1: 2022/05/21(土) 23:49:59.24 ID:wY8JbL0z0
世界の新エネ車販売、1~3月は200万台突破
伸びが最も大きかったBEVが150万8千台で、PHEVが49万3千台だった。
BEVの販売台数をブランド別に見ると、米テスラが31万台を超え、市場シェアは20.5%で首位に立った。
中国の比亜迪(BYD)は14万3千台、市場シェアは9.5%で2位を占めた。
https://36kr.jp/186715/
74: 2022/05/22(日) 00:02:55.89 ID:qPE2WKsh0
廉価版じゃないと日本人買えなそう
75: 2022/05/22(日) 00:03:03.78 ID:AKbnosm60
世界「EVが来てる!これからはEVの時代!!」
日本「んー、なんだかんだガソリン車が1番だよ」
この流れ携帯の時と同じよな…
93: 2022/05/22(日) 00:04:51.73 ID:qNBKFzmfd
>>75
日本ではまだ環境整ってないし税もかからんからガソリン車売り続けるのはええけど
世界で戦ってるトヨタがまともな電気自動車作れないのがな
102: 2022/05/22(日) 00:06:03.10 ID:/Uz9D5M+a
>>93
その言い訳はどうなの?
韓国は既にガソリン車よりEV車の方が売上伸びてるのに…
115: 2022/05/22(日) 00:07:06.70 ID:bITbMchla
>>102
韓国は環境整ってるからな
日本は未だに昭和スタイル
79: 2022/05/22(日) 00:03:22.64 ID:aYwzVXaq0
郵便局も今は配達バイクがEV化したしな
東京じゃバンバン電動バイク走ってるわ
81: 2022/05/22(日) 00:03:46.20 ID:2oXaTnNEd
テスラ乗ってるけど結構ネットでバカにされるんだよな
凍死するとか、爆発するとか、事故ったら修理代で終わりとか
87: 2022/05/22(日) 00:04:11.11 ID:+D0LibPP0
>>81
そうであってほしいという願いや
90: 2022/05/22(日) 00:04:40.97 ID:NO59Zu8Ed
>>87
実際に会った事故やで
98: 2022/05/22(日) 00:05:28.45 ID:90BBeLl1M
今日公道でアリア見かけた
112: 2022/05/22(日) 00:06:52.51 ID:+D0LibPP0
>>98
先々週くらいから試乗できるし、もう納車はじまってるな
ワイも試乗したで
118: 2022/05/22(日) 00:07:40.49 ID:90BBeLl1M
>>112
どうやった?
127: 2022/05/22(日) 00:09:27.29 ID:+D0LibPP0
>>118
外も中も作りはいいから価格以上の質感ある
動きも軽快でインターフェースの出来も良い
天井低くて狭苦しい
ポケットが少なくて小さいから使い勝手悪い(試乗でも気がつくレベル)
146: 2022/05/22(日) 00:11:30.29 ID:aYwzVXaq0
ホンダeとかいうアホみたいな価格で出したアホ
あんなんで売れると思ってんのか?
152: 2022/05/22(日) 00:12:29.42 ID:DViACTUVd
>>146
見た目はすこや
159: 2022/05/22(日) 00:13:27.95 ID:aYwzVXaq0
>>152
見た目の愛らしさとか裏腹にクソでかいけどな
小さくしなかったのもアホ
昔のシビックみたいな感じで出せばよかったのに
191: 2022/05/22(日) 00:18:21.79 ID:1vgw9cwPM
スマホと同じ流れやね
EV市場について来れなくてどんどん撤退してるかもな
208: 2022/05/22(日) 00:22:18.76 ID:OQhKQCLEp
>>191
ほんま長い目で見たスマホ市場みたいになりそうやな
スマホもソニーとシャープが国内でなんとか生きてるみたいに、トヨタとホンダが国内向けにギリギリ生きることになりそう
215: 2022/05/22(日) 00:24:15.02 ID:aYwzVXaq0
>>208
ホンダはエンジンの会社だからEVあんま乗り気じゃない感あるのがなぁ
昔はアシモみたいなロボット作ってたけど今じゃ全然聞かなくなったし
飛行機とバイクの会社になってるかも分からんわ
217: 2022/05/22(日) 00:24:55.49 ID:qrX1oRzI0
EVにするからって電柱のトランス容量足らんから東電に申請したら2ヶ月待ってくれめんす言われたわ
こんなん各世帯がEVにしたら全然インフラ間に合わなくね?
240: 2022/05/22(日) 00:29:42.58 ID:ZcnOdjvh0
>>217
せやから乗り気じゃないんや
震災からの原発アレルギーも続いとるしな
100%ガラパゴス化するで
247: 2022/05/22(日) 00:31:36.39 ID:CvQi+r3Fd
EVが日本で流行らん理由のひとつが車好きが見向きもせんことや
純内燃機関終わるから大排気量やらライトウェイトに乗るのにやっきになっとる
別に車好きじゃない一般人は高いから買わんし金持ちの新しいもの好きくらいしか買わん
341: 2022/05/22(日) 00:44:56.01 ID:t45A2+560
というか、国内メーカーでEV出してるの日産だけやんけ
他の企業ほんまやるきあるんか?
スバルとマツダ、お前らやぞ
351: 2022/05/22(日) 00:46:05.70 ID:lsI6ccx10
>>341
マツダもEV出してるんだよなぁ
何を思ったか観音開きにしちゃったし日本じゃ個人に売ってないけど
354: 2022/05/22(日) 00:46:48.62 ID:t45A2+560
>>351
RX8のオマージュでええやん
日本で売らない辺り、そう言うことなんやね・・・・
377: 2022/05/22(日) 00:49:54.69 ID:hytn08ZN0
EVとか航続短くて安心できん
PHEV一択
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653144599/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (188)
人材は一朝一夕に作れないからな
今メーカーは人を急ピッチで育ててるだろうから、数年後からが一般ユーザー向けになるんじゃないだろうか
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらはす
おごれる人も久しからず
ただ春の夜の夢の如し
たけき者もついには滅びぬ
偏に風の前の塵に同じ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
↓
サムスン、スマホで世界シェア1位
日本人「テスラのEVは糞!」
↓
テスラ、EVで世界シェア1位
何回同じこと繰り返すん
乗り物速報
が
しました
例えばアフリカの通信インフラもそれまでなにもしなかった癖にスマホが出た途端広がり方凄かった
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
小馬鹿にするだけの日本人
国民の知能も二極化が進んでるようだな(笑)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
別に260km/hとか出なくていいからさ。
乗り物速報
が
しました
実際、トヨタもヤリスは欧州で作った方が環境にいいと言ってるからな
結局、火力発電から脱却しないと日本は生き残れないし、そうなったら必然的にEVが支流になってく
乗り物速報
が
しました
販売停止する?罰金払う?
罰金払った分は車両価格に反映して回収しなければならない。そうなると価格競争で優位性が無くなっていくことは明白。
そういったメーカーはいずれ必ず行き詰まる。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
そこでEVに飛びつくのは仕方あるまい。
乗り物速報
が
しました
カルト宗教に嵌ったり壺を買わされたりするタイプw
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする