おしえてくろ
3: 2022/05/14(土) 11:17:41.00 ID:H0tx6U9la
違法駐輪して撤去してもらっう
4: 2022/05/14(土) 11:18:09.14 ID:6n6SSHPU0
燃えないゴミの袋に入るように分解や
7: 2022/05/14(土) 11:18:35.09 ID:KkeUMiSL0
本体ナンバー書いてある所ぶっ壊して
防犯シールはがして駅前に放置
8: 2022/05/14(土) 11:18:53.93 ID:lyqJYQ5A0
無料って張り紙して駅前とか置いてたら30分で無くなりそう
9: 2022/05/14(土) 11:18:57.27 ID:cpjzZRu+M
防犯登録してるからバレるでしょ
17: 2022/05/14(土) 11:25:08.34 ID:FzBlp3g0M
>>9
けずる
10: 2022/05/14(土) 11:19:02.45 ID:nK33Xz030
ジモティーで0円で売る
14: 2022/05/14(土) 11:22:37.50 ID:WIdiRKOBx
勝手に放置自転車として持ってくやろ
22: 2022/05/14(土) 11:26:32.65 ID:YVV7wtJ3a
>>14
これ
高架下に一年放置されてサビサビなのもいつの間にかなくなってたわ
20: 2022/05/14(土) 11:26:24.11 ID:EiW+cfNza
レンタサイクルの横に置いとけば
21: 2022/05/14(土) 11:26:27.50 ID:SZHFfAdvd
ハードオフとかセカンドストリートに持ち込む
23: 2022/05/14(土) 11:26:36.72 ID:cpjzZRu+M
本体ナンバーと防犯登録番号って紐付けられてるよな?
防犯登録剥がすだけじゃだめだよな?
26: 2022/05/14(土) 11:27:57.82 ID:LFronlrk0
近所の自転車屋で処分してもらった
有料でも粗大ゴミより安かった
29: 2022/05/14(土) 11:28:57.09 ID:qnp2msXi0
正直家の近くに置いてある放置自転車貰えばよかったわ
1年経ってもそのままでサビサビになってきた
30: 2022/05/14(土) 11:29:17.97 ID:cpjzZRu+M
かなりボロボロやけど買ってくれるん?
リサイクルショップで
31: 2022/05/14(土) 11:29:25.45 ID:IP4Piwwe0
廃タイヤの方が困るわ
庭に大量にある
39: 2022/05/14(土) 11:31:52.13 ID:F4PKAqBaa
>>31
綺麗なホイール付いとるやつならゴミ買取するとこで引き取ってくれたけど、錆びたホイール付いとるやつとかタイヤだけのは金払って捨てたわ
36: 2022/05/14(土) 11:30:33.58 ID:25hQ+jQkp
防犯登録しててパクられると忘れた頃に警察から電話かかってくんぞ
要らんからそっちで処理してくれって言っても、出来ない、返しに行くからサインしろの一点張り
放置自転車として回収されるのがベストやね
37: 2022/05/14(土) 11:31:04.12 ID:WIwZhmVO0
東京いたころ捨てようおもたら盗られてラッキーやった
40: 2022/05/14(土) 11:32:32.92 ID:i6uQTVxh0
川に流したらバレないやろ
43: 2022/05/14(土) 11:39:04.86 ID:2geLRssT0
市のゴミ処理場みたいなとこに持ってけば
タダで引き取ってくれるけどな
ウチの市だけか?
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652494606/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (17)
ノリ速
が
しました
定価よりかなり安値になるけど買い取りしてもらえる
普通のチャリなら買い取りしてもらえないから粗大ゴミとして出せ
自治体処分なら高くても500円くらいで済むはず
まあ、粗大ゴミを出せるのは月1~2回しかチャンスないから、そのチャリを買った店に持ち込んで処分を依頼する方が手っ取り早くて便利だと思うけどね
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
タイヤとグリップ、サドル以外ほぼ金属だから分解に慣れていて金属として売ってる。
無料で持って行ってくれるし状態が良いものなら海外へ輸出してる。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
今の世の中街中で防犯カメラ、スマホだらけで不法投棄する奴はあたおか
ノリ速
が
しました
ちなみに、うちの市は粗大ゴミの日にゴミ置き場に出すだけ。無料。
隣の市は申込み制で回収日に張り紙する必要があるが、家の前から回収してくれる。ここも無料かも。
ノリ速
が
しました
買った店に持って行って「要らなくなったんで捨ててください」で良いと思う。
まともな自転車屋なら受け入れてもらえますよ。(地域によっては金かかるかもしれんが)
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コメントする