1: 2022/07/05(火) 22:32:21.68 ID:qjkgUrOc9
ダイハツ工業は2022年7月5日、軽乗用車「ムーヴ キャンバス」の新型を発表した。同年7月13日に販売を開始する。
■個性の異なる2タイプを展開
2016年9月に“新感覚のスタイルワゴン”として誕生した、ダイハツ・ムーヴ キャンバス。初のフルモデルチェンジを受けて登場した2代目は、小さなバスを思わせる初代の基本デザインを継承しつつ、幅広いユーザーのニーズに対応すべく、「ストライプス」「セオリー」という個性の異なる仕様が設定された。
ストライプスは従来型の“かわいい路線”で、すっきりとしたフロントデザインやボディー全体の丸みを強調する意匠、ホワイト基調のインストゥルメントパネル、ソファのような新開発ファブリックシートなどが特徴。ボディーカラーは全8種類で、新色「アプリコットピンクメタリック」「シトラスイエロークリスタルシャイン」をベースとする2トーンカラーがラインナップされる。ホワイトやメッキをアクセントとした外装パーツとライトウッド調の明るい内装パーツを組み合わせた専用パッケージオプション「リラックススタイル」も選べる。
もう片方のセオリーは、シックで落ち着いた雰囲気が持ち味。エクステリアは単色のボディーカラーにメッキ加飾をあしらい、上質さを演出。インテリアは深みのあるブラウンとネイビーを組み合わせることで、落ち着いた空間となっている。…
(中略、詳細はソースでご確認下さい)
ラインナップと価格は以下のとおり。4WD車はFF車の12万6500円高となる。
【ムーヴ キャンバス ストライプス】
・ストライプスX(FF車):149万6000円
・ストライプスX(4WD車):162万2500円
・ストライプスG(FF車):167万2000円
・ストライプスG(4WD車):179万8500円
・ストライプスGターボ(FF車):179万3000円
・ストライプスGターボ(4WD車):191万9500円
【ムーヴ キャンバス セオリー】
・セオリーX(FF車):149万6000円
・セオリーX(4WD車):162万2500円
・セオリーG(FF車):167万2000円
・セオリーG(4WD車):179万8500円
・セオリーGターボ(FF車):179万3000円
・セオリーGターボ(4WD車):191万9500円
(webCG)
2022.07.05
https://www.webcg.net/articles/-/46604
2: 2022/07/05(火) 22:32:52.58 ID:qjkgUrOc9
ムーヴ キャンバス
14: 2022/07/05(火) 22:40:36.26 ID:W9VVDrmG0
助手席との距離が近すぎる。
18: 2022/07/05(火) 22:41:36.50 ID:BjDtKRWf0
>>14
女の子といちゃいちゃできるぞ
39: 2022/07/05(火) 22:58:08.96 ID:RRSJqOdF0
他社がパクってこないの見るたびに不思議に思う
47: 2022/07/05(火) 23:05:17.99 ID:87obox2R0
>>39
スズキのワゴンRスマイルがそうじゃなかったっけ
84: 2022/07/06(水) 00:06:42.85 ID:ak9GR3SM0
いつもスズキの後追いだよな
86: 2022/07/06(水) 00:09:56.12 ID:meIP2UMD0
>>84
これに関してはパイオニア
スズキの方が後追い
あとスーパーハイトワゴンも開祖(タント)
90: 2022/07/06(水) 00:13:51.94 ID:ak9GR3SM0
>>86
今ジムニーのパクリ
開発中らしいな
恥ずかしさもなく
よくやるよな
121: 2022/07/06(水) 04:37:19.12 ID:loIeTx1Q0
今キャンバストップの車を出して買う奴って居るかね?
122: 2022/07/06(水) 04:41:47.05 ID:xu/Rbm3T0
>>121
キャンバストップはいらんけど
タフトのグラスルーフは欲しい
123: 2022/07/06(水) 05:00:09.85 ID:loIeTx1Q0
>>122
どんなのか見てきたけど中々良いね
普段使いではあんまり開けることは無さそうだけど
休日出掛けた時とかのここ一番で開けたらテンション上がるなw
上からの自然光って本当に解放感あるからね
150: 2022/07/06(水) 07:43:55.29 ID:uA0+2kMs0
おっさんが乗っても許される軽自動車おしえてよ(´・ω・`)
151: 2022/07/06(水) 07:45:56.55 ID:+OUhy8k50
>>150
俺が許すから好きなの乗れ
152: 2022/07/06(水) 07:48:41.08 ID:RuDFuCKd0
>>150
許すというか似合うのはジムニー、軽箱あたりかな?
153: 2022/07/06(水) 07:50:36.72 ID:Pb7zI+BB0
>>150
タフトいっとけ
180: 2022/07/06(水) 11:03:27.51 ID:57OqVplN0
とりあえず運転してみないとわかるもわからないもないのでは
181: 2022/07/06(水) 11:09:10.04 ID:C923gpU90
660馬力のグレードはどれ?
191: 2022/07/06(水) 14:44:02.90 ID:FF3810YJ0
トールキャンバス開発中
192: 2022/07/06(水) 14:49:42.64 ID:NXPEQ/m00
こういう可愛い系の車のヘッドライトはギョロ目にしない方がいい
ディフェンダーの様な眠たい系の方が可愛い
190: 2022/07/06(水) 14:38:20.46 ID:zcc2pN1x0
これでリッターカー出しても売れないのかな
ハスラーのクロスビーとか爆死みたいだけど
タウンエースサイズじゃ売れないのかな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657027941/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (16)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
CVTも新式だし
これはほすぃ
乗り物速報
が
しました
ハスラーのクロスビーとか爆死みたいだけど
タウンエースサイズじゃ売れないのかな
ルーミーが売れてるやん
あれはかわいくないからダメか?違いがわからん
あとスズキもソリオがあるだろ
乗り物速報
が
しました
これでスマイルもターボくるかな
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする