1: 2022/05/03(火) 09:41:06.28 ID:uM5bm1wP0
2: 2022/05/03(火) 09:41:34.53 ID:uM5bm1wP0
高速の入り口にもこれ作れよ
そしたらアホな改造車全部入れんで
4: 2022/05/03(火) 09:42:06.81 ID:uM5bm1wP0
少し坂にして段差つけるんや
そしたら改造車は怖くてもう入れないw
7: 2022/05/03(火) 09:43:00.71 ID:WbwY0mhi0
車高下げるのほんま意味分からんよな
上げるならコインパーキングの車止めも突破できるしまだ分かる
8: 2022/05/03(火) 09:43:01.25 ID:bT5YqBcZ0
入るときだけ車高あげたら楽勝やん
11: 2022/05/03(火) 09:43:43.02 ID:uM5bm1wP0
>>8
そしたら出る時もまたあげないと出れんで
9: 2022/05/03(火) 09:43:11.44 ID:uM5bm1wP0
この駐車場は改造車が集まるところやったんやけどこれのおかげでいなくなったんや
ちな前までは警察呼んでも集まるからこうしたんや
14: 2022/05/03(火) 09:44:20.47 ID:uM5bm1wP0
だからおまえら偉くなったらこの段差でいっぱい道路につけてや
そしたら改造車どこもいけんくなるから
18: 2022/05/03(火) 09:45:47.39 ID:j106Qyal0
坂道はいけるのに段差はだめなん?
23: 2022/05/03(火) 09:46:31.32 ID:1Q0vcsCva
>>18
急に上がってるとあかん
踏切ですら段切りしてるやつおるし
22: 2022/05/03(火) 09:46:24.93 ID:o9ZoPPUB0
今は段差があったら瞬時に車高上がるようにできるんちゃうの?
25: 2022/05/03(火) 09:47:43.50 ID:uM5bm1wP0
>>22
どんな車ねん
30: 2022/05/03(火) 09:49:08.53 ID:S1Lb3l8la
>>25
エアサスやろ
乗り降りしやすい高さにするって意味もある
29: 2022/05/03(火) 09:48:34.02 ID:o9ZoPPUB0
センサーが感知して段差があったらスッと車高が上がるだけでなく
段差があるところを登録しといたら
GPSと連動しててその場所に来たらスッと車高が上がるんやろ
32: 2022/05/03(火) 09:49:27.27 ID:uM5bm1wP0
>>29
そんな車あったとして買える奴そんなおらんやろ
31: 2022/05/03(火) 09:49:08.57 ID:DLrdxXZu0
タイヤを八の字にするのはなんか意味あるんか?
34: 2022/05/03(火) 09:49:50.77 ID:uM5bm1wP0
>>31
内股でかっこよく見せてるんや
35: 2022/05/03(火) 09:50:04.86 ID:3zN5UhO/d
>>31
限界まで車高落とせる
33: 2022/05/03(火) 09:49:37.86 ID:o9ZoPPUB0
GPSと連動なんてもう当たり前じゃないのか?
レース車両ならGPSで座標を刻一刻と把握して
コーナーごとに最適のセッティングになるようにできるわけだし
38: 2022/05/03(火) 09:51:27.22 ID:4QPafzsw0
走り屋っぽい改造してたらエアサスなんて入れないからちょうど良いやろ
45: 2022/05/03(火) 09:52:57.49 ID:82VwbBYP0
シャコタンとか鬼キャンはお父ちゃんが作るの失敗したプラモみたいで笑う
感性が田舎者
46: 2022/05/03(火) 09:53:41.89 ID:uM5bm1wP0
ちなバイク嫌いな奴はスピード出そうな道路に枯葉巻きまくると勝手に死ぬからおすすめやで
47: 2022/05/03(火) 09:53:43.85 ID:aQEJkaME0
運動性能とか言って車高下げるのはまだギリギリわかるけど見た目だけ車高落としてる風のバンパーつけてガリガリ擦ってるのは理解できない
56: 2022/05/03(火) 09:58:28.75 ID:EjBeF/Ml0
普通の道にも付けろよ
59: 2022/05/03(火) 09:59:46.61 ID:uM5bm1wP0
>>56
自治体によるけど増えて来てるで
60: 2022/05/03(火) 10:00:02.77 ID:EjBeF/Ml0
>>59
こま?
ええことやんけ知らんかったわ
70: 2022/05/03(火) 10:09:45.26 ID:4QPafzsw0
引っかかるってシャコタンでイオンモールとか行ってるのか?
53: 2022/05/03(火) 09:57:00.53 ID:8H+Hc+i50
絶対自分の知ってる道以外走らないマンじゃないと無理だからな
知らない所走ってて踏切が出てきたら心臓破裂しそうになる
まあ今はカーナビあるっちゃーあるんだが
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651538466/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (22)
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
うちの近所、停止線止まらないの多すぎなんだよ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
無駄に低いバンパーやリップなら擦るかもしれないけど
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
車高低いとLEDヘッドライトの爆光でもろに目潰しされるから
こやつらは夜が主戦場だから遠からずみんなミニバンに逃げてくよ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
うるさくて困る
ノリ速
が
しました
コメントする