200万以上するわけだし
2: 2022/05/03(火) 01:25:23.020 ID:FV72+uuj0
まあまあ新し目の中古ベンツ買える
3: 2022/05/03(火) 01:25:32.773 ID:vFwNhgRA0
車高くて買えない
昔は軽は100万で買えたらしいけど
4: 2022/05/03(火) 01:26:09.190 ID:hlUuh9jS0
>>3
アルト買えよ
5: 2022/05/03(火) 01:26:10.427 ID:FV72+uuj0
>>3
アルトなら買えるのでは?
9: 2022/05/03(火) 01:27:08.897 ID:vFwNhgRA0
>>5
買っても維持費がなぁ
11: 2022/05/03(火) 01:27:19.712 ID:bhpRWqrer
>>3
中古もあるから身分にあった車買え
金無いのに新車ローンの方が狂ってる
6: 2022/05/03(火) 01:26:26.378 ID:NXatlBST0
じゃあヤリスハイブリッドとかも高級車か
8: 2022/05/03(火) 01:26:55.562 ID:FV72+uuj0
>>6
新車なら高級車だな多分
7: 2022/05/03(火) 01:26:31.863 ID:eFk5gzF40
今でも商用車なら100万くらいで買えるだろ
軽トラは100万以下があったはず
10: 2022/05/03(火) 01:27:11.837 ID:FV72+uuj0
>>7
4ナンバーは乗り心地が悪すぎる
12: 2022/05/03(火) 01:27:30.441 ID:xak3i0gY0
一応あれ高級(軽)自動車の枠だろ
13: 2022/05/03(火) 01:27:57.190 ID:0Eao+fM80
いまやアルトでも130はするだろ
14: 2022/05/03(火) 01:28:09.230 ID:PQoqfvdE0
俺もウェイク買ったけど200万超えたわ
コンパクトカー買えばよかった
15: 2022/05/03(火) 01:29:16.188 ID:rtzpCuSI0
この前見たなんとかっていうのは最低グレードだと45万だった
なんか小っちゃいやつ
16: 2022/05/03(火) 01:29:42.692 ID:x4cNhPja0
やすいのはあるとじゃなくてみらでは?
17: 2022/05/03(火) 01:30:06.490 ID:El5aFqHFM
車庫証明も必要ないのに高級車?
18: 2022/05/03(火) 01:32:38.499 ID:Qjt0oytd0
>>17
ワープアが多いからしょうがない。200万でも大金に思えるんだろう。
19: 2022/05/03(火) 01:32:44.432 ID:ClEUIV+N0
ダイハツのミラなら新車80万円くらいじゃね
21: 2022/05/03(火) 01:34:07.687 ID:n09x6G0K0
NBOXの新型新車を嫁用に買ったんだけど頻繁に乗ってるわ
乗り心地良すぎだろあれ
24: 2022/05/03(火) 01:36:36.366 ID:ClEUIV+N0
>>21
プリウスとかアコードハイブリッド乗ってみ
乗り心地の良さが何なのか理解出来るぞ
22: 2022/05/03(火) 01:34:34.373 ID:XHytdfuBd
200万が高級車ってどゆこと?
27: 2022/05/03(火) 01:39:27.532 ID:/ReoX5WZ0
>>22
高級軽自動車って言いたいんじゃね?
25: 2022/05/03(火) 01:36:37.017 ID:/lYmjqg1d
去年代車でNボ乗ったが、こんなもんが大ヒット車になる理由が全く理解不能だった
あんなもん高い金出して新車で買う奴の気が知れん
26: 2022/05/03(火) 01:38:34.905 ID:ClEUIV+N0
>>25
視界の良さ、スペースの広さ、インテリチック、カスタマイズ性とかじゃね?
軽にしては素晴らしい以上だった
27: 2022/05/03(火) 01:39:27.532 ID:/ReoX5WZ0
>>25
N-BOXは普段使いがすごい
32: 2022/05/03(火) 01:44:50.005 ID:jdIPT1c20
わざわざ新車買うやつマジで理解出来ないわ
中東の奴らなんか30万km以上走ってるハイラックスで今日も元気に走ってるぞAK担いで
35: 2022/05/03(火) 02:01:45.485 ID:OfNwNYDba
>>32
新車で買えば10万km走ったハイラックスそいつらが買うってことだろ
36: 2022/05/03(火) 02:01:52.909 ID:/ReoX5WZ0
>>32
新車で買うのも正解だし中古で買うのも正解だろうね
34: 2022/05/03(火) 02:00:44.989 ID:Bt7VuzMy0
あんなもんに200出すなら大型バイク買うわ
36: 2022/05/03(火) 02:01:52.909 ID:/ReoX5WZ0
>>34
あなたにとってはそれが正解なんだろうね
何が正解になるかは人によりますなぁ
38: 2022/05/03(火) 02:04:23.219 ID:/ReoX5WZ0
N-BOXは実用性あるからコスパは良い
それより趣味カーの用途しかないS660やコペンを200万以上払って新車で買う人は
会社役員か社長の息子か何かで?
41: 2022/05/03(火) 02:08:06.160 ID:bhpRWqrer
>>38
平社員の独身貴族だろ
パートナーいたらあんな狭いの買えん
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1651508678/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (81)
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
日本だけ所得がとかどうでもいい
純粋に高い
ノリ速
が
しました
定年退職した親に新車でプレゼントするなら高級車になる
ノリ速
が
しました
高級車に乗ったことないんでしょ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ギリギリ背伸びして最低装備の上位クラスを買う位なら余裕をもって必要装備の下位クラスってのが世間一般の選択結果だと思うんだが?
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
俺ならあんなのに200万以上なんて勿体なくて出せないわ
500万の普通車なら価値があると思うので出せるけど
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
そいつらが系に乗り換えただけだろ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
物凄いカッコ悪さ…痺れるくらいダッセェ…
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コメントする