e7e4b8019c44c5af1e78af6909e0a846_t

1: 2022/06/30(木) 19:20:19.546 ID:ghQgWint0

売上チョロまかしたりはアレだけどさ



2: 2022/06/30(木) 19:20:55.266 ID:wejWfsmB0

俺も青色申告したい


3: 2022/06/30(木) 19:21:49.602 ID:BxsWp4gw0

そうだぞ


4: 2022/06/30(木) 19:22:10.427 ID:HvgvFgQf0

個人事業主なら会社の金=自分の金みたいなもんだろ


6: 2022/06/30(木) 19:27:00.939 ID:ghQgWint0

>>4
税金は自分の金じゃないぞ


5: 2022/06/30(木) 19:25:58.900 ID:qxjXVgNZH

私用で使えないからめっちゃ制限あってきつい


6: 2022/06/30(木) 19:27:00.939 ID:ghQgWint0

>>5
それがバレようがなくない?ってはなし


8: 2022/06/30(木) 19:27:58.283 ID:6HCSDKl90

税務調査来たときに対応できるならOK


9: 2022/06/30(木) 19:28:40.494 ID:x1ksxmhL0

経費で車買うって何だよ?
10万円の車か?


16: 2022/06/30(木) 19:39:25.486 ID:l9x56X/P0

>>9
クルマとバイク買った
固定資産にして計上してガソリン代も業務使用と自家用で按分して計算するからだいぶ税金抑えられる


10: 2022/06/30(木) 19:29:15.641 ID:V72GRYGQa

食費も経費に出来ると思ってレシートとってたら出来なくて草


11: 2022/06/30(木) 19:31:20.750 ID:ghQgWint0

>>10
接待費で計上してる事業主もいるとかいないとか


12: 2022/06/30(木) 19:36:56.326 ID:l9x56X/P0

>>10
取引先との会合で飲食ってなら経費になるが
家族や友人との食事はダメ


14: 2022/06/30(木) 19:38:58.530 ID:EFUw3GP30

>>12
そこをなんとかするんですよ


19: 2022/06/30(木) 20:07:29.627 ID:stbBLAKMM

>>12
そんなの調べようがなくね?って話


20: 2022/06/30(木) 20:08:38.885 ID:KTf64PX50

>>19
調べる気になるかならないかで 調べて自供に追い込むのは簡単


21: 2022/06/30(木) 20:10:29.782 ID:stbBLAKMM

>>20
つまり氷山の一角か?
バレてる奴もいるけどバレてない奴もいるみたいな
全てのやつがバレるとは到底思えないね


13: 2022/06/30(木) 19:38:16.307 ID:KTf64PX50

どうやって家やら車を経費化すんの


17: 2022/06/30(木) 19:42:24.406 ID:PRPefsol0

経費じゃなくて資産で減価償却するということを言いたいのです


15: 2022/06/30(木) 19:39:24.534 ID:yYYt/88D0

税務署の調査が入るとバレるてかバレた


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656584419/

ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101