1: 2022/05/07(土) 19:44:51.08 ID:2uLKD1D/0
今回の992GT3で初めて前輪にダブルウィッシュボーンサスペンション採用
ちなみに今までストラット
GT3以外はストラット……
2: 2022/05/07(土) 19:45:34.77 ID:5+iEqjEv0
トーションビームワイのひくみのけんぶつ
31: 2022/05/07(土) 20:01:37.46 ID:WeLIxM0g0
>>2
攻めるわけじゃないから特に問題なし
3: 2022/05/07(土) 19:45:53.44 ID:2uLKD1D/0
ストラットでGTR倒せるとでも思ってるのか?
5: 2022/05/07(土) 19:46:30.68 ID:vmIq/495a
これ2000万くらいするの?
7: 2022/05/07(土) 19:47:01.10 ID:2uLKD1D/0
>>5
2500以上
8: 2022/05/07(土) 19:48:27.74 ID:KwqmNHQNM
ポルシェの技術じゃテスラより遅い車しか作れないからな
13: 2022/05/07(土) 19:49:30.30 ID:2uLKD1D/0
>>8
タイカンより速いん?テスラ
9: 2022/05/07(土) 19:48:31.15 ID:2uLKD1D/0
ちなみにダブルウィッシュボーン採用したから
911 GT3がニュルタイム6分59秒達成した
今後GT2 RSとかGT3 RSとか出てくる
10: 2022/05/07(土) 19:48:45.52 ID:FFEOsJaP0
ワイの車はミニバンやが後輪はダブルウィッシュボーンや
12: 2022/05/07(土) 19:49:11.62 ID:NM7ZojUQ0
>>10
無駄の極み
11: 2022/05/07(土) 19:48:46.04 ID:HBpAPq53d
後輪だけで充分やろ
15: 2022/05/07(土) 19:50:31.35 ID:2uLKD1D/0
>>11
ストラットで限界きたから
タイム狙うGT3はダブルウィッシュボーンになった
14: 2022/05/07(土) 19:49:50.01 ID:u9Sy7qLf0
逆に何でストラットだったのって言う
下手にダブルウィッシュボーン使うよりかは
バンプ変化が良かったんだろうけどさ
17: 2022/05/07(土) 19:51:02.17 ID:2uLKD1D/0
>>14
伝統かも?知らんけど
16: 2022/05/07(土) 19:50:56.92 ID:NM7ZojUQ0
重さ嫌ったんやろ
19: 2022/05/07(土) 19:52:42.73 ID:2uLKD1D/0
ストラットであんなに速いんだから
ダブルウィッシュボーンだと死ぬほど曲がるんじゃね?
20: 2022/05/07(土) 19:53:38.86 ID:2uLKD1D/0
992.2はハイブリッドになって全車ダブルウィッシュボーンになるんやろな
知らんけど
21: 2022/05/07(土) 19:53:40.07 ID:gAm7dTzA0
ポルシェってこんな野暮ったいデザインだったっけ
23: 2022/05/07(土) 19:54:22.51 ID:2uLKD1D/0
>>21
空力追求しすぎて美意識壊れた
30: 2022/05/07(土) 19:59:32.70 ID:k1Iss9Qb0
>>23
理系女子「スポーツ名乗ってるのにリアにエンジン置く意味あるの?障害者最速ランナー的な奴?」
何も言い返せなかったわ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651920291/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (74)
サーキットで街乗りSUVライズにボロ負け(笑)(笑)(笑)
乗り物速報
が
しました
1997年の水冷化までSOHC2バルブだったしね。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
トーションでもプジョーの208とか凄い楽しいし、作り手次第
乗り物速報
が
しました
それでもニュルレコード頑張ってるのはドライバー含めて凄いわ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ホントゴキブリみたい。
乗り物速報
が
しました
ガクブル(汗
乗り物速報
が
しました
俺みたいに911とGT-R所有できる層には到達できない奴はこんな惨めなコメントしか出来ないんだなw
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
フロントトランク容量と燃料タンク容量を
安楽なGTとして譲れなかったからで
それをやめたということは
フロントトランクは狭くなったんだろうな
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする