1: 2022/05/09(月) 22:32:04.748 ID:P0ul3gAdp
排気量マウントとか排気量論争が起きる原因は簡単
バイク乗り一人一人の収入が違うから
大排気量が至高と思ってるバイク乗りは収入がそれなりにあるから他に車もあるしガレージもある
だから趣味特化の大排気量バイクが最高と思う
排気量マウントされる側は収入が少ないから広いガレージも趣味の車も持ってないので出し入れしやすいコストも低い気兼ねなく使える小排気量バイクに乗る
で、趣味のものなのに妥協せざるを得ない後ろめたさが心の奥にあるから排気量マウントされると気にしなきゃいいのに我慢できない
3: 2022/05/09(月) 22:33:38.669 ID:R9zCvAfC0
車は馬力
バイクは排気量
自転車は掛けた金額
5: 2022/05/09(月) 22:37:00.784 ID:P0ul3gAdp
>>3
金に余裕があるとそうなる
でも金がない奴はバイク選びで利便性やコストの低さを排気量より優先させるんだ
・金のある奴
車は馬力
バイクは排気量
自転車は掛けた金額
・金のない奴
車は安さと利便性
バイクは安さと利便性
自転車は安さと利便性
このように金が価値観を変えてるんだ
4: 2022/05/09(月) 22:33:42.965 ID:P0ul3gAdp
排気量マウントの原因は収入のある大排気量乗りが小排気量乗りも自分と同じ収入だと思い込んでるため起こる
6: 2022/05/09(月) 22:43:24.377 ID:bITzQHqbM
俺の友達は1300cc乗ってたけど「乗っててつまんねえわ」って言って250ccに乗り換えたから排気量でマウント取るやつは多分偽物
9: 2022/05/09(月) 22:45:38.566 ID:569LCEhvp
>>6
友達は金がなかったんだろうね
13: 2022/05/09(月) 22:52:46.223 ID:bITzQHqbM
>>9
1300ってだけなら隼とかxjrとかは下手な250より安いけどな
15: 2022/05/09(月) 22:55:36.736 ID:+mfKJwURp
>>13
類は友を呼ぶって言うし友達も金がなかったんだろう
だがそれはしょうがない事だ
17: 2022/05/09(月) 23:00:01.144 ID:uSf7ww1wM
>>15
反論になってなくね
金がなくても排気量マウント最強候補乗れるけどって言ってんだが
24: 2022/05/09(月) 23:18:25.594 ID:11e2wrmx0
>>17
乗れるけど乗らないのは金がないからではw
28: 2022/05/09(月) 23:25:00.025 ID:uSf7ww1wM
>>24
こんな会話にならない事ってあんのか
ちょっと戦慄したわ
12: 2022/05/09(月) 22:50:37.856 ID:569LCEhvp
>>11
安いし取り回しも楽だし小回りも効くし気軽に乗れるし小排気量もいいよ
だが金があって趣味の車もあって広いガレージもあるとそれに気付けない
14: 2022/05/09(月) 22:54:07.848 ID:569LCEhvp
排気量マウントは決してなくならないだろうね
収入が違うから環境が違う
そのせいで価値観が全然違うんだよ
だから今後排気量マウントされたら小排気量乗りは教えてやりな
僕とあなたでは環境が全く違うんですって
収入が低いんですって
16: 2022/05/09(月) 22:58:35.903 ID:j73g9f/jd
ネタ以外で排気量マウントする人って会ったことないんだけど排気量マウントする人的にはプレミアついてる旧車に乗ってる人にもマウント取るの?
煽りじゃなくて興味ある
18: 2022/05/09(月) 23:00:09.593 ID:wjQKeAwaM
250と大差無い金額の中古ボロとかでマウント取るのは哀れすぎる
車両価格の方が語弊が無いけど分かりやすく言ってるだけでしょう多分
27: 2022/05/09(月) 23:20:36.843 ID:11e2wrmx0
>>18
これ
実態は車両価格マウントなんだけどやらしいんで排気量に言い換えてる
21: 2022/05/09(月) 23:06:15.836 ID:Xidxnlv10
ダックス125買おうかなと
23: 2022/05/09(月) 23:16:20.416 ID:VcioSRW70
>>21
いろんな雑誌でやってるから見てたら欲しくなるね
22: 2022/05/09(月) 23:14:09.492 ID:w6Dl1EEed
排気量マウントって不毛だよな
1284ccのcb1300が110馬力で636ccのzx6rが130馬力だぜ?
排気量差2倍で馬力で負けてるのにマウントもクソもねえよ
25: 2022/05/09(月) 23:18:47.583 ID:11e2wrmx0
>>22
つトルク
26: 2022/05/09(月) 23:19:14.717 ID:sU5Srknk0
小さいバイクは足回りゴミだから嫌い
46: 2022/05/10(火) 01:12:44.421 ID:DyPb5LLY0
>>26
つ モトクロッサー
30: 2022/05/09(月) 23:38:47.686 ID:R9zCvAfC0
マスツーエアプが偉そうな講釈垂れるスレ
小排気量に人権無いからな
31: 2022/05/09(月) 23:40:38.973 ID:DgFuqGqU0
何もかも全部好みは人それぞれ
34: 2022/05/09(月) 23:42:49.614 ID:VXKLcreV0
刀250が馬鹿にされるのはなんか分かる
35: 2022/05/09(月) 23:44:33.688 ID:o1OizfRB0
で、みんななに乗ってるの?
40: 2022/05/10(火) 00:02:09.737 ID:X1WVyKsa0
>>35
SR
43: 2022/05/10(火) 00:10:49.921 ID:ELjg8xpJ0
>>40
SRも色々あるぞ、400と500は好き
42: 2022/05/10(火) 00:06:51.116 ID:lc0XBsNSd
>>35
NSR(ドヤァァァ)
43: 2022/05/10(火) 00:10:49.921 ID:ELjg8xpJ0
>>42
NSRも色々あるぞ、最近250がちょっと欲しくなってきた
37: 2022/05/09(月) 23:53:15.448 ID:vD0rMcdH0
日曜の朝、都内某所
バイク愛好家たちが集まる小さなサイトのツーリングオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛車のマグナ50で乗り付けた
38: 2022/05/09(月) 23:56:52.475 ID:5Xaepf9t0
DS250からVmax1700に乗り換えたけど
DSに戻りたい
重すぎて辛い
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652103124/
コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動
コメント
コメント一覧 (46)
最初は一生懸命ガレージから出して乗ってたけど、段々しんどくなって…3ヶ月後には、殆ど乗らなくなってしまったらしい…
今は、V-MAXの前に乗っていたNINJA900を買い戻して乗っている。
ノリ速
が
しました
分析じみた事もすべて贅肉
ノリ速
が
しました
金がないから1台しか持てない、よって排気量マウントとりたがる。
俺様のように用途で使い分けられる財力があれば排気量マウントとられても鼻で笑えるぜ。
もちろん車も使い分けるから3台あるぜ。
当然保管は自宅ガレージだ。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
年に1~2回家族4人で海外に行ってりゃ貧乏って事はねえ
家や車でも参考にならんのにバイクなんて見もしねえよ
ノリ速
が
しました
小型とか中免の人達が勝手にコンプレック感じてる気がする。ただの被害妄想では?
自分は限定解除で大型を30年乗って正直飽きて250のメリットに気付いてほんと楽しい。最高速度や遠出はキツいが街乗りに慣れてるのでチンタラ走ってる大型よりずっと速いし、そもそも限定解除あるだけでマウントする気にもならない。むしろ街中ぶち抜いて、逆マウントしてるかも。
ノリ速
が
しました
良いバイクなのに何であんな安いんや…
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
オフ車や250レプリカでスイスイという方が楽だよ都会は特にな。
長距離なら重いバイク乗るより車乗っている方がこれまた楽でいい。
ノリ速
が
しました
無能なやつほど価格でしかマウントできんのよ。
生きていて可愛そうだよな、無能って。
ノリ速
が
しました
維持費や税金も大して変わらんからマウントの材料になる
ノリ速
が
しました
そこしか誇れるところないんやろなぁ
小排気量乗りで大排気量に劣等感持っている奴はごく少数派、てかまずいない
と言うか排気量マウントなんてネットの中にしか存在しない
ノリ速
が
しました
道の駅のバイクだけではその辺わかん無いだろって事。
ノリ速
が
しました
通勤は50のってんだけど
信号待ちで毎日会う600が後ろから吹かしてイキってるわけw
んでリッターで通勤したら
大人しいのなんのw
メット一個しかないから同じの被ってるんだが
わからんかなw
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
俺の上司、年収1億近くあるけど400ccのバイク。
収入とバイクの排気量があってるとは限らない。
結局、どんな走り方したいかだよ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
そして始まるのが故障やトラブル、修理に〇〇円かかっただのの自虐風自慢よ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コメントする