女から見たらマイナス印象なの?
3: 2022/05/24(火) 22:19:07.668 ID:vdYcBtEb0
いい歳した男なら恥ずかしいよ収入がバイトレベルなんだなって
4: 2022/05/24(火) 22:19:09.255 ID:34aytB7X0
たまに仕事でNBOX乗るけどなかなかいいよね
事故ったら死ぬからすごく嫌だけど…
5: 2022/05/24(火) 22:19:42.448 ID:7gkHEpkt0
仕事用の軽トラを普段も使ってるわ
6: 2022/05/24(火) 22:20:01.074 ID:GTMmIyhw0
性別関係ねえ身長体重だ
8: 2022/05/24(火) 22:20:51.655 ID:TxvTkOA3d
何が恥ずかしいのかわかんないから軽自動車乗ってる
9: 2022/05/24(火) 22:21:26.811 ID:1siwLsIP0
デカイ車がカッコいいみたいな風潮なんなん?
14: 2022/05/24(火) 22:22:30.863 ID:pcZOR45Ud
>>9
それって軽がどうのとは別の話だと思うけど
コンパクトカーとかでもダメじゃん
18: 2022/05/24(火) 22:23:35.137 ID:1siwLsIP0
>>14
コンパクトカーは普通にダメなんじゃないの?
知らんけど
20: 2022/05/24(火) 22:24:31.929 ID:pcZOR45Ud
>>18
お前よくその認識でこのスレ立てたな
軽はダメじゃない可能性考えちゃったのかよ
15: 2022/05/24(火) 22:22:42.041 ID:AELrkxlg0
アルト・ワークス早すぎワロタ
17: 2022/05/24(火) 22:23:20.774 ID:pcZOR45Ud
>>15
早すぎってあれ0-100で10秒かかるやん
19: 2022/05/24(火) 22:24:27.395 ID:AELrkxlg0
>>17
NAの1.6L車ぐらいだからOK
21: 2022/05/24(火) 22:24:57.398 ID:pcZOR45Ud
>>19
まあ軽であることを考えれば凄いけどやっぱカスタムしたいとこやなワークスなら
22: 2022/05/24(火) 22:25:17.940 ID:1siwLsIP0
コンパクトカーって軽やろ?
25: 2022/05/24(火) 22:25:48.253 ID:pcZOR45Ud
>>22
多分お前は車の前に頭の悪さで女からはNG食らうで
26: 2022/05/24(火) 22:26:21.794 ID:1aHNzNVkp
>>22
その認識はさすがにドン引き
29: 2022/05/24(火) 22:26:34.481 ID:1siwLsIP0
ふん!知るか!
30: 2022/05/24(火) 22:26:36.202 ID:AELrkxlg0
欧州車は既に乗ったから
金のかからない国産軽で楽しめるのにした
32: 2022/05/24(火) 22:27:26.765 ID:1siwLsIP0
でも車なんかにあんまお金かけたくなくね?
軽でいいと思うんやけど
41: 2022/05/24(火) 22:31:24.152 ID:eXnb9uIFr
>>32
カネかかる趣味あってそれで軽にしてるなら少しは理解してもらえるかもな
例えば二輪レースやってる奴らは税金安い軽トラやケッパコや商用バンやトラックが普通だし
36: 2022/05/24(火) 22:28:55.687 ID:1siwLsIP0
コンパクトカーとかもういいって
車にわか勢からしたらそんなん知らんし
38: 2022/05/24(火) 22:30:18.590 ID:p+zPuSkD0
>>36
税金が倍以上違うから知っといた方がいいぞ
37: 2022/05/24(火) 22:30:09.995 ID:1siwLsIP0
軽自動車でさ彼女迎えにいったりしたらどうな感じになるかな?
あかんの?
44: 2022/05/24(火) 22:32:40.202 ID:7gkHEpkt0
>>37
彼女だった頃の嫁は軽でも何も言わんかったな
今は子供いるからミニバンに乗り換えたけど
45: 2022/05/24(火) 22:33:50.257 ID:JJ0oN2D60
>>44
ええな、ミニバン
おれ結婚してから軽自動車なったよ
50: 2022/05/24(火) 22:35:55.535 ID:7gkHEpkt0
>>45
子供いるとベビーカーやら荷物増えるから軽じゃ手狭だったんよ
スライドドアも使いやすいしな
51: 2022/05/24(火) 22:36:04.034 ID:1siwLsIP0
>>44
うぃ~
いいねぇ~
39: 2022/05/24(火) 22:30:24.499 ID:z7JW/ZpRM
新免取り立てが軽乗るんだよね
先の短い金だけあるおっさんがどデカイ車乗ってんだよね
なんだろうなと思ったよ
43: 2022/05/24(火) 22:31:52.460 ID:1siwLsIP0
>>39
俺はじめて車買うから、
軽でええかな?
54: 2022/05/24(火) 22:37:40.379 ID:TLCNocVRx
軽トラとかじゃなければ走れば何でもいい
58: 2022/05/24(火) 22:39:19.036 ID:7gkHEpkt0
>>54
軽トラ楽しいよ?
74: 2022/05/24(火) 23:39:10.445 ID:Mn594Wxp0
車に詳しくないんだけど軽自動車と普通の自動車って何が違うの?
ぱっと見似たような見た目してると思うけど乗り心地とか結構変わるの?
76: 2022/05/24(火) 23:55:37.625 ID:6LFd1nIxM
>>74
軽は馬力が64馬力が上限
普通車は無制限
最近の軽は装備が豪華だから重くなりすぎて
昔の軽よりかなり遅い
77: 2022/05/25(水) 00:02:00.799 ID:mSUKkcnH0
>>74
排気量と馬力の制限によるエンジンの非力さもそうだが
より深刻なのは全長3400mm以下、全幅1480mm以下という車体サイズ
21世紀の現代における衝突安全性を考えるとあまりに小さすぎる
日本以外の欧州など先進国では安全基準を満たさないから新車販売が認められないほどに脆弱
インド等では軽自動車を800ccに拡大して現地生産のうえ販売もされているが
それは発展途上国ゆえの安全基準のゆるさがあってこその話
73: 2022/05/24(火) 23:35:26.785 ID:VRgggO3t0
ダサいとは思わないけど安かろう悪かろうだと思う
生活スタイルに合ってればなにも問題ない
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1653398302/
エーモン(amon) 三角停止板 & 非常信号灯 国家公安委員会認定品(認定番号 交F16-2) 車検対応 (防滴仕様IPX3相当) ON/OFFスイッチタイプ 6904 & 6640【 セット買い】
コメント
コメント一覧 (80)
5000万あって、車ない人もいるけど?軽すら持たないの。
1000万の貯金でレクサス転がしてる人とどっちが魅力的か考えてみたら?
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
軽と一括りにしてるとか女かな?
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
男をトロフィーにしか思ってないサイコ女が近寄ってこないから魔除けになるし、
レベルの低い男に嫉妬される危険も減る。
とにかくすごい大学出てるイケメンは、男の嫉妬の火の粉をどう振り払うかが生きる上でのポイントなんだよね。
不細工低スペックには生涯分からん悩みだと思うよ。車でマウント、うらやましいよww
ノリ速
が
しました
女にモテたいだけなら普通車買え
軽だとまずなかなか食いつかん
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ここかわいすぎるでしょ
ノリ速
が
しました
女も高級車までとは言わないけど、普通の普通車ぐらいには乗って欲しいと思う人は多いと思う
お金があるのに敢えて軽1台は、とんでもないケチじゃないかとある意味心配になるかも
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
余裕無さすぎだろ特にスズキ乗り
ノリ速
が
しました
こんな男は無理
ノリ速
が
しました
見せつけてやんよ。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
なんだかんだ普通車乗れてるのはある程度の収入があるとみられるし走ってても煽られることが少なくなる。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
軽自動車すら買えずに原付やママチャリに乗って移動する男をどう思う?
それと同じ事。
ノリ速
が
しました
好きな車がたまたま軽だからって人も多いよ
最近は軽キャンプ流行ってるし
ノリ速
が
しました
子供がみな独り立ちしたから移動は軽で事足りるんや
今後の年金生活のときのために金貯めんといかんからな
ノリ速
が
しました
お前は金持ちちゃうやん・・・
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
軽乗ってるカップルなんてクソほど見かけるよ?
ノリ速
が
しました
軽一台は快適性や積載性の面で自分はできん
ノリ速
が
しました
それより日本人なら軽のおかげで日本は経済大国と呼ばれる様になったことに感謝せえや
ノリ速
が
しました
そいつが子供と一緒に乗ってたのがコペンGRスポーツだった
「もう軽スポーツしか買えないよ」って笑ってた
他にロッキーと嫁さん用にタントカスタムも持ってるそうだ
俺は実用面で厳しくてコペンを諦めたし、車を複数台持てないし、嫁さんも子供もいない独身だしで同級生がちょっと羨ましかったよ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
男だから女だからと乗る車関係無いだろ。
ノリ速
が
しました
女受けは諦めた
ノリ速
が
しました
おっさんだとがっかりする
ノリ速
が
しました
ミライースはだいたいババアが乗ってる
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コメントする