1: 2022/05/25(水) 18:57:58.70 ID:oKiS93Fv0
これ人間がコントロールできる代物ちゃうやろ
2: 2022/05/25(水) 18:58:15.23 ID:YTx1Z4v1d
エヴァみたいな言い方で草
3: 2022/05/25(水) 18:58:48.28 ID:jD5e6F1Wd
コントロールできるようになったは死ぬほど気持ちいいから慣れろ
4: 2022/05/25(水) 18:59:06.29 ID:e79SVUFd0
と思うやん
1週間後には慣れてるぞ
7: 2022/05/25(水) 18:59:44.59 ID:MX3mLbzi0
最初加速のGで振り落とされそうになるよな
8: 2022/05/25(水) 19:00:14.21 ID:8Ypges+Nd
ちゃんと荷重を意識できるように慣ればどんどん楽しくなるよ
12: 2022/05/25(水) 19:01:15.77 ID:r1p/tej3a
なお数ヶ月後
13: 2022/05/25(水) 19:01:26.39 ID:kR/47ZBCa
なに買うたんよ
14: 2022/05/25(水) 19:01:48.77 ID:oKiS93Fv0
>>13
スーパーデュークエボや
17: 2022/05/25(水) 19:02:20.15 ID:7y3jV78Cd
>>14
前言撤回や不味いですよ!!!!!!!
18: 2022/05/25(水) 19:02:33.33 ID:oKiS93Fv0
>>14
バケモンマシンで草
20: 2022/05/25(水) 19:02:39.45 ID:eCGN3dI/M
バイク乗りに行くために大型免許取りたいわ
延長無料プランで授業ワザと落ちまくったら、延々とバイク乗ってられるかな?
26: 2022/05/25(水) 19:04:06.67 ID:Ms6hzuBP0
>>20
さすがに教官に言われるやろ
あんな狭いとこグルグルしてなにがおもろいんよ
29: 2022/05/25(水) 19:04:28.73 ID:oKiS93Fv0
>>20
たしか1年とかで取れなかったら取り消しだったきがする
48: 2022/05/25(水) 19:09:16.87 ID:dt/yn9GY0
大型乗ると中型に乗れなくなるぞ
57: 2022/05/25(水) 19:11:12.92 ID:XPxexd02M
>>48
今リターン世代がレブル250やハンターカブに戻ってるの知らんのか?
中年で排気量落とすのが主流やぞ今は
66: 2022/05/25(水) 19:13:08.15 ID:dX+wolgA0
>>57
重いバイクはしんどいわ…
150kgあたりでちょうどええ
49: 2022/05/25(水) 19:09:24.15 ID:XPxexd02M
素人は250から始めろって言ってるやろ
日本の行動で走れる速度なんて250ccで十分やぞ
始めから大型乗ってるやつはアホ
58: 2022/05/25(水) 19:11:17.79 ID:0ChsKji0a
>>49
なぜかいきなり怒ってて草
59: 2022/05/25(水) 19:11:18.19 ID:tkRhW1qy0
>>49
250は250でシフトチェンジ面倒なんだよなぁ
1速で20キロもでないし
81: 2022/05/25(水) 19:18:37.07 ID:b0nFj76oa
ワイもバイクデビューしたいんやが250と400ってどっちがええの?
高速はたまに乗る程度になると思うんやが
84: 2022/05/25(水) 19:19:49.72 ID:6m0px1mS0
>>81
400だと車検あるで
105: 2022/05/25(水) 19:25:55.75 ID:b0nFj76oa
>>84
いうてたいして維持費は変わらんのやろ?
113: 2022/05/25(水) 19:30:24.72 ID:qroP2NGm0
>>105
高速では煽られんよ
風に煽られるって意味ならめっちゃ煽られる
400でも怖いから250だとどうなるかわからん
134: 2022/05/25(水) 19:40:09.79 ID:bPqvHMd20
その辺走ってる奴らもコントロールなんか出来てないから気にすんな
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653472678/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (26)
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
物足りなくなるよ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
でも、最初はまず 原付を手押しで8の字歩行 でっせ。
それから125を押して、倒して、起こして、ってステップアップやった。乗るのも段階で。
手押しの最中に倒しちゃって起こせなくてあきらめる人が結構いたっけ。
だんだんステップアップしていくから、結構慣れるもんでっせ。
ノリ速
が
しました
操れてる気がするだけ
バイクはある程度敬意,畏敬の念を持って接しといた方がいい
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コメントする