1: 2022/05/26(木) 20:04:07.64 ID:7QgnizUC9
本田技研工業は2022年5月26日、6代目となる新型「STEP WGN(ステップワゴン)」を同年5月27日に発売すると発表した。
■ラインナップは「エアー」と「スパーダ」の2本立て
(中略、詳細はソースでご確認下さい)
ラインナップと価格は以下のとおり。
・エアー(FF/7人乗り):299万8600円
・エアー(FF/8人乗り):302万0600円
・エアー(4WD/7人乗り):324万0600円
・エアー(4WD/8人乗り):326万2600円
・スパーダ(FF/7人乗り):325万7100円
・スパーダ(FF/8人乗り):327万9100円
・スパーダ(4WD/7人乗り):347万7100円
・スパーダ(4WD/8人乗り):349万9100円
・スパーダ プレミアムライン(FF/7人乗り):346万2800円
・スパーダ プレミアムライン(4WD/7人乗り):365万3100円
・e:HEVエアー(FF/7人乗り):338万2500円
・e:HEVエアー(FF/8人乗り):340万4500円
・e:HEVスパーダ(FF/7人乗り):364万1000円
・e:HEVスパーダ(FF/8人乗り):366万3000円
・e:HEVスパーダ プレミアムライン(FF/7人乗り):384万6700円
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
2022.05.26
https://www.webcg.net/articles/-/46353
ステップワゴン エアー(左)、ステップワゴン スパーダ(右)
ステップワゴン エアー
ステップワゴン スパーダ
リア
2: 2022/05/26(木) 20:05:05.60 ID:hmiofmmU0
二代目を彷彿とさせる
3: 2022/05/26(木) 20:05:17.19 ID:l0vN0JnY0
ライバルはヴォクシーでいいのか?
4: 2022/05/26(木) 20:05:28.68 ID:EPMFtbtA0
アルファードと比べても遜色ない内装だな
これは買いだね
25: 2022/05/26(木) 20:11:03.66 ID:cjNMhyZt0
>>4
アルファードって内装で選ばれてるん?
オラついてる外見がdqnに選ばれてるのでは?
211: 2022/05/26(木) 20:34:30.47 ID:IatQCSTD0
>>25
田舎もんのDQNが2列目のシートでドヤってるの見た事あるし内装も重要なんじゃね
233: 2022/05/26(木) 20:36:49.29 ID:rOCNXono0
>>25
残価率からの残クレで買われてるだけ
7: 2022/05/26(木) 20:06:36.08 ID:rNSWcemx0
オラついてなくて良い
262: 2022/05/26(木) 20:39:35.24 ID:iluA+v/r0
>>7
それな
最近オラついてるのばっかりだからこういう逃げ道があるのは助かる
382: 2022/05/26(木) 20:52:49.94 ID:N89ZuC020
>>262
おまいらは圧倒的少数派だし
そもそも新車買えないじゃんwww
こんな不景気な時期に新車買うような人間は
圧倒的にオラオラ派これは売れない
17: 2022/05/26(木) 20:09:15.87 ID:VHUqP9iX0
シフトレバーがニャイ
38: 2022/05/26(木) 20:13:19.79 ID:REsutNir0
>>17
要らないだろ
231: 2022/05/26(木) 20:36:42.79 ID:IatQCSTD0
>>38
最近の車はこんな風になってるんだ、お年寄りは運転慣れるまで大変そう
279: 2022/05/26(木) 20:41:36.56 ID:xhD2LjAy0
>>38
なんだよこれー
押し間違えるだろー
18: 2022/05/26(木) 20:09:17.12 ID:i9+6UKQ70
おいおい
モビリオスパイクをでかくしただけじゃん
88: 2022/05/26(木) 20:19:45.76 ID:HWC0PO0O0
>>18
既視感あると思ったわ
258: 2022/05/26(木) 20:38:53.06 ID:4ZQ6SijW0
>>18
前のは初代フリードだぞ
346: 2022/05/26(木) 20:48:17.15 ID:jk6GxXhm0
>>18
あー、それか。でも使い勝手は左右に開くトランクよりはよっぽど使いやすそうだし軽量化もされるな。
32: 2022/05/26(木) 20:12:38.40 ID:vOdHqawS0
わくわくゲートは廃止か?
99: 2022/05/26(木) 20:21:03.69 ID:BujAoqzx0
>>32
わくわくゲートを気に入って買ってくれたユーザーは無視してわくわくゲートだから買わないって意見を重視して廃止
113: 2022/05/26(木) 20:23:28.18 ID:L71N+lXM0
>>99
わくゲーは見た目ダサいけどすごく便利なのに
267: 2022/05/26(木) 20:40:30.10 ID:4ZQ6SijW0
>>113
子供が後ろから乗ってそのまま出発して、そこにサンダルや靴が残されてるって事が減るから良いだろ
45: 2022/05/26(木) 20:14:20.26 ID:sf7f3fP40
この車3代目で大失敗してるよね
96: 2022/05/26(木) 20:20:55.97 ID:Ur2ybksW0
>>45
オデッセイもフィットも三代目になって「?」ってなってた。
920: 2022/05/26(木) 22:25:57.88 ID:qW9ld3yb0
>>96
いや当時はあまりの変化に付いていけなかったが
オデッセイもフィットも長い目で見れば3代目が1番先進的で古臭くならないデザインだった。
古くはシビックやアコードも3代目で当時かなりエグい変わりようだったが
今では2代目が化石に見えるように出来ている。
933: 2022/05/26(木) 22:27:54.69 ID:r4uguZcb0
>>920
え、?
オデッセイ3代目なんか、とっととクソダサデザインじゃん。
中古で安いのをみんな仕方なく選んでるだけで。
あの能面みたいな不気味な目、アホっしょ。
121: 2022/05/26(木) 20:24:55.61 ID:YRpLFuDG0
>>45
ホンダはよく3代目で失敗する。フィット、オデッセイ、ステップワゴン、インスパイアとか
シビックとかアコード、プレリュードはもう少し続いたけど、結局失敗する
売れてるのになぜか押しつけの自己主張をはじめる
76: 2022/05/26(木) 20:19:12.26 ID:SUsRiC+F0
こういうデザインがよい
ミニマリストでよい
これがわからないのは
デザインを理解してない
875: 2022/05/26(木) 22:14:54.84 ID:PlyPzJXE0
>>76
ミニマルじゃないんだよなぁ…。
デザイン感を感じないわ。
なんか、消去法で作った感じの車。
新車で買って、手放すまで乗った後もどんな車だったか印象に残らないって感じ。
245: 2022/05/26(木) 20:38:03.44 ID:eyARH/Qb0
高級志向ならトヨタに勝てないんだから簡素で安く売ればいいんよ
264: 2022/05/26(木) 20:39:55.65 ID:S42NzLA+0
>>245
トヨタより大して安くないのね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653563047/
コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動
コメント
コメント一覧 (88)
ノリ速
が
しました
ステップワゴン 全幅1750mm
もう5ナンバーサイズはみんなやめるのか?
あとはセレナだけか
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
3台くらい買っておくか
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
給電コンセントつけられなかったり微妙に痒い所に手が届いてないんだよな
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
「虚飾」との決別をする意思を感じる。
ホンダは耐え時だ。消費者が「虚飾」が滑稽であることに気付けるかどうか。
ノリ速
が
しました
20年くらい前のセンスだわ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
フィットはNONEみたいにもっと可愛いかこれみたいにシンプルかに寄れば良かったんだけど中途半端だったからね
ノリ速
が
しました
牽引とかごく限られたシチュエーションしか思いつかないんだけど。
ノリ速
が
しました
でも内装は軽EVの日産サクラの方が高そう
セレナの新型出たら強そう
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
あれ日産しかまともにお勧めしてないよね
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
シビックよりは台数売れるから利益を車両価格にそれほど上乗せしてないからなのか。
売れるといいな、今度の新型。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
1500Wのコンセント選ぶ理由の一つなのに
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
頭でっかちなスタイリング
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ネットのニチャニチャした奴らに褒められても売れない事はフィットで証明済みでどれだけ売れるか楽しみだわw
ネットの懐古厨のジジイには親しみがあるデザインでも子育て世代のヤング層にはこんなデザインウケないよ
ノリ速
が
しました
でもあの空みたいな青色はきれい!
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
いい加減妥協無しの車作りしろ
ノリ速
が
しました
コメントする