1: 2022/06/22(水) 21:18:28.990 ID:2Mxe9nQy0
国内4メーカーのどれかだと思ってくれれば
3: 2022/06/22(水) 21:18:51.381 ID:027dW0C40
開発?
6: 2022/06/22(水) 21:19:45.041 ID:2Mxe9nQy0
>>3
配属の明言はされてないけど
開発希望で出して内定貰ってる
9: 2022/06/22(水) 21:20:27.237 ID:yYv17DQP0
>>6
たぶん海外工場に出向だな
5: 2022/06/22(水) 21:19:33.672 ID:RCXarVEb0
なぜそんな斜陽産業を
7: 2022/06/22(水) 21:20:06.529 ID:/eY9mg7A0
>>5
日本で斜陽じゃない業界あるの?
11: 2022/06/22(水) 21:21:01.375 ID:2Mxe9nQy0
>>5
先進国ではそうでも
発展途上国では強いからね
あと他にやりたい仕事なかったし好きなことを仕事にしたって感じ
10: 2022/06/22(水) 21:20:28.186 ID:L/oKZLBIa
工場勤務?
13: 2022/06/22(水) 21:21:59.639 ID:2Mxe9nQy0
>>10
多分工場はないかな
生産技術と別れてる
17: 2022/06/22(水) 21:25:43.184 ID:aGAdXiKxd
現場研修何ヶ月あるの?
19: 2022/06/22(水) 21:26:36.601 ID:2Mxe9nQy0
>>17
生産技術で入った先輩の話だと
工場研修3ヶ月ディーラー研修3ヶ月とか聞いたかな
実際どうなのかは分からん
24: 2022/06/22(水) 21:30:12.982 ID:aGAdXiKxd
>>19
ディーラー研修なんてあるのか、楽しそう
18: 2022/06/22(水) 21:25:55.657 ID:6DcVhvNP0
社割りある?
20: 2022/06/22(水) 21:27:11.861 ID:2Mxe9nQy0
>>18
あるらしい!
けど社割を盾にしてディーラーでせびるのが一番安く買えるとかなんとかwwwww
23: 2022/06/22(水) 21:30:01.895 ID:NVumFKomd
バイク業界って熱がある人が多そうでいいよね
4輪は結構冷めてる人が多い
26: 2022/06/22(水) 21:31:39.853 ID:2Mxe9nQy0
>>23
インターンでしか社員と関わってないから実情は分からないけど
俺も好きで入社するし熱量ある人は多そうだよね!
4輪は部門分けが細かすぎで横のつながりが(バイクに比べると)薄いって話は聞いたなー
28: 2022/06/22(水) 21:32:13.448 ID:027dW0C40
こんなバイク開発したいとかある?
31: 2022/06/22(水) 21:37:38.441 ID:2Mxe9nQy0
>>28
スーパースポーツとかよりも
原付から250くらいのバイクで、世界中の人が安心して乗れるようなバイク作りたい
バイクが危険という概念を覆したい
41: 2022/06/22(水) 21:42:58.750 ID:027dW0C40
>>31
いいね
個人的にはモタードに力を入れてほしい
44: 2022/06/22(水) 21:45:29.123 ID:2Mxe9nQy0
>>41
モタードって面白いの?
聞くのも野暮か
入社してお金手に入ったら買ってみよう
46: 2022/06/22(水) 21:48:13.793 ID:027dW0C40
>>44
最近WR250X買ったんだが楽しいよ
34: 2022/06/22(水) 21:38:33.577 ID:LZmMPOno0
内定先の4stモトクロッサーにセルは付いてる?
39: 2022/06/22(水) 21:40:29.779 ID:2Mxe9nQy0
>>34
マジで死ぬほどオフロード詳しくないから分からん
ごめん
43: 2022/06/22(水) 21:45:13.334 ID:LZmMPOno0
>>39
マジで死ぬほどオフロードバイク作って日本で売ってくれ
トレール壊滅状態で新規が増えん
45: 2022/06/22(水) 21:47:38.971 ID:2Mxe9nQy0
あーなんかやっぱバイク好きと話してると嬉しいな
みんなバイクに想い持って乗ってるの感じるわ
俺頑張っていいバイク作るよ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1655900308/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (29)
ワイが人事ならこんなやつ内定取り消すわ
ノリ速
が
しました
新型でも外側だけ変わって中身同じって感じ?
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
設計者ほどの満足感は無いだろ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
悲しいことに途上国ではオフ車のウケが悪いから復権は厳しい
道舗装されてないクセに
ノリ速
が
しました
PCX世代からのホイール大径化、ダブルクレードルフレームでのシャシー性能向上は素晴らしい
アクセル捻るだけで楽に加速できる、リアボックス気軽に付けられる、チェーンオイル飛び散らない
ATは良いとこ沢山あるけど峠道では足回り、重量面でMTとの差が大きい
サブ、メインで2台持ちする必要が無いと思えるレベルの軽量級スクーター待ってる
最近どんどん良くなってるけどこれからもスクーター頑張ってほしい
ノリ速
が
しました
(例え面接でそう言われても)
更に開発・設計と製造技術とかでは大違い、それも実際に配属されるまでは判らない
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コメントする