1: 2022/05/21(土) 20:59:00.239 ID:xNIrgCMxM
おっきすぎ 立派すぎ かっこよすぎるだろう
2: 2022/05/21(土) 20:59:27.830 ID:Lx7HI45w0
でかくはない
7: 2022/05/21(土) 21:01:14.058 ID:PNffMFBSM
>>2
今日Y社K社S社の3台店に並んでたその横に大型のドゥカティ並んてたけどサイズたいしてかわらんかったぞ あとニンジャ250と400も
4: 2022/05/21(土) 20:59:58.128 ID:nsLgOXQH0
あれをSS扱いでイキってる奴嫌い
10: 2022/05/21(土) 21:02:07.124 ID:PNffMFBSM
>>4
それはちょっとな
俺はああいうので中距離ツーリングしたい テント積みたい
14: 2022/05/21(土) 21:04:06.605 ID:nsLgOXQH0
>>10
多分高速がつらい
下道が丁度いい
6: 2022/05/21(土) 21:00:16.683 ID:N5/uYfLk0
タイヤ細すぎね?
スーパーカブみたい
ホーネット見習え
8: 2022/05/21(土) 21:01:21.909 ID:0bVRldyT0
>>6
250で無駄に太いタイヤは正直かっこ悪い
45: 2022/05/21(土) 22:06:17.699 ID:To9qpo3Ma
>>6
あれ、クソ遅くてダサいよね
12: 2022/05/21(土) 21:03:08.569 ID:PNffMFBSM
大昔の4発時代のやつは知ってるけど、めっちゃかっこよくなっててビビったわ アジア産の200cc以下のやつもかっこいいやつおおい
24: 2022/05/21(土) 21:09:31.859 ID:2PENmSle0
>>12
デザインだけは常に進化するからな
26: 2022/05/21(土) 21:10:55.080 ID:PNffMFBSM
>>24
造形がかっこいいし大きく見せてるんだよなぁ
yzf125とかかっこいいけど高いし250のがコスパいいかな
19: 2022/05/21(土) 21:06:12.053 ID:0bVRldyT0
大型のオフロードバイクばっか20年程乗ってて今アフリカツイン乗ってるけど代車で借りたCB125が正直楽しかったから次は軽いのでも良いかなと正直思ってる。
21: 2022/05/21(土) 21:07:11.666 ID:PNffMFBSM
>>19
どれよ?cb125r?あれ高いんよな
ヤマハのXSR150てやつかっこいいぞ~
25: 2022/05/21(土) 21:09:38.382 ID:0bVRldyT0
>>21
そそ、CB125R。足回りがカチッとしててグイグイ曲がるし好印象だった。
28: 2022/05/21(土) 21:12:02.836 ID:PNffMFBSM
>>25
アフリカツインて昔から実質オンロードバイクじゃない?デカすぎ重すぎでしょ
ところでヤマハの今のテネレかっこいいよねぇ
33: 2022/05/21(土) 21:25:05.981 ID:PNffMFBSM
125と250維持費考えられるだけ比較して!
38: 2022/05/21(土) 21:29:50.709 ID:kSXUXf+d0
125ならファミバイ特約あるぐらいでそう変わらん
39: 2022/05/21(土) 21:30:21.444 ID:0bVRldyT0
125はファミリーバイク特約で任意保険クッソ安くなるのがデカいな。
自分でクルマ持ってたり親と同居して家にクルマあるなら125のがお得。
40: 2022/05/21(土) 21:32:10.881 ID:D+09zU3aM
車種によりまくるけど250で維持費安いのなら125とほぼ変わらない
買うのは新車がコスパ高いよ
43: 2022/05/21(土) 21:34:15.699 ID:PNffMFBSM
>>40
燃費とかメンテナンス代のこと?
42: 2022/05/21(土) 21:33:07.978 ID:PNffMFBSM
ファミバイ特約と普通に任意保険入るのっていくら位違う
44: 2022/05/21(土) 21:47:20.777 ID:2YvHt4KX0
>>42
おっさんだと価格安いし大差ない
等級によっては任意保険の方が安い
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1653134340/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (31)
ノリ速
が
しました
なので大型2台のほか、125は3台持ってるわ。毛色の違ったバイクも125ならもっと買い足しても良いかもと思ってる。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
よって小型はノーメリットやわ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
あれでロングツーリングは苦行だわ。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
目新しいのはGB350くらいか。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
メーカーがスーパースポーツって言ってんだから他に何て言うのよ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コメントする