1339621_s

1: 2022/05/19(木) 21:35:48.64 ID:zMoDI6zva

バイクはHONDAのリッターSS



2: 2022/05/19(木) 21:36:13.00 ID:qK0pY8ZYa

富士スピードウェイの直線とか


5: 2022/05/19(木) 21:37:20.53 ID:1VY0iBn+0

館山道


8: 2022/05/19(木) 21:38:26.87 ID:zMoDI6zva

>>5 どこいな


6: 2022/05/19(木) 21:37:32.48 ID:zMoDI6zva

公道で頼む
新名神の120km区間って夜は覆面張ってる?


12: 2022/05/19(木) 21:41:03.36 ID:tc5Zg9Ve0

>>6
なんで公道にこだわるの?


15: 2022/05/19(木) 21:41:56.00 ID:fAl0wDHP0

>>12
金無いんやろ言わせんな恥ずかしい


10: 2022/05/19(木) 21:39:12.93 ID:V1tqnRE60

衣浦海底トンネル


11: 2022/05/19(木) 21:40:30.28 ID:zMoDI6zva

>>10 できればトンネルではなく屋外で試したい


13: 2022/05/19(木) 21:41:09.94 ID:zMoDI6zva

あ、場所は近畿か中部で頼む


23: 2022/05/19(木) 21:43:34.00 ID:o5rSP9eKp

ワイの近所にトンネル+その後のストレートで1kmあるとこあるで
よくそこで夜中に最高速アタックやったわ


24: 2022/05/19(木) 21:43:34.35 ID:zMoDI6zva

>>たしかにバイク買ったばかりだから今は金欠


25: 2022/05/19(木) 21:44:08.81 ID:OX6s6Zr/0

深夜の常磐道の暫定2車線区間


31: 2022/05/19(木) 21:45:47.71 ID:zMoDI6zva

>>25 常磐道行くまでが遠すぎる


28: 2022/05/19(木) 21:44:23.90 ID:zqyo6q27M

ドイツ行って来い


33: 2022/05/19(木) 21:46:52.06 ID:zMoDI6zva

>>28 日本にもアウトバーン的なもの作ってくれないかな
新名神が成り代わってくれないかな


32: 2022/05/19(木) 21:46:34.31 ID:mHoNJk/kM

250くらい出してたら追いかけてこんよ


34: 2022/05/19(木) 21:47:09.58 ID:WuOQ1Utu0

普通に何処でも出せるわ
狭いのヤヤなのビビりチキンなら伊勢湾か近畿道新名神辺り、近道は他日本よりハネる

阪神湾岸南くらいの道でも南港までに300キロ出るストレートが5つ有るってタク運が言ってたぞ


42: 2022/05/19(木) 21:50:33.77 ID:zMoDI6zva

>>34 別に二車線の狭い道でも邪魔さえなければ出そうと思ったら出せる
ただ、隠れてた覆面に捕まるのが嫌やな
ってか、めちゃくちゃ周り見ずの自分勝手な発言してしまってるな


47: 2022/05/19(木) 21:52:18.79 ID:vp3yTXWD0

覆面は200超えたら、たいがい追尾中止やで

昼の一般道でやるのは絶対やめた方がええ、あれは発報かかって周囲からワラワラ集まってくる
信号無視してまで逃げるのは自分は大丈夫でも相手さんを巻き添えにしかねんので危険や


52: 2022/05/19(木) 21:54:36.93 ID:zMoDI6zva

>>47 なるほど
ワイやったら後ろから追跡されてたら諦めて捕まるかな
だから見つからずに事を終えたい


60: 2022/05/19(木) 21:56:33.68 ID:vp3yTXWD0

>>52
追尾が嫌ならサーキットの走行会行くことやな、鈴鹿のショップ開催枠に1万とか払って行った方がええぞ
一回限りの夢って事なら価値はあるで


75: 2022/05/19(木) 22:01:50.75 ID:zMoDI6zva

>>60 まあもし公道で無理そうなら大人しく鈴鹿き岡山のサーキット場行くわ
ロクダボでは全開出せなかったけど、今のバイクでは一回は全開出しておいた方がええよな


86: 2022/05/19(木) 22:05:09.19 ID:vp3yTXWD0

>>75
あー一回ちょっとやって見たい程度やと絶対サーキットの方がええぞ
公道で300目指すのは200巡行するキチガイじゃないとマジで死ぬんや

やるとしたら新東名の清水-新富士あたりが技術的に一番簡単やが、覆面おってビビって留まるならやらん方がええ


92: 2022/05/19(木) 22:08:12.60 ID:VMHPorUDa

>>86 さすがに常時200も出すほどまで頭のネジ外れてない
せやなぁ、一回きりでもいいから走行会行っとくか
新東名は峠多くて走りにくいと感じるから、試すなら新名神やな
ポリちゃんがオネムしてる時間帯は?


94: 2022/05/19(木) 22:10:16.03 ID:vp3yTXWD0

>>92
ポリは24HおるけどAM2-4時あたりは一般車少ないから狙い目やと思う

後ろに赤色見えたら全力で飛ばして2つ先のインターで降りて人気のない所に潜伏する事やな


51: 2022/05/19(木) 21:53:58.19 ID:P2HWQ6Bd0

空いてて直線の長さがそれなりにあるのは本四連絡道路の淡路島の直線区間やな


58: 2022/05/19(木) 21:56:06.69 ID:zMoDI6zva

>>51 トリコのロクダボ乗ってた時に何回か本四の何とか三原の辺りで200までは出したことある


67: 2022/05/19(木) 21:58:54.75 ID:JO/kBI4G0

ワイの原二はメーター80が限界だけどそれくらいでもう怖い
200以上出してるような人は頭がおかしい


101: 2022/05/19(木) 22:14:31.88 ID:bSKMzm6E0

>>67
スピード出る車種は高剛性低重心やから逆に怖くないぞ


68: 2022/05/19(木) 21:58:58.94 ID:zMoDI6zva

RR-R体制きついのか、乗ってて30分くらいで右手首と肘が痺れてくる


80: 2022/05/19(木) 22:03:22.23 ID:2jB04QjGp

ワイが雑魚いだけかもしらんが走行会行っていきなり前回できる人はセンスあると思うわ
岡国行ったことあるけど当時ミドルSS乗ってて緊張とかで日和ってホームストレート200キロしか出せんかった


85: 2022/05/19(木) 22:05:08.41 ID:zMoDI6zva

>>80 ストレートで200も出せれば十分やと思う
後はコーナーとかでどれくらいの高速度を維持できるか


102: 2022/05/19(木) 22:14:32.05 ID:bxtxartkM

サーキット行く手間も惜しんでスピード出したがる馬鹿が公道走ってると考えると怖いわ
さっさと免許返納しろ


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652963748/

ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101