456ea65a01d2d8db7efdbb2fff7004c5_t

1: 2022/04/02(土) 09:24:13.114 ID:w/S76GJh0

そんなん1000かうじゃん


2: 2022/04/02(土) 09:24:39.059 ID:LjNh8U020

車検


3: 2022/04/02(土) 09:24:56.045 ID:4HkoTOHOa

免許持ってる人少ないから飽和するんよね


4: 2022/04/02(土) 09:25:46.164 ID:w/S76GJh0

大型とるか


5: 2022/04/02(土) 09:29:29.463 ID:LjNh8U020

おれも中免小僧だわ


6: 2022/04/02(土) 09:30:28.999 ID:w/S76GJh0

大型ってそんなに高いの_?


7: 2022/04/02(土) 09:51:37.840 ID:wljwhPChd

ニーズ高いから高値で取引


8: 2022/04/02(土) 09:52:53.051 ID:PzRk5V2Y0

維持費も車格もデカくて貧乏人や短足にはキツいから


10: 2022/04/02(土) 09:56:51.034 ID:SMf3d41/0

結婚して子供が育つまではリスクの高いバイクを禁止にする人も多い
ただでさえ少ない乗り手が減ってバイクも市場に流れるけど買い手もまた少ない


12: 2022/04/02(土) 09:57:32.415 ID:w/S76GJh0

250は若くても乗るってことか


13: 2022/04/02(土) 09:58:06.729 ID:HcJWYYLx0

中古車ってどこかおかしかったりするからな
サスペンションの動きが悪かったり


14: 2022/04/02(土) 09:58:26.194 ID:w/S76GJh0

結婚諦めたら免許取るか


15: 2022/04/02(土) 09:58:26.490 ID:fmNWVvYU0

2000年以前の車体はさすがに手出せない
結局あと30万は追加費用見なきゃいけんくなる


16: 2022/04/02(土) 09:58:45.793 ID:w/S76GJh0

古いの車のノリで買っちゃダメか?


17: 2022/04/02(土) 09:59:37.610 ID:JyWkoyw10

免許取りに行くのかったるいから
車検はユーザー通せば自賠責込で16000円くらいで終わる
要領がいいやつは大型を買う


18: 2022/04/02(土) 09:59:57.543 ID:chzsc1NR0

古いリッターSSとか安いし転倒しても心のダメージが少ないからおすすめ


19: 2022/04/02(土) 10:01:46.495 ID:x/xufGyUd

xj6とかも安いよな


20: 2022/04/02(土) 10:04:23.709 ID:w/S76GJh0

普通にリン→大型ってステップ踏まなきゃいけないならメンドイ


21: 2022/04/02(土) 10:05:08.499 ID:NKVWGwSga

普通二輪受けて免許取得した瞬間に大型二輪の一発受けると受かるぞ


22: 2022/04/02(土) 10:05:30.500 ID:fmNWVvYU0

安い中古リッターバイク探しててバイク屋行くとみんな嫌がられるんだよな
かといって100万ポンと出せないし
昔の方が品質は高いから耐久性はあると思うがね
総額70万ぐらいでキッチリ走る止まる整備出来るかな


23: 2022/04/02(土) 10:05:40.200 ID:8Ze1xkVXa

400cc以上は車検切れると不人気車なら安く買い叩かれる


25: 2022/04/02(土) 10:09:18.631 ID:6OAxumvma

VMAX買おうとしてたらコロナのせいで20万くらい値段上がっててお怒り


26: 2022/04/02(土) 10:09:46.361 ID:w/S76GJh0

合宿免許ワオwでとったろかな


28: 2022/04/02(土) 10:10:08.293 ID:ZEP49XAe0

流行ってない ただそれだけ


31: 2022/04/02(土) 10:13:31.794 ID:t1m7S2UKa

10年くらい前はZZRのD型が憧れだったな


32: 2022/04/02(土) 10:34:48.602 ID:jiyz1MfB0

250も安いのいっぱいあるでしょ


33: 2022/04/02(土) 10:39:46.385 ID:snGoeSGg0

大型なんぞ趣味性の塊で見栄もなきゃ乗らないからみすぼらしい型落ちバイクは選ばれにくいかもね
それに新しいバイクの方が維持費は安いし現行より乗りたい車種でもなきゃやめた方が良い売るときも二束三文で結局安くない


34: 2022/04/02(土) 10:53:41.218 ID:/Yx9LIfk0

バイク高すぎて買えない
軽自動車の660cc3気筒低回転型のエンジンそのまま乗っけただけのバイクでいいからもっと安くすべき
ホンダならできるでしょ


36: 2022/04/02(土) 10:58:53.566 ID:snGoeSGg0

NC700を知った上でいってそう


39: 2022/04/02(土) 11:01:44.747 ID:/Yx9LIfk0

>>36
マイナーチェンジ毎に装備色々ついて値段上がっていって、Sも廃止してXだけになったし
最初のコンセプトはもう残ってないよ


41: 2022/04/02(土) 11:04:29.019 ID:snGoeSGg0

>>39
安くて便利な大型はそこまで需要なかったんでしょうね少なくとも以前は
今ならデザインもう少し良くすれば売れるかもしれないけどねあの収納とか唯一無二


38: 2022/04/02(土) 11:01:12.110 ID:ZEP49XAe0

レブル売れてるのに他社から250クルーザー出ないの?出るの?


42: 2022/04/02(土) 11:56:25.072 ID:52Y7w2SB0

中免小僧のほうが多いからな
人口の多いところから毟り取ったほうがいいだろ


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1648859053/

マキタ 充電式空気入れ18V 米英仏バルブ&ボール浮き輪バルブ付 6Ahバッテリ・充電器・ケース付 MP180DRG