
1: 2022/01/28(金) 21:19:23.52 ID:ype/swlW0
これいらんやろ
2: 2022/01/28(金) 21:19:49.53 ID:xsZ8kqZnM
MT車はいらんが免許はいるやろ
3: 2022/01/28(金) 21:19:57.82 ID:UNKLzuSea
軽トラ乗れないじゃん
5: 2022/01/28(金) 21:20:31.25 ID:ype/swlW0
>>3
小特みたいな扱いでええやろもう
6: 2022/01/28(金) 21:21:16.64 ID:H6FNovoJM
もしゾンビに襲われて坂道発進にMT車しかなかったらどうするの
8: 2022/01/28(金) 21:22:28.10 ID:qkGx6iBpM
>>6
それ言うなら大型免許とか取った方がええやろ
9: 2022/01/28(金) 21:22:41.15 ID:ype/swlW0
仕事で必要かもしれないからって
なんの仕事するつもりなんだよもう
そういうのってだいたい準中とか中型になるやろ
10: 2022/01/28(金) 21:24:21.34 ID:sUeEIuGjr
とりあえずでmt選んだけど乗る気は全く起きんわ
時代遅れの技術で出来た車なんて
11: 2022/01/28(金) 21:24:39.51 ID:KAbBevfB0
あかん畑行けへん・・・
13: 2022/01/28(金) 21:25:45.02 ID:GOf/07E70
カタワ免許でいい理由を必死で探すのやめない?
14: 2022/01/28(金) 21:26:10.32 ID:qPtmVp+d0
MTなんてゾンビパニックでしか使わんやろ、ワイMTやけど
15: 2022/01/28(金) 21:26:23.48 ID:yZEVCNkd0
軽トラも今はATのほうが多いんやがな
16: 2022/01/28(金) 21:27:09.10 ID:Mm4Hg0kQ0
教習料安くなるからなATは
19: 2022/01/28(金) 21:29:13.23 ID:/LzTGSz60
>>16
AT限定(欧州の障害者専用、ゴーカート)のために教習所に兼ね落とすやつww
試験場の一発試験1万以下でいいよね
21: 2022/01/28(金) 21:30:36.39 ID:j2V1dD2T0
>>19
お前の必死怖すぎやろ
草しか生やしてないやん
17: 2022/01/28(金) 21:28:08.00 ID:/LzTGSz60
MT免許なんてないぞ
18: 2022/01/28(金) 21:28:56.85 ID:piylznJx0
スポーツカーとかSUV、軽トラは普通にあるやん
20: 2022/01/28(金) 21:30:23.26 ID:piylznJx0
バイクならMTが普通やからな
MTなれておかないとバイク乗れんぞ
23: 2022/01/28(金) 21:33:11.99 ID:BrDjHZ8w0
今乗ってるのMT車だが疲れたからそろそろATに乗り換えたい
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643372363/
コメント
コメント一覧 (80)
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
今のうちにどうにかした方がいい
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
情けない 下手くそ 体力無い センス無い
操られて運転してもつまらないのに………😭😭😭
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
その頑張りを普通免許取る方に向けたら良かったのに
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
中古車市場に於いて、マニュアルハイパワーは高値で取引されています☝️☝️☝️
君等には乗れない代物☝️ 羨ましいだろ😁😁😁
ノリ速
が
しました
MT運転できる普通免許が今やほぼ価値失ってるのは事実だとは思うけどそれはそれとして運転が手軽になりすぎた
ノリ速
が
しました
MTのメリットと楽しさが理解できないとか可哀想に…
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
別に強制的に取らされるわけでもないんだからあってもいいじゃん
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
準中型>>>普免限定なし≧AT限定
選択肢としての優位性
準中型≧AT限定>>>限定なし
高額出して乗れる車を現時点での最大にするか
安い金で日常生活に困らない程度にするか
中途半端に金と時間をかけて普通車のMT車に乗れるだけという中途半端で使い道の少ない物をわざわざ取る価値は低い
どうせ金と時間をかけるなら最大の準中型にするべき
免許改定によって普通免許限定なしはほぼATしかない今の世の中では無価値に等しい
普通車のMT車に乗りたいという人のための狭い範囲での価値しかない
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
自分はモータースポーツをすこしやるから、ek9 やS2を所有してる。そろそろ2台ともフルレストアしてもいい頃なので売ってしまってGRヤリスのGRMNを買う予定!たぶん、1000万で売りに出す
お店があると思うので買う。シートだけは、エルゴメドに変える!通勤にのみ使う!会社でもMT車に乗ってるのは自分だけ。かっこいいですねーって言われたから、運転してもいいよーって言ったら
AT限定なんですよ〜だって!😭
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
スポーツ系買うとMTマニアがMT?って聞いてきてATバカにしてくるからMTマニアが好きなマツダとかスズキには倒産して欲しい
ノリ速
が
しました
自動車が普及しても乗馬は無くならないやろ?
車好きじゃなくてMT興味ないなら取らなくてもいいぞ。最近は仕事の車もほぼ全てがATや。ちなみにスポーツカーもATが増えてきた。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
何か目的在るんかのう
それともMT奴に女とられたとかの怨恨があってとかの
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コントロールのし易さという点で存在意義はあるやろ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
人に「車好きでMT免許持ってる」って言うと
AT限定を見下す人種という先入観を持たれがち。
「いやいやそうじゃないですよ」と誤解を解くところからコミュニケーションが始まる。
あると思います。
許さないからな老害ども
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
馬鹿だから
ノリ速
が
しました
だがそれで取得した免許の対立は無かったとしても、MT車乗りは変わり者やオタクとしてdisられていただろうけどね
ノリ速
が
しました
世間様にMTアピールしてみろっての、恥かくだけだぞw
ノリ速
が
しました
コメントする