税金考えて軽がいいんだけどおすすめある?
2: 2022/05/28(土) 11:31:46.016 ID:8D43EaWDd
もし必須でないなら買うべきではない
6: 2022/05/28(土) 11:33:08.946 ID:JRYOFfwK0
>>2
ぶっちゃけそうだよな
車欲しい理由が住んでる所が不便だからって理由でしかない
4: 2022/05/28(土) 11:32:25.249 ID:BrmfYKvzr
とりあえず乗り出し20万くらいの中古買っとけ
それで欲しい機能洗い出したら新車買えばいい
5: 2022/05/28(土) 11:32:48.385 ID:6gsdCTE3p
用途次第
しょっちゅう使わないならシェアとかレンタルで十分
7: 2022/05/28(土) 11:33:57.728 ID:wFsO2H4P0
税金だけ考えるならピックアップトラック 年間16000円だぞ
8: 2022/05/28(土) 11:34:11.409 ID:jBknmEMH0
軽て今12000円くらいだろ コスパは悪いと思うが
3500cc58000円くらいがコスパはいい
9: 2022/05/28(土) 11:34:34.293 ID:TiEiny2q0
中古のアルト
移動用ならちっさくて燃費よくて安い車で十分
11: 2022/05/28(土) 11:34:45.645 ID:iYu/12MO0
田舎に住んでると成人は車一台持ってないと生活できない
そういうレベルじゃないなら無理して買わなくてもいいんじゃね?
15: 2022/05/28(土) 11:36:38.137 ID:8D43EaWDd
見た目気にしないならボックスタイプの軽が無難だろうね
中広くて荷物もよく乗るし
アルトみたいな安いだけのを買うと後悔する
中古のnboxとかでいいんじゃない?
16: 2022/05/28(土) 11:36:44.151 ID:TiEiny2q0
あと車の運転慣れてない内は擦ったりぶつけたりするから尚更安くてちっさい中古アルトでいいよ
田舎なら駐車場代安いからデートとか家族サービス用の車と通勤用の車と二台持ちも当たり前
17: 2022/05/28(土) 11:37:41.719 ID:LSRn5Bz+0
軽でいいよ
22: 2022/05/28(土) 11:44:53.809 ID:8ikyeD9T0
軽のバン
4ナンバーのやつ
税金が安い
23: 2022/05/28(土) 11:49:38.334 ID:6gsdCTE3p
何を重視するかだな
例えばだ
子供がいて安全重視するなら安全装備充実してるとかスライドドアとか
子供いないで燃費重視ならスライドドアは重いだけだからいらないとか
荷物積みたいならBOXとか軽トラ
女ウケが良いのが良いなら見た目
とかな
24: 2022/05/28(土) 11:51:07.709 ID:0ydEogJzM
明確な目的がないなら125ccのバイクで十分まである
25: 2022/05/28(土) 11:52:07.370 ID:6gsdCTE3p
>>24
スーパーカブ110だろ、そこはw
26: 2022/05/28(土) 12:00:27.883 ID:JRYOFfwK0
地方なんだけど車ないとデートに困るってだけだね
都会に移住すればよくね?とはなってる
27: 2022/05/28(土) 12:01:24.624 ID:Kd0E2ZdFM
>>26
デートもしたいならハスラーとかタフトあたりので良いんじゃね?
28: 2022/05/28(土) 12:05:47.500 ID:JRYOFfwK0
>>27
調べたが結構かっこいいな
30: 2022/05/28(土) 12:13:06.839 ID:ywwc/NZCd
>>27
軽でデートカーならそのあたりの見た目もそこそこ力入れてるSUV的な車か
方向違うけどコペンとかかもね
33: 2022/05/28(土) 12:46:16.659 ID:QzAuGY3v0
2人で乗るだけならコペン除いて広さは軽で十分
あとは見た目で好きなの乗ればいいだけ
35: 2022/05/28(土) 12:50:29.699 ID:6gsdCTE3p
>>33
むしろコンパクトカーより広いまであるからな、軽はw
36: 2022/05/28(土) 12:52:02.169 ID:QzAuGY3v0
>>35
タントの後部座席一番後ろにやるだろ?
そうすると全ての座席が俺のカローラツーリングより広いんだな…びっくりだよ…
34: 2022/05/28(土) 12:49:36.589 ID:dOyDWhvkM
デート意識して見てくれを気にした結果がSUVの軽自動車てwwwww
時代か...
37: 2022/05/28(土) 12:52:21.411 ID:6gsdCTE3p
>>34
高級車じゃなくちゃ嫌だ!って女もいる
経済的な軽で十分、お金かけるなら将来と子供って女もいるぞ
38: 2022/05/28(土) 13:00:06.749 ID:QzAuGY3v0
>>34
これはマジで千差万別だから一概には言えないぞ
高級車で!ってやつの声を聞く事が多いからそうなるだけで
40: 2022/05/28(土) 13:14:00.769 ID:dOyDWhvkM
高級車までいかなくてもさ男で軽自動車は流石にありえない最低限普通車でしょって感覚はもう時代遅れなんだろうな...
41: 2022/05/28(土) 13:19:32.348 ID:IUTrZfr7M
小金持ちでもなければ将来家庭を持つ事考えたら車に金かけてる男なんて嫌だけどね
男の自己満足全開って感じ
42: 2022/05/28(土) 13:25:53.724 ID:dOyDWhvkM
昔はその男の経済力やら甲斐性やらを推し量る指標だったんだがな
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1653705078/
コメント
コメント一覧 (14)
ノリ速
が
しました
カップル多いところで乗り降りする時惨めだったわ
ノリ速
が
しました
古くなると安いけどなんかみすぼらしくなるし
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
それもまともに出来ない若い衆もおるんか
ノリ速
が
しました
ミライースやアルトあたりでもいいけどチープさに嫌気がさすかもしれん
逆にスーパーハイト系は後席使わないなら無駄だし燃費も走行性能も不利になる
ノリ速
が
しました
自分はほしい車しか乗らないし購入しないから、分かりません
ノリ速
が
しました
日本人の7割はそんな感じだ。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コメントする