1: 2022/05/13(金) 21:47:00.37 ID:J7LGjjPP0
民間の企業には絶対にいない理不尽な大人たちにたくさん出会えるよ😄
2: 2022/05/13(金) 21:47:30.60 ID:Tb90ly5z0
お前どんだけ運転下手なん
5: 2022/05/13(金) 21:48:56.13 ID:J7LGjjPP0
>>2
泣いてる女の子たーくさんおるやろ
お前が通ってるときに見なかった?
69: 2022/05/13(金) 22:05:01.60 ID:FyWTHW4R0
>>5
まじで見ないやろそんなん
8: 2022/05/13(金) 21:49:32.33 ID:diy/0vdZ0
明らかに女にだけ甘いおっさんいたな
理不尽にキレたり暴言吐くやついるからスマホで録音しとくといいで
10: 2022/05/13(金) 21:51:02.32 ID:J7LGjjPP0
あ、都内大手の人気教習所とかなら人材ガチっとるかもしれんわ
そういうところならキチンと対話出来る教官ばかりかもしれん
13: 2022/05/13(金) 21:51:31.73 ID:nmHrn05Ad
イッチがババ引いただけやろ
普通になんでもなかったぞと
24: 2022/05/13(金) 21:53:54.80 ID:ZCrmS+gXd
下手こいたら人死なせる鉄の塊の操作習うんやからある程度厳しい方がええやろ
34: 2022/05/13(金) 21:56:43.84 ID:J7LGjjPP0
>>24
そら論理的に説明したうえで厳しいなら間違いなくええ先生やろ
25: 2022/05/13(金) 21:54:39.73 ID:J7LGjjPP0
逆張りで教官側に立つクソども絶対来るよね
「何回教えればわかるの?」って指導をするうえで絶対言ってはいけないNGワードが平気で飛び交うのが教習所やぞ
27: 2022/05/13(金) 21:55:49.28 ID:mGCMCF93d
>>25
むしろ何回でも言って追い詰めるのが楽しいw
46: 2022/05/13(金) 21:58:04.25 ID:Zj5aJQzAd
ワイのアッネは女子大生の頃教習所でシフトレバー触るたびに上から手触られて
しまいにはクラッチの踏み加減とか言って太もも鷲掴みにされてキレて校長呼んで土下座させてたで
49: 2022/05/13(金) 21:58:40.52 ID:4WQuJ2u30
>>46
拍手喝采あったか?
55: 2022/05/13(金) 22:01:23.86 ID:Wd458Hiz0
>>46
まあぜってーいるやろなセクハラ教官
61: 2022/05/13(金) 22:04:03.16 ID:xahPLXqK0
バック駐車とか給油とか肝心なこと教えない謎
72: 2022/05/13(金) 22:05:48.37 ID:+tJgo1q50
>>61
駐車は方向変換でええやろ
給油はあったで
81: 2022/05/13(金) 22:07:44.94 ID:Jl+Zex5S0
>>72
方向変換って言うと変換はしないだろ方向転換だ転換って漢字で書けるか?ってひたすら揚げ足とってくる教官いたわ
アンケートでボロクソ書いた
87: 2022/05/13(金) 22:08:40.47 ID:4FL6F0+Y0
二番目のポールが見えたらハンドルを右に目一杯きって~
これで教習とか言ってるのやべぇだろ
98: 2022/05/13(金) 22:11:42.74 ID:aZeaS1Bk0
>>87
いうて資格勉強って試験対策がメインやろ
感覚でやらせたら一生縦列駐車できないやつおるやろし
112: 2022/05/13(金) 22:14:46.97 ID:4FL6F0+Y0
>>98
資格ならそれでええけど免許やからな
免許は本来禁止されとることを特別に許可するもんやぞ
アホな運転する奴いくらでもおるし適当なことされたら困るわ
97: 2022/05/13(金) 22:11:24.64 ID:fN+vQPxw0
座学ならまだしも、運転するときに下手くそ呼ばわりされるやつはよくわからん
知らないことを非難されるんじゃなくて、下手なことを言われるんだよね?
2本脚で立って走るり回るより、4本タイヤで真っ直ぐ前に進むほうが楽だろ?
そこに下手くそになる余地ってあるんか???
103: 2022/05/13(金) 22:12:40.57 ID:6dq8y1ud0
>>97
いやお前は四足歩行で手足車輪なのかよ
不慣れに決まってるだろ
111: 2022/05/13(金) 22:14:18.45 ID:fN+vQPxw0
>>103
不慣れは当然やろ
ただそれが即ち下手くそ呼ばわりされることに繋がるかというと、その状況はよくわからん
106: 2022/05/13(金) 22:12:58.69 ID:+tJgo1q50
>>97
次右折やから右車線走っとけよ~って教官が親切に言ってくれてるのにビビってぎりぎりまでせんかった奴がなぜか焦って交差点の中で車線変更しだして怒られてたわ
146: 2022/05/13(金) 22:19:01.55 ID:fN+vQPxw0
大型自動車の免許取りに行こうか考えてるわ
キャンピングカー買いたいし
148: 2022/05/13(金) 22:19:32.10 ID:58yD4Pze0
>>146
キャンピングカーは中型でええんちゃうか
156: 2022/05/13(金) 22:21:29.86 ID:fN+vQPxw0
>>148
浴槽、トイレ、キッチンつけたら中型の範囲じゃ狭すぎる
160: 2022/05/13(金) 22:22:12.16 ID:58yD4Pze0
>>156
ここまでつけたらキャンプやないやん…
166: 2022/05/13(金) 22:22:57.13 ID:fN+vQPxw0
>>160
動く家がほしい
なんなら軽自動車の格納ができるやつも考えてるわ
172: 2022/05/13(金) 22:24:28.29 ID:58yD4Pze0
>>166
えぇ…
そこまで設備整えてどこでやるんや…
207: 2022/05/13(金) 22:32:15.81 ID:7pvcYVg8M
そこまで厳しい先生たちなのになんでアホドライバーが次から次へと生産されるのか
217: 2022/05/13(金) 22:34:51.63 ID:Jl+Zex5S0
>>207
運転って高圧的にならないといけないんだって刷り込まれるから
222: 2022/05/13(金) 22:36:03.69 ID:S6kwDdOz0
>>207
DQN相手には大人しくなるから
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652446020/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (32)
ノリ速
が
しました
どこ行っても同じ、強そうな奴やばそうな奴には言わなくなるよ
ノリ速
が
しました
5万円で最初から路上教習w
書き換えて日本で乗れるぞ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
免許とは「本来禁止のモノを特別な知識技能技術を持つゆえに国より特別に許可される」というもの
だから厳しい審査は当たり前だし厳しい訓練も当たり前
「お坊ちゃまの運転は流石でございますな」
なんてほめられたい幼児のスレ主
ノリ速
が
しました
無いんだけどなあ。車の教習中なんて教官とバイク談義ばっかしてたし
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
特別に許しの許可をもらうための勉強をしてるんだよ
お客じゃないんだよ厳しくて当たり前
昔より教習生が図に乗って教官が煩いとか騒いでも
状況から教習生が勘違いのガキってだけな事が多いんだろうね
気になったらその場て意見すればいいのに
後からネットグチグチと言ってるけども原因は本人が下手くそなだけだろうね
ノリ速
が
しました
教習所って当たりハズレあんの?それとも無自覚に他人イラつかせる奴がパワハラされてんのか?w
ノリ速
が
しました
今はどうなったんだろう
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
20年前の時点でパワハラかます教習所は既に少数派になっていたな。
一番安いとことか地雷だぞ。やすいのは安いなりの理由が有るんだから。
ノリ速
が
しました
免許なんて名前書いて申請するだけの国も多いのに…
パワハラも潰れる教習所が出てきてだいぶ減ったけど未だにあるみたいだからな
ノリ速
が
しました
そいつが嫌で指名するようにした。
ノリ速
が
しました
何でもそうだが使ってやってるじゃなくて使わせてもらってるぐらいの気持ちでいる方が世の中平和
ノリ速
が
しました
いつか事故して他人に迷惑かけるやん。
ノリ速
が
しました
そのおかげか教習生も女の子ばかりだった
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
(と、中型二輪から限定解除まで試験場のみで取ったワイが
言ってみる。ちな、合わせて実技7回受けた。)
ノリ速
が
しました
コメントする