1: 2022/05/07(土) 17:10:26.33 ID:FSvKL17p0
100万の車とそんなに差があるんか?
2: 2022/05/07(土) 17:10:40.05 ID:FSvKL17p0
正直無駄やと思うんやけど
4: 2022/05/07(土) 17:10:54.72 ID:FSvKL17p0
300万円ワイに残してほしい
6: 2022/05/07(土) 17:11:32.63 ID:DEKEMAMt0
タイヤが6個くらい付いてるんちゃう?
7: 2022/05/07(土) 17:11:33.66 ID:8uUiXVZE0
中古か?100万じゃろくな新車買えんだろ
9: 2022/05/07(土) 17:12:26.55 ID:FSvKL17p0
>>7
新車や
ハリアーとかいうやつ
11: 2022/05/07(土) 17:13:04.04 ID:bVI4zJM/0
>>9
なんで新車ってわかるん?
13: 2022/05/07(土) 17:13:18.89 ID:FSvKL17p0
>>11
新車って言ってたから
16: 2022/05/07(土) 17:14:16.97 ID:bVI4zJM/0
>>13
新車総額400万のハリアーって逆にレアそう
21: 2022/05/07(土) 17:15:59.14 ID:cqbCvCcW0
>>16
ハリアー400万って普通では。何もついてないやつが300万やろ?
56: 2022/05/07(土) 17:25:55.48 ID:h6PxLU3Ed
>>21
安すぎって意味やろ
カーナビ付いてなさそう
14: 2022/05/07(土) 17:13:22.84 ID:6M7IwCPyM
ワイは新車シエンタを200万で買った
17: 2022/05/07(土) 17:14:27.89 ID:LZCSTwmh0
>>14
煽り抜きで教えて欲しいんやけどシエンタって何がええの?
乗ったことないんやけど他のじゃいかんのか
22: 2022/05/07(土) 17:16:01.00 ID:bVI4zJM/0
>>17
7人乗れてコンパクトでスライドドア
18: 2022/05/07(土) 17:15:05.98 ID:YrT6e3DQ0
車なんて嗜好品だろ
他人が口挟むもんじゃないよ
19: 2022/05/07(土) 17:15:36.07 ID:FSvKL17p0
>>18
他人じゃなくて息子や
お金の使い道はワイにも関わる問題
20: 2022/05/07(土) 17:15:52.53 ID:2QANP5zkr
>>18
車食べてて草
23: 2022/05/07(土) 17:17:16.22 ID:bcf5OKSua
息子に使うくらいなら欲しい車に使うわな
25: 2022/05/07(土) 17:17:43.57 ID:FSvKL17p0
>>23
未来のないオワコン国家に産み落としたんやから責任を取ってほしい
27: 2022/05/07(土) 17:18:22.36 ID:EShDTGQV0
これで大学行かせんとか言ったらDQN親
28: 2022/05/07(土) 17:18:52.97 ID:FSvKL17p0
>>27
大学は行ってるけど国立以外許されなかった
29: 2022/05/07(土) 17:19:19.99 ID:cqbCvCcW0
>>28
私立は無駄やから仕方ないな
37: 2022/05/07(土) 17:21:24.83 ID:FSvKL17p0
>>29
早慶行ける能力あったのに受験すら許されなかった
45: 2022/05/07(土) 17:24:36.87 ID:nSs8jVGV0
>>37
今の時期に大学行っても、なあ・・・
31: 2022/05/07(土) 17:20:18.05 ID:8lvlT6Lb0
>>28
それで国立行けたなら万々歳やろ
37: 2022/05/07(土) 17:21:24.83 ID:FSvKL17p0
>>31
ワイが努力したからってだけやし
親は何もしてない
だからせめて現金くらい残すべきや
42: 2022/05/07(土) 17:24:05.60 ID:gIiZSZVT0
まず運転時間が人生の無駄時間の極みでそこに金かけるとかさすがって思った
43: 2022/05/07(土) 17:24:10.69 ID:WCNnJNuqd
リセール考えたらハリアー悪くないやろ
47: 2022/05/07(土) 17:24:51.92 ID:FSvKL17p0
ワイは10万のグラボも買えないというのに
50: 2022/05/07(土) 17:25:00.47 ID:cPeoJAD2a
お前らだったらハリアーとRAV4どっち買う?
58: 2022/05/07(土) 17:26:51.15 ID:nSs8jVGV0
>>50
RAV4だな
63: 2022/05/07(土) 17:27:26.66 ID:0GSUG3fv0
低めに言ってない?
67: 2022/05/07(土) 17:28:26.01 ID:h6PxLU3Ed
>>63
家族にならありそう
70: 2022/05/07(土) 17:28:57.99 ID:FSvKL17p0
>>63
そうかもな
無駄遣いするたびにワイ注意してるから
79: 2022/05/07(土) 17:30:43.55 ID:FSvKL17p0
>>78
半年どころか一年って言ってた
103: 2022/05/07(土) 17:34:51.63 ID:3lefyUEid
車好きなやつは貯金はたくかローン組んで買ってるんや
他に楽しみないんやから許したれ
105: 2022/05/07(土) 17:35:40.61 ID:FSvKL17p0
>>103
ソシャゲやゴルフやパチンコやってるんだよなぁ…パッパ
109: 2022/05/07(土) 17:36:21.48 ID:3lefyUEid
>>105
パチンコ辞めさせろ
113: 2022/05/07(土) 17:38:12.46 ID:FSvKL17p0
>>109
言っても聞かん
179: 2022/05/07(土) 18:01:00.46 ID:kn++5Xtjd
新車で車買えるやつ尊敬するわ
ワイ33で地方年収600万独身やけど新車とか買える気せんわ
6年前に10年落ちで60万で買った車未だに乗っ取る
182: 2022/05/07(土) 18:01:39.75 ID:8xAwmlQva
>>179
買い物なんてそのときの勢いや
184: 2022/05/07(土) 18:02:18.86 ID:HBpAPq53d
>>179
なにを優先するかによって変わるやろ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651911026/
SOFT99 ウィンドウケア 超ガラコ 約1年間撥水効果 70ml 04146
コメント
コメント一覧 (29)
ノリ速
が
しました
どう使おうが親の勝手やろ
早慶行けないというが奨学金借りれば良かっただけ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
大学生なら中古以外で100万の車がないことくらいは分かるやろ
ノリ速
が
しました
おまえに残す金なんて無いよ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ハリアー何台買えるんだよ、親の金に対して何様だよ
こういう奴が産んでなんて頼んでないとか親なんだから当たり前とか都合のいい時だけ甘えるブサイクなハゲ赤ちゃん
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
もう自分の金は自分で稼げる歳だろうに
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
稼いでいないイッチの何倍も経済回してると思うぞ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
毎月70万位ずつおろしてダンボール箱に突っ込んでおけと言っといたわ。それでも預金を移すのに10年以上かかるとかwww 多分それまで親は生きていないwww
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
まっ大学卒業して社会に出ればわかる
結婚、子育てして大学まで行かせる親の苦労を
将来自分が親と同等こ生活レベルが出来るのか楽しみだな!
ノリ速
が
しました
450万するんやで
ノリ速
が
しました
いい年して親にタカってんじゃねえよ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コメントする