
とりあえずディーラー?ってとこ行けばええの?
3: 2022/01/26(水) 01:55:09.02 ID:hkz6Zd3w0
お金ある?
6: 2022/01/26(水) 01:56:12.83 ID:+zCo/xG3d
>>3
200万はある😤
16: 2022/01/26(水) 01:58:18.61 ID:IC9sE9sF0
>>6
ワイに任せろ
4: 2022/01/26(水) 01:55:51.52 ID:RsoTAdik0
コンビニで物買うのと一緒だよ
5: 2022/01/26(水) 01:56:02.53 ID:lq6ZR9rJM
印鑑証明と実印持っていくと後戻りできなくなっていいぞ
8: 2022/01/26(水) 01:56:49.22 ID:AjADqyxx0
行けば買えるぞ
免許なくても買えるらしい
9: 2022/01/26(水) 01:56:53.99 ID:+zCo/xG3d
6月のボーナス出たら買いたいけど納車までどんくらいかかるんだろ
17: 2022/01/26(水) 01:58:58.37 ID:hkz6Zd3w0
>>9
4年くらいやな
10: 2022/01/26(水) 01:57:02.40 ID:kFi8iy2id
これ下さいて言えばええんやで
11: 2022/01/26(水) 01:57:03.59 ID:5qtst9Ih0
ディーラーか中古車屋行って「車くださーい」て言えば帰るで
14: 2022/01/26(水) 01:57:31.13 ID:+zCo/xG3d
>>11
帰るのか…
13: 2022/01/26(水) 01:57:25.40 ID:AjADqyxx0
200万だとローンか
15: 2022/01/26(水) 01:57:57.69 ID:+zCo/xG3d
>>13
軽やし一括でいけるやろ
18: 2022/01/26(水) 01:59:55.13 ID:hkz6Zd3w0
>>15
車庫証明ないと買えないぞ
19: 2022/01/26(水) 02:00:13.16 ID:V5QBX4ML0
ちゃんと鞄に現金詰めていくんやで
20: 2022/01/26(水) 02:00:54.42 ID:ce9jL0Rb0
決算前に買いに行けば結構値切れるぞ
25: 2022/01/26(水) 02:04:15.69 ID:+zCo/xG3d
>>20
決算ていつ?3月?
21: 2022/01/26(水) 02:00:55.29 ID:H2DKNDLl0
ディーラー行ってハイハイ言っとけば買えるで
22: 2022/01/26(水) 02:01:06.42 ID:cOtp8x9dd
電気自動車が出揃うまで待つんや
23: 2022/01/26(水) 02:01:29.04 ID:rh/pcvsTd
あんな危ねーもん乗るなよ
24: 2022/01/26(水) 02:01:42.54 ID:P3Mhz5nl0
教習所で車の買い方教えへんって中々ヤバいよな
30: 2022/01/26(水) 02:08:15.04 ID:H2DKNDLl0
>>24
ガソリンの入れ方を疑似体験させた方がいいと思う、親の入れ方思い出しながら入れたわ
27: 2022/01/26(水) 02:05:34.52 ID:Uwr6a6DU0
fiat500e買いたいと思ったんやけど中々良い値段しそうなんやけどああいうのって値切れるの?
29: 2022/01/26(水) 02:07:01.60 ID:fkbwMK7N0
フィアットの値引きはキツいで
フィアットミニBMWは素直に5000キロ以下の中古車買ったほうがええ
26: 2022/01/26(水) 02:04:28.17 ID:6ujFoVK70
メーカー名背負った中古車屋で試乗車デモカー上がりを買うのおすすね
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643129677/
コメント
コメント一覧 (17)
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
最近あんま安くないけど
ノリ速
が
しました
なお、車の買い方もわからんやつはボロボロの中古車買っておけ。
どうせぶつける。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ときどきこういう若いのについてディーラーもしくは中古車へ行くで。
行く前にはグレードやオプション、口コミで壊れやすい箇所なんかはチェックしていく。
メンドクサイ客かもしれんけど、逆に信用のおける店なら紹介したりもするで。
礼にラーメンを奢ってもらう。
ラーメン食いながら、その日みた車の話しようや。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コメントする