他の日本車にはない雰囲気がある
ベンツには勝てんが
2: 2022/03/20(日) 14:58:03.376 ID:e2b1IVkld
だがCX-60のデザインは微妙
5: 2022/03/20(日) 14:59:29.698 ID:ixzgbs3A0
>>2
そうか?垢抜けた感あるけど
8: 2022/03/20(日) 15:02:13.004 ID:e2b1IVkld
>>5
顔面のディテール増やしすぎだよあれ
13: 2022/03/20(日) 15:05:04.958 ID:ixzgbs3A0
>>8
まあ確かにライトがグリルに食い込んでるのには驚いた
23: 2022/03/20(日) 15:09:53.442 ID:e2b1IVkld
>>13
やたら線ばかり増やしてきたヨタのデザインと違ってペットネームやめて
MAZDA~なんたらになってからの、すっきりした面処理がむしろ高級感
の演出になってたのに、今回ちょっと日和った感じがする
27: 2022/03/20(日) 15:11:20.890 ID:ixzgbs3A0
>>23
その線からはたしかに逸脱してるなフロントは
50: 2022/03/20(日) 15:33:50.948 ID:e2b1IVkld
>>27
んまあ今回上級SUVってことでなんぼか攻めたデザインにしたってとこなんだろうけどね
個人的にはMAZDA~の路線を突き詰めて欲しかった。買えない人間のやっかみだろうがね・・
53: 2022/03/20(日) 15:34:54.073 ID:ixzgbs3A0
>>50
マイチェンなどで少しずつ変わっていくんだろうから楽しみにしておこう
3: 2022/03/20(日) 14:58:43.319 ID:VP22O/JB0
マツダ3かっこいいから高級車とかもう憧れん
6: 2022/03/20(日) 14:59:58.364 ID:ixzgbs3A0
>>3
日本車の壊れなさと所有感満たしてくれるよな
4: 2022/03/20(日) 14:59:25.617 ID:MT2Nr2jJd
cx-50を日本でも出せ
7: 2022/03/20(日) 15:00:07.083 ID:ixzgbs3A0
>>4
それは分かる
9: 2022/03/20(日) 15:02:43.186 ID:MuvW1TkMd
マツダは古くなると調子悪くなる
15: 2022/03/20(日) 15:05:18.597 ID:ixzgbs3A0
>>9
そうなのか?
10: 2022/03/20(日) 15:03:19.830 ID:VP22O/JB0
CX30のディーゼル乗ってるけど
バッテリーしぬのはやすぎたわ
11: 2022/03/20(日) 15:04:23.518 ID:MT2Nr2jJd
>>10
俺もそれ乗ってるけどどれくらいで駄目になったの?
16: 2022/03/20(日) 15:06:09.943 ID:VP22O/JB0
>>11
2年3ヶ月
43000円で新しくした
ディーゼルはエンジンかける電力大きいから即死するらしい
19: 2022/03/20(日) 15:08:31.018 ID:MT2Nr2jJd
>>16
すまん俺のはガソリンだった
でもcx-30良いよな、かなり気に入ってる
18: 2022/03/20(日) 15:07:01.166 ID:JdsZ9lP10
マツダ以外の国産メーカーはデザイナー雇ってないのかなってレベル
20: 2022/03/20(日) 15:08:56.460 ID:ixzgbs3A0
>>18
いつまで経っても垢抜けないよな
24: 2022/03/20(日) 15:10:09.926 ID:VP22O/JB0
マツダ3みるたびあいつのほうがかっこいいなって思うけどCX30のってる
CX30の別の色みてもあいつのほうがかっこいいなっていつも思う
29: 2022/03/20(日) 15:11:45.296 ID:MT2Nr2jJd
>>24
代車でマツダ3乗ったけど内装と乗り心地はcx-30の圧勝って感じがした
35: 2022/03/20(日) 15:13:31.235 ID:VP22O/JB0
>>29
内装は30のほうがいいな
Lパケ以外のネイビーがすき
30: 2022/03/20(日) 15:11:50.274 ID:ixzgbs3A0
>>24
隣の芝うんぬんだな
41: 2022/03/20(日) 15:16:29.864 ID:qujy/SYU0
マツダってだけでバカにされるの悲しい
43: 2022/03/20(日) 15:20:03.040 ID:ixzgbs3A0
>>41
そんなことないだろ
55: 2022/03/20(日) 15:39:25.992 ID:VP22O/JB0
CX30いいぞ
極太樹脂ダサいし正面からみると思ってたよりブサイクだけどいいぞ
56: 2022/03/20(日) 15:49:37.511 ID:nlPePzsCd
極太樹脂はグレーとか黒とかのダーク系のボディカラーには結構合うぞ
逆に白だと絶望的にダサくなる
58: 2022/03/20(日) 16:30:23.085 ID:p3AUnnEa0
樹脂の黒パンツ穿いてるみたいでクソダサいんだよな
ほんと笑えるわ
38: 2022/03/20(日) 15:14:17.021 ID:vmFQ3YS80
内装の質感とか装備はコスパがかなり高い
39: 2022/03/20(日) 15:14:50.362 ID:ixzgbs3A0
>>38
これな
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1647755766/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (18)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
スカイラインとかシビックとかのやつ
グリルの手前で横にラインが入ってるのすらダサいからやめて欲しい
衝突安全性なんだろうけど
乗り物速報
が
しました
泣かすよなあw
乗り物速報
が
しました
ほぼ同じものを広げるか縮めるかじゃないか
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
トヨタもホンダも悲しくなるくらいレベルが低い。中韓メーカーにも笑われるレベル。
乗り物速報
が
しました
コメントする