1: 2022/05/22(日) 11:21:02.054 ID:0BsktyTna
お金ないなら100万の中古車じゃだめなの?
3: 2022/05/22(日) 11:21:54.130 ID:+jPONDKs0
金ないけど車好きだからsuvとオープンカー2台持ちしてる
ちな両方とも中古で100万くらい
5: 2022/05/22(日) 11:22:02.798 ID:y9y6ymLU0
2000万一括
6: 2022/05/22(日) 11:22:29.511 ID:ZqVH7aAY0
お金無いからカローラくらいだよ
9: 2022/05/22(日) 11:23:09.204 ID:jmhfFX9ha
キャッシュだが
店頭持ち込みの
12: 2022/05/22(日) 11:26:22.463 ID:COg2GZ4u0
>>9
いまそんなん受け付けてるとこあんのか
13: 2022/05/22(日) 11:26:49.128 ID:s6biCIPLp
>>12
無いよ
21: 2022/05/22(日) 11:31:18.623 ID:jmhfFX9ha
>>12
あるよ
初めての新車購入だったからバイヤーの姉ちゃんのがめつい感じで持ってもらって写真撮影した
25: 2022/05/22(日) 11:35:20.210 ID:/nVt74jf0
>>21
笑った
俺もそれお願いしよう
30: 2022/05/22(日) 11:44:09.325 ID:3g/nfNfDa
>>25
「『なんや俺さん、持っとるんなら最初から出してくれよったらええんですわぁ』と『世の中金よねぇ~ww』みたいな感じで2パターンお願いします!」って頼んで顔が映らないよう撮らせてもらったw
11: 2022/05/22(日) 11:24:24.832 ID:Un04RkUK0
中古でも残クレよりはマシだと思う
14: 2022/05/22(日) 11:27:02.180 ID:hRPJmhbga
>>11
新車と中古車であることは変わらないから流石にそれはない
16: 2022/05/22(日) 11:28:13.661 ID:+/lOkfYGp
残クレだと3年後または5年後の車検で
なんやかんや30万円以上請求されて
買い替えの方がお得ですよって言われる
18: 2022/05/22(日) 11:29:30.900 ID:COg2GZ4u0
買い替えの方がお得なら買い換えればよくないか
26: 2022/05/22(日) 11:35:59.787 ID:s3DyFiRfp
>>18
お得だがその時に欲しい後継が無い時がある
20: 2022/05/22(日) 11:30:19.970 ID:SXbKP7ez0
250万の中古を残クレで買った
22: 2022/05/22(日) 11:31:46.233 ID:4wsARHwD0
20万の車体はさすがにポンコツ過ぎて修理費で上位クラス買えそう
23: 2022/05/22(日) 11:34:47.601 ID:m12Hz9DV0
残価は引渡しの時に距離やら傷やらで最終査定で低く見積もられるらしいな
24: 2022/05/22(日) 11:35:15.540 ID:2xQuy/L80
いうほどみんなそうではないだろ
27: 2022/05/22(日) 11:36:28.331 ID:oErIpHxZ0
何で金ないのに中古車に100マンも出すんだよ
28: 2022/05/22(日) 11:38:29.688 ID:72a4R+Wca
残価で買ったって売る時ディーラーで売らないだろ
29: 2022/05/22(日) 11:39:08.569 ID:Dzf4vwtOd
5年落ち2万キロのフィット3HVを120万で一括だよ
32: 2022/05/22(日) 11:58:26.433 ID:QBhNr8YE0
残クレとかローンとかディスる人って自分がローン通らないから悔しくて言ってるだけだよね
33: 2022/05/22(日) 11:59:16.546 ID:AL8xHmJLd
>>32
無駄だからだよ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1653186062/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (41)
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
一応色々と条件あるけど、フルモデルチェンジしたばかりの人気車種で3〜5年後売る前提ならお得感はある、まぁ実際そのお得感で買わせるのが戦略なんだけど
てか今はベンツやBMW、LEXUS、ポルシェも8割くらいは残クレだって言ってた。
ディーラーが言ってたから本当だろうし、そういうデータも日経かどっかが出してた
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
それ以外のローンは理解不能
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
使ったこと無いからよくわからないけどローンと同じで全額支払うまでは自分の所有物ではないんでしょ?
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
残クレはどうなんだ、やっぱ忖度納車になるんか?
ノリ速
が
しました
中古購入だったら2年で償却できるしな
ノリ速
が
しました
身の丈にあっていない車でも買えると勘違いしてしまう
エゲツないよな
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
かなり利のいい保険システムだから一括で買うなんて絶対ない。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
2.3年の時間が誤差でしかないおじさんなら知らん
ノリ速
が
しました
20代が買いやすくなって意外とカスタムも認めてくれる
走行距離制限さえ気を付ければメリットも大きいと思う
ノリ速
が
しました
なんなら一括より有利まである。
アンタが必死こいて一括で払って買ったその車は3年後に買い叩かれない保証あるか?って話。
で、そのへんの買取屋の方が高いだろ情弱って言うのが湧いてくるけど、それならそれでその時に買取屋に持ってけばいい。
そもそもそういう時は査定安いつったら普通に次の車から値引きしてくれるがね。
その程度の会話もできないコミュ障は知らん。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
新車一括で買うより20万位安くなった
ノリ速
が
しました
コメントする