car_dealer_man (1)
1: 2022/05/20(金) 19:48:17.122 ID:VAqBICvvd

コーティングもオプションもメンテパックも全部要らんっていうたら渋い顔してたわ客なめとんか



3: 2022/05/20(金) 19:48:42.636 ID:VAqBICvvd

>>2
ディーラーの利益がない


4: 2022/05/20(金) 19:48:58.288 ID:a+3JAvP50

>>3
なんで?


5: 2022/05/20(金) 19:49:37.630 ID:MWZl2sOId

それ高年式低走行の中古で良くね?
同じ値段でオプションモリモリついてるぞ


6: 2022/05/20(金) 19:49:54.720 ID:xuPZT0Lj0

保険もナビも全部外で済ますよな
流されちゃいけない鋼の心を、もつ


7: 2022/05/20(金) 19:49:54.995 ID:eQIV+V3O0

一括で買ったよ
オプションも100万くらい追加して


9: 2022/05/20(金) 19:50:01.686 ID:9+w6nWb20

街の車屋通せよ
本社で買おうとなると必然的になるし


13: 2022/05/20(金) 19:50:55.744 ID:MWZl2sOId

>>9
街の車屋で新車買うとそこにディーラーから数万金入るからな
ただの中間搾取でエンドユーザーにはいいことないぞ


10: 2022/05/20(金) 19:50:43.349 ID:Zcyh2sLEa

全部のせ一括やけど、担当営業いつもニコニコやで


11: 2022/05/20(金) 19:50:46.227 ID:UnbgLAJa0

一括関係なくね


18: 2022/05/20(金) 19:51:36.457 ID:L7bkl4H30

>>11
関係あるよ
たとえばトヨタなんかはトヨタのオートローンってのあるから


20: 2022/05/20(金) 19:52:48.706 ID:MWZl2sOId

>>11
なんで各社グループにファイナンス部門があるのか少しは考えような


12: 2022/05/20(金) 19:50:48.331 ID:L7bkl4H30

ローンにするなら10万円値引きしますって所もあれば
現金一括でも20万引いてくれるって所もあった
まぁ、決めつけずに色々行ってみるといいよ


14: 2022/05/20(金) 19:51:04.219 ID:cR185+VI0

またお前か
この前いっぱいかまってやっただろ


16: 2022/05/20(金) 19:51:29.807 ID:WSp/pC0v0

レクサスディーラーは一括だろうが分割だろうが割引はない


21: 2022/05/20(金) 19:53:05.136 ID:qNhZq/z6a

>>16
端数切りもしないの?


17: 2022/05/20(金) 19:51:30.624 ID:VAqBICvvd

俺はどこで車買えばええんや


23: 2022/05/20(金) 19:54:17.892 ID:L7bkl4H30

>>17
車種によるけど今は納車かなり待たされるケースあるから
新古車買うのもアリじゃない?


22: 2022/05/20(金) 19:53:27.615 ID:cR185+VI0

メンテパックいらんってメンテはどうするんだ
正規料金でやるのか?なら渋い顔される前にそう言っておけよ
途端にニッコニコだぞ


25: 2022/05/20(金) 19:56:48.786 ID:Zcyh2sLEa

>>22
そういう奴は車検以外の整備せんやろ


24: 2022/05/20(金) 19:55:22.001 ID:OXumZMOU0

嫁が残クレやめないからディーラーについてって一括かなーって言ってみたらむちゃくちゃ残クレ奨めてきてワロタ

だれが金利なんか払うかカス


30: 2022/05/20(金) 20:01:15.776 ID:IqMtoN4Kd

値引きが渋くてと現金一括だわ
ローンだとお前らからバカにされるから


31: 2022/05/20(金) 20:04:52.377 ID:cR185+VI0

>>30
まさか俺らにバカにされるのが嫌ってだけで乗りもしないMT免許取ってたりする?


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1653043697/

ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101