01/25(火) 02:45:40.63 ID:1oJFN6C80
>>169
田舎はほんま型落ちで塗装もボロボロの軽自動車がようさん走ってるわ
動いたらそれでええみたいな精神やな
182: 2022/01/25(火) 02:47:18.46 ID:x9t/fF260
維持費度外すれば
ランクル950万で5年後750万で売れる
実質200万の車買うってことだから
安いよな
185: 2022/01/25(火) 02:48:20.17 ID:sBXIx4WjM
>>182
ランクルは値下がりせんからな
186: 2022/01/25(火) 02:48:53.43 ID:DS+B9Sp40
>>182
ほんとにこんなうまく行くん?
5年で200万とか破格やろ
193: 2022/01/25(火) 02:50:29.07 ID:s/esxvrwM
>>186
うまくいくどころかキレイに乗ってたら買値より高く売れる
200: 2022/01/25(火) 02:51:27.73 ID:xqEeUxVVd
>>193
なお盗難
204: 2022/01/25(火) 02:52:19.20 ID:s/esxvrwM
>>200
それな&それな
車庫付きの家じゃないと乗れないね
187: 2022/01/25(火) 02:49:12.69 ID:648FCin+0
田舎は毎日乗るレベルでいるけど
街なら趣味やろ
趣味にそれだけ金かけれるならどうぞ
196: 2022/01/25(火) 02:51:07.40 ID:sBXIx4WjM
>>187
なんでそんな思考になるの?
ただの足に
190: 2022/01/25(火) 02:49:36.35 ID:MO0n5lq40
5年以上乗れるし
なんならうれば金にもなるから
選択肢はいくらでもあるんじゃね
安いの買うってのもあるし
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643043148/
コメント
コメント一覧 (39)
俺には関係の無い話だ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
若い時は気にしなかったけど年取ると他人の臭いや顔が近いとかが無理になる。
良く気持ち悪くならないなと。
ノリ速
が
しました
お前だけ給料が低いだけおじさんに給料低いだけ言われたらそうですとしか言えないが
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
収入に見合った価格帯の車乗ればいいだけ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
買える買えないじゃなくて、こういう考え方すると損してる気分になる
ノリ速
が
しました
通勤だけで往復200キロ近く乗ってるし、移動を快適にする為に投資したと思えばいいや
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
売値は新車時より高いみたいだからマイナスになっちゃうな
ノリ速
が
しました
賃貸で5万の家を借りている人に向かって、
お前は馬鹿だ、4.5畳風呂なしトイレ共同なら1.5万であるからそれでいいじゃない、
風呂なんて、その辺の公園で水浴びすれば節約できるじゃないって言っているのと同じ。
その人その人で何を重視するか、どこに金をかけるのかがあって、
自分と違う考えを見下すのは回りまわって、自分が見下されることになるよ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
それがもったいねーってんなら車乗んなw
ノリ速
が
しました
まあ、そのぐらいで済むなら良いんじゃね?
とも思うが。
もう、収入と価値観の差異としかいえない。
ノリ速
が
しました
バッテリーは変えたけど他ノーメンテで1年普通に乗れてて高速も普通に走る。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
それで車を買わなくていい理由を必死で考えた結果600万というしかも5年という期間を決めてまでなんとか車を買うのは無駄と言いたいだけ
車なんて二束三文の10年落ちの中古でもそこから10年消耗品だけで乗れるのが腐るほどあるのに
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
煽りとかではなく。
車があったほうが生活が豊かになるし、移動が自由なのは最高だよ。運転も楽しいし。
わいはほぼ土日しか乗らないけど余剰資金で500万の車を買ったよ。幸せです。
ノリ速
が
しました
コメントする