1: 22/02/17(木)07:12:16 ID:Ud7K
……w
2: 22/02/17(木)07:12:35 ID:5ITk
でお前は?
11: 22/02/17(木)07:15:52 ID:Ud7K
>>2
キントなのに買ったって自慢したことありそうww
3: 22/02/17(木)07:13:20 ID:pZSQ
自分で新車で買えるなら大したもんや
5: 22/02/17(木)07:14:37 ID:Ud7K
>>3
買ってないんですがw
13: 22/02/17(木)07:17:14 ID:pZSQ
>>5
調べたらキントってリースみたいなやつなんか
4: 22/02/17(木)07:13:59 ID:A3Tz
キントってなんや?
7: 22/02/17(木)07:14:51 ID:Ud7K
>>4
レンタルみたいなもん
8: 22/02/17(木)07:15:24 ID:Gjhu
キントウン?
9: 22/02/17(木)07:15:27 ID:gIzM
レンタルじゃなくてリースやろ
10: 22/02/17(木)07:15:27 ID:ZICz
レンタルして最終的に気に入ったら購入するシステムやろ?
12: 22/02/17(木)07:16:25 ID:Ud7K
>>10
違う
14: 22/02/17(木)07:17:21 ID:lbk1
キントの軽自動車版だせや
15: 22/02/17(木)07:18:03 ID:HJyV
キントって言葉初めて聞いたわ 今日さっそく使ってく
17: 22/02/17(木)07:18:27 ID:Ud7K
>>15
もうちょい社会を知ろうぜ……w
16: 22/02/17(木)07:18:24 ID:Sch7
タントの打ち間違えかと思ったわ
詳しいねぇそんなマイナーなシステム
19: 22/02/17(木)07:18:40 ID:Ud7K
>>16
もうちょい社会を知ろうぜ……w
20: 22/02/17(木)07:19:03 ID:HJyV
イッチもキントなん?
21: 22/02/17(木)07:19:40 ID:A3Tz
はえーそんなシステムあるんか
旅先以外で車をレンタルなんて考えたこともなかったから聞いた事すらない言葉やわ
22: 22/02/17(木)07:20:06 ID:e2UH
チー牛イライラでくs
23: 22/02/17(木)07:20:07 ID:Ud7K
ワイはMAZDAやが?
24: 22/02/17(木)07:35:06 ID:ddIE
キントなんて誰も知らんわ広めようとしてる案件だろ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645049536/
コメント
コメント一覧 (16)
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
でも勉強になった、やり素GR5万ええなーおもったけど最低3年では中古で他のクルマ買うかな
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
特に初期は車種やグレードによっては大バーゲン価格だった。
最近は味をしめたのか割高になってきた気がするが、それでもキントがボッタクリに思える程安い。
ノリ速
が
しました
キントキント、トンキッキ♪
ノリ速
が
しました
コメントする