
今フィットやけどベビーカー乗せたら他積めなくなるから買い換えるやで
3: 2022/05/02(月) 11:38:18.97 ID:ZQPD5LQha
N BOXとフィットってそんな変わるか?
4: 2022/05/02(月) 11:38:21.97 ID:7/VZUxKF0
ハンヴィーぐらいじゃないと子供の安全が守れんぞ
5: 2022/05/02(月) 11:38:59.99 ID:Ayj3+1Bh0
やっぱりスライドドアが便利みたいやど
6: 2022/05/02(月) 11:39:38.35 ID:oBpX7mbc0
広々してるだけで乗り心地最悪やぞ
7: 2022/05/02(月) 11:41:34.39 ID:Ayj3+1Bh0
月1くらいで片道100kmくらい出かけるで
10: 2022/05/02(月) 11:42:19.05 ID:ZQPD5LQha
>>7
じゃあ軽はやめとけ
高速に乗ってくもんじゃない
14: 2022/05/02(月) 11:45:09.54 ID:7pzkk5u/a
>>10これ
13: 2022/05/02(月) 11:44:35.01 ID:ECeAb+/bd
エヌボなら後席跳ね上げできるからベビーカーそのまま積めるな
15: 2022/05/02(月) 11:45:22.95 ID:rLZLGVMvM
フリード・シエンタ辺りでよくない?
18: 2022/05/02(月) 11:46:42.03 ID:aEB2/ce90
先を見据えてミニバン買ったほうが絶対にいい
19: 2022/05/02(月) 11:48:03.90 ID:Z1pHSE8qd
夫婦で決めて好きにしろ
2人で良ければそれでいいんだぞ
20: 2022/05/02(月) 11:49:45.55 ID:op1pFMbz0
事故ったら横倒しになりそう
27: 2022/05/02(月) 11:58:40.67 ID:bxb4VG9bd
言うてサブで子供乗せてる軽なんて溢れるほど走ってるし普通の事
好きでいいと思うよ
28: 2022/05/02(月) 11:58:44.12 ID:rZrG9FXG0
フリードで快適ゾ
ベビーカーも積みたいやろ
29: 2022/05/02(月) 12:07:54.65 ID:tXA40i3zd
後席使うならフィットより荷物乗らんぞ
せめてフリードにしろ
31: 2022/05/02(月) 12:10:35.59 ID:QOLLS+JW0
100キロなんてすぐやしターボ付いてたら軽でも余裕や
33: 2022/05/02(月) 12:12:33.06 ID:guXw8NNba
ソリオ有りやろ
34: 2022/05/02(月) 12:16:06.14 ID:TRn/qafwM
タントとかポルテの先代中古でええやろ
35: 2022/05/02(月) 12:17:59.91 ID:xgQeny+i0
グランドハイエースにしときな
37: 2022/05/02(月) 12:21:39.65 ID:92WGomo30
>>35
古すぎて草
36: 2022/05/02(月) 12:18:30.14 ID:431wBWkUa
ワイんとこはソリオや
ちな1歳児+夫婦
32: 2022/05/02(月) 12:10:51.19 ID:FePunCCn0
愛する家族の為にもアルファードくらい買えよ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651459029/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (34)
ただしターボは必須。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
未就学児が汚すことを考えれば豪華な内装はかえって足枷になる
シエンタかフリード、デカくてもステップワゴンあたりの廉価グレードがちょうどいいと思う
ノリ速
が
しました
ワイは最初の子はソアラのまま4年頑張ったぞ
さすがに2人目が生まれてエスティマに代えたが
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
まぁ根幹は似たようなもんだよな
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
良いわけねーだろ、その用途なら最低でもフリードだボケ
ノリ速
が
しました
軽自動車は全長の上限があるので、ドアが重なるスペースを用意しなければならないスライドではどうしても開口を広く取れないからね
まだヒンジドアの方が開口を広く取れるよ
軽スライドと軽ヒンジを2台並べて開口サイズを比べたらよくわかる
スライドドアは、車体の大きい車向けだよ
ノリ速
が
しました
軽くて(運動量保存の法則で衝突エネルギーをほとんど受けてしまう)、自重の衝突安全しか吸収できない、ボンネットの短い車は、子供に可哀想。運が悪いと…サヨナラ、イッチ。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
長距離と安全性を考えるなら普通車だけど、ない袖は振れないわな
ノリ速
が
しました
子供が大きく成ったらBb辺りで替えて良いし
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
諸事情によると思う
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コメントする