8a5d23335d158ddadef9bcc31b8456e2_t

1: 2022/05/15(日) 00:42:18.27 ID:Fip4H72Vd

なんでやばいんや?



2: 2022/05/15(日) 00:42:49.14 ID:tBH9iSGX0

やばくはないやろ


3: 2022/05/15(日) 00:43:27.26 ID:DRZazX2/0

何がどうやばくてなんなのか言えよ


5: 2022/05/15(日) 00:43:54.68 ID:oSOTG8Xs0

どこのサプライヤーもモータインバータ開発やり始めとるやん


6: 2022/05/15(日) 00:44:19.42 ID:UVxAWnPR0

どこも業績好調やで


7: 2022/05/15(日) 00:44:21.00 ID:9f2V90+00

エンジン関係の部品メーカーだとやばいんじゃないか


11: 2022/05/15(日) 00:47:25.72 ID:UVxAWnPR0

>>7
長い目で見たらヤバいかもしれんけど、まだ主流はエンジン車や


15: 2022/05/15(日) 00:48:17.11 ID:3LhjXj1UM

>>7
ハイブリッドもEVに入るから問題ないぞ、先細りではあるけと


9: 2022/05/15(日) 00:46:04.21 ID:zWEmZ66i0

サプライヤーは安泰やで


10: 2022/05/15(日) 00:47:16.06 ID:jZon9tGC0

co2排出する車は法律で10年後には0になる
電気自動車にしたら人員は今の100分の1で済む
部品点数も大幅にへるからや


25: 2022/05/15(日) 00:53:06.78 ID:Fip4H72Vd

>>10
1/100ってうせやろ?


13: 2022/05/15(日) 00:47:59.93 ID:GuemFogPM

外装系?


14: 2022/05/15(日) 00:48:11.05 ID:fGSVpnPgd

まあ矢崎なんかはヤバそうやな
7,000億売り上げて経常160億とかトレーディング主体の商社より利益率低いぞ


17: 2022/05/15(日) 00:49:15.44 ID:Fip4H72Vd

トランスミッション回りやな


22: 2022/05/15(日) 00:50:41.55 ID:3LhjXj1UM

>>17
pro drive?


24: 2022/05/15(日) 00:52:14.51 ID:Fip4H72Vd

>>22
どういうこと?


23: 2022/05/15(日) 00:51:26.03 ID:KLGQeJ6i0

忙しさがやばい


26: 2022/05/15(日) 00:53:55.16 ID:Fip4H72Vd

>>23
みんな残業36時間余裕で超えてる感じではある


28: 2022/05/15(日) 00:54:47.92 ID:xpFfv8Ov0

今めっちゃ暇やで


27: 2022/05/15(日) 00:54:09.69 ID:vew6mxxnM

ごちゃごちゃの歯車がモーター制御で全部いらなくなったら、
金属加工する人が激激しそう


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652542938/

エーモン(amon) 三角停止板 & 非常信号灯 国家公安委員会認定品(認定番号 交F16-2) 車検対応 (防滴仕様IPX3相当) ON/OFFスイッチタイプ 6904 & 6640【 セット買い】