1: 2022/01/29(土) 00:26:30.735 ID:m2TjAe7/d
なし?なんかデメリットあるかい?
2: 2022/01/29(土) 00:26:55.915 ID:1u65xMP20
ないよ
7: 2022/01/29(土) 00:28:14.675 ID:m2TjAe7/d
>>2
マジか13から12にしてみようかな
12: 2022/01/29(土) 00:31:16.583 ID:rW+MNEjmr
>>7
それキャリパー収まるんか
14: 2022/01/29(土) 00:32:35.765 ID:m2TjAe7/d
>>12
ナニソレ怖いとりあえず店の人に聞いてみようかな
3: 2022/01/29(土) 00:27:15.422 ID:rW+MNEjmr
加速良くなる
最高速落ちる
9: 2022/01/29(土) 00:29:33.941 ID:m2TjAe7/d
>>3
ポンコツ軽だから加速よくなるのはありがたいなぁ
4: 2022/01/29(土) 00:27:40.346 ID:XZDAouOe0
速度計狂う
5: 2022/01/29(土) 00:27:47.124 ID:ksc2lj2K0
やすくなる
10: 2022/01/29(土) 00:30:38.512 ID:m2TjAe7/d
>>5
安くなるのはありがて
6: 2022/01/29(土) 00:28:08.260 ID:s6DHXEZe0
外径かえると速度計が狂うよ
ホイール小さくしたら扁平率を上げて外径を揃えよう
10: 2022/01/29(土) 00:30:38.512 ID:m2TjAe7/d
>>6
それはイエローハットとかで調整とかしてくれるのかな?
13: 2022/01/29(土) 00:31:58.765 ID:ivLCL13v0
小さくするだけなら車高下がるから腹擦るんじゃね
車高の低さは知能の低さ
17: 2022/01/29(土) 00:33:41.482 ID:m2TjAe7/d
>>13
でぇじょうぶだ!知能はもとから低いんだ!
39: 2022/01/29(土) 00:52:32.289 ID:2sEk8q5Ud
>>13
最近はバカほど車高高いだろ
21: 2022/01/29(土) 00:37:16.233 ID:m2TjAe7/d
初代ラパン!ちなみにSS?ではない!
22: 2022/01/29(土) 00:37:16.811 ID:ra5edDmv0
ホイール小さくしてタイヤ大きくするのが普通じゃないのけ
26: 2022/01/29(土) 00:40:33.181 ID:wWox9IddM
小さくするとロードノイズがうるさいぞ
29: 2022/01/29(土) 00:42:26.012 ID:m2TjAe7/d
ノイズはひとまず置いていこう!
32: 2022/01/29(土) 00:45:19.209 ID:cZss676S0
とりあえずミニ四駆触ってみろ
わけわかんないとこが大部分解決するぞ
33: 2022/01/29(土) 00:46:00.158 ID:m2TjAe7/d
もうねラパンちゃんを乗り潰すことにしたよだからちょこっとドレスアップしたいのだ
34: 2022/01/29(土) 00:48:33.382 ID:m2TjAe7/d
今まではどノーマルか既に弄ってある車しか乗ってなかったからこういうの分かんないんだよね
35: 2022/01/29(土) 00:48:40.173 ID:kGBR5A730
インチダウンは振動は減る
カーブはふにゃふにゃになるけどまぁ普通に乗ってれば分からん
36: 2022/01/29(土) 00:49:51.082 ID:m2TjAe7/d
>>35
なるほど
素直に純正の大きさでツライチにした方が無難なのかな?
37: 2022/01/29(土) 00:50:29.471 ID:cZss676S0
ラパンツライチにしたらラパンの可愛さ消えないか?
38: 2022/01/29(土) 00:51:44.395 ID:m2TjAe7/d
それでいいんじゃよ……イメチェンラパンちゃんでいくんよ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1643383590/
コメント
コメント一覧 (15)
ドリフトしてても19インチ30/35扁平よりも
18インチ40/45扁平のほうがコントロールしやすい
薄いタイヤはコントロールがシビアになってくる
あと、タイヤが安い
ノリ速
が
しました
ラパンSS乗ってたときも、SSは14インチだけど分厚いタイヤが好きだから他のグレードと同サイズの13インチにしてた。タイヤ安くなるし乗り心地も良くなる。剛性とかなんとかは街乗りじゃわからん。
ノリ速
が
しました
最近は本当にいきりバカほど車高あげるよなジムニーとかいい見本
昔のシャコタンはたまにイケメンDQNがいたけど車高あげすぎは不思議と総グロメンだからもっと笑える
ノリ速
が
しました
自分のは夏は235/45r18だけど冬は215/60r16だもん
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ソレ以前のアルトとかと大抵一緒だし、あれら12インチだったからな。
ちっさい車はインチアップしてタイヤ薄くするよりインチダウンしてタイヤに厚みを付けて
まるっとした感じの方が可愛いと思うんよ。
ノリ速
が
しました
そうすると見かけ上の燃費が良くなりうれしい
ノリ速
が
しました
クイック過ぎると感じてるならアリ
ホイール擦りにくくなるしね
ノリ速
が
しました
標準サイズのままツライチにするとタイヤが干渉するから
サイズを小さくしてツライチにしたいということか
カーショップに相談した方がいい
メーター誤差の修正まで考えないと
ノリ速
が
しました
今は14インチ標準だけど145ー80ー13なら軽くできるはずだしさ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
13インチから14インチにインチアップしてるのに、レース用の扁平タイヤ履かせるので外形がメッチャ小さくなる
そうなるとホイールアーチの隙間が気になり車高を下げるのにバネを切るor取っ払う
これでシャコタンの完成や
ノリ速
が
しました
速度計の誤差は、実測よりメーター値が大きくなる(=タイヤを小さくする方)には結構余裕が有る。
車種によるが、車高が低くなる事で灯火類の取り付け位置で不適合になるケースが結構有るとの事。
ノリ速
が
しました
↑で皆から彼是言われてるが単に変化を求めてるだけで、何も考えてないただの馬鹿だぞ。
ノリ速
が
しました
コメントする